- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:14:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:42:28
種残した時点で復活するだろうからな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:45:57
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:50:50
悪魔の実が転生するんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:29:53
イバイバと殴り合って欲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:32:00
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:34:08
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:11:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:22:06
ぶっちゃけ地に足つけてるなら無傷の根から無限に復活できそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:32:36
他の自然系の流動化と比べて異質だよねモリモリ
なんなんだその復活方法は - 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:02:05
これ地面がコンクリートとかだったら復活できないのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:37:31
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:30:13
空中にぶっ飛ばしてボコスカ殴るしかない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:37:08
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:22:43
たぶんどっかしらに自分の身体だった枝とか木片残しててそっから復活とかも出来そう。あー死ぬかと思ったぜ!みたいな感じで
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:24:23
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:44:30
割と真面目に殴る蹴る斬るで倒せるのかアラマキ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:00:39
それこそ一つの島に閉じ込めて丸ごと津波で沈めるとかするとか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:46:01
スナスナと相性悪そう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:55:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:12:06
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:09:25
海軍大将を空に飛ばすこと自体難行なんで
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:13:19
海軍大将どいつもこいつもこう
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:26
つってもアラマキのことだから仮に空中でトドメ刺される前にタンポポの綿毛みたいなのに分裂して復活するなんてことも多分出来そうだからな……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:43
赤髪海賊団は主力が物理攻撃しかできないのにどうやって勝つ気だったんだ?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:26:30
ジョイボーイがやったみたいに覇気で無理矢理能力解くか?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:49:14
勝つつもりというかルフィたちが疲弊してたとはいえ四皇海賊団が2つ揃うという
緑牛が撤退せざるをえない状況を作った以上の話ではないんじゃね - 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:54:58
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:15:30
具体的に説明されてないけどロギアの覚醒はそうなのかもな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:47
カイドウに対する認識とルフィに対する認識が違いすぎたアラマキ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:06
自分もロギアの覚醒は「恒常的な気候変動」派だけど、ワノ国の緑化に関しては覚醒じゃなくてただの森じゃないかな
ロングリングロングランドでクザンが海を凍らせて1週間は持つってやってたのと似た感じの現象
ただ『森』って時間経過ですぐ勝手に消えるものじゃないから「アラマキの能力で生み出された制御下の森(クザンが冷気で凍らせている海)」から「ただの森(1週間凍ったままの海)」になっただけ、という可能性
もし覚醒での永続緑化だったらいつか都市開発しようとして建物を建ててもすぐに植物に覆われて森に取り込まれる…みたいなことになりかねん
それはそれでグランドラインの島らしくて面白いけど
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:17:06
確かに森はそもそも勝手に消えたりしないんだった
肉体が流動もしないしロギアの中でも結構こいつ限定のことがある - 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:26:10
自然の名に恥じない不死身っぷりだよな
覇気が無い時のロギア系の無敵感がある - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:34:44
ワノ国の緑化見たらモリモリの実は戦闘だけに使うには勿体ない能力よな
飢饉が起こってる国なら多少マズい原生林の実でも大歓迎されるだろうし - 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:33
無から生命をぽんぽん生み出してるのがマジで規格外
壮大さも不気味さも感じるのが良い塩梅 - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:19:15
1の場面もそうだけど踏みしめた地面から植物が生えてくる場面なんか
時代によっては人々から神扱いされてる存在の描写だよね - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:32:14
シシ神様とかな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:50:01
……それが聖樹アダムとかじゃないだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:16
植物と同じ方法で栄養摂れるから食事も要らないとか人間どころか動物を辞めている領域なんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:21:12
相性的には緑牛はvsルフィにかなり有利で勝てるからな
だからエッグヘッドでは黄猿だったんやろなあと - 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:29:02
少なくとも善意でワノ国緑化してそう
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:31:48
ピーカみたいに宙で切り刻めば〜とかでもないんだよな?こいつ
自然系だし - 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:46:36
ロギアの人外感の極みみたいな能力だよな…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:49:40
相手を無力化させるという意味では最高の能力だよね、これ