2人は100%和解しないって確信してたのに……

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:12:55

    まさか最終回で2人が和解して友達同士になるとは思わなかった。
    生き返っても他人同士で関わらずに幸せに過ごすと思ってたわ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:14:47

    俺「しずまりとかあるわけないやろ。夢見んなよ」


    俺「しずまり最高!ピクシブでイラスト漁りまくったろ!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:17:10

    2人が親友になると予想できた人少ないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:30:22

    >>3

    予想しても妄想だろって叩かれてたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:31:00

    いじめっ子といじめられっ子がふとしたきっかけで仲良くなることとか普通にあるからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:39:47

    >>3

    百合とかは関係なく復活するなら和解はするだろうとは思ってた

    まあその前に間違いなく大喧嘩するだろうなとも思ってたけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:43:01

    >>5

    時間が経てば相手への感情とか関係も変化するしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:44:33

    仲直りENDが1番丸く収まるけど
    いじめ加害者への世間の目の厳しさ考えたらまず無いかなと思ってた
    そうでもなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:46:38

    全部許して和解して今後はいい関係を結ぶ、「なるほど完璧な作戦ッスねェ~~~~~ッよほどのきっかけがなければ不可能ってことを除けばよォ~~~~~」って感じでそもそも思考になかった
    タコピーが一番肝心なところでハッピー働いてくれた

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:47:53

    最初ええ…?って思ってたのに気が付けばめっちゃいいオチだって思えてきた
    おはなしが一番大事ってのはその通り過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:52:50

    実際どう考えても無理そうだと言う点に目を瞑れば
    タコピーが当初から言及してたわけで作品全体のテーマだったと言われてもあんま違和感無い

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:25:20

    それこそ戦場で殺し合いをしてる人でも共通の些細な事が見つかってそういったことができなくなったなんて話もあるしな
    タコピーのイラストを見て一緒に泣いたってだけで十分なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:26:49

    本来クソなのは互いの親であって本人ではないからな
    本人たちがそのことに気付けばむしろ被害者同士仲良くなれる素質はあったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:28:39

    ぶっちゃけ仲良くなると思ってた
    二人とも東くんとは疎遠になるとは思わなかったけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:11:38

    >>14

    小学生の交友ってそんな感じだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:16:56

    傷つけ合う仲から傷を舐め合う仲になっただけ
    なんかエッチですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:31:25

    >>8

    チャッピー後だと無理だろ!だけどチャッピー前ならまあいけるかなって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:44:49

    誰かに友達だねーって言われたら全力で否定するけどどっちかの親が本当にヤバいことやったら相手に助けを求めるし相手も手を繋いで地の果てまで逃げてくれそうでも友達ではない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:14:43

    消えちゃったタコピーのこと覚えててくれる同士なのはでかいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:27:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:07:52

    >>5

    別の出版社だけど女子高生主人公に対してラーメンにゴキブリを入れたり真冬のプールに沈めるといういじめを行う男子高生のいじめっ子が両親の再婚で義兄弟になり、そこから恋愛劇に発展していくという漫画も出ていたりするからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:11:33

    >>21

    「いじめ」ってレベルじゃねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:13:22

    >>21

    主人公が逞し過ぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:13:39

    でも一回腹を割って殴り合えば仲良くなれるんじゃないかとは思ってたよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:19:38

    >>9

    余程のきっかけが必要…

    だからタコピーを記憶に刷り込ませる必要があったんですね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:02:17

    この最終回後、Twitterで百合厨が語りまくってんの草

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:03:12

    しずまりのイラストが大量出回ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:07:01

    >>26

    最終回の前ってか割と初期からその手の界隈で燻ってたのがまさかの燃料投下で燃え上がっている

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:09:01

    百合とか親友とかじゃなくて
    同じやばい家庭環境持つ戦友だよな
    電脳コイルのヤサ子とイサコみたいな感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:12:36

    割と序盤からみんな指摘してたけど死人が出るほどこじれる原因の8割くらいは親が世界の全てだから認められたいっていう幼少特有の世間の狭さだから
    「ウチの親クソだな」って気付けるだけで世界は変わるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:50:57

    もう直樹くんは2人の中に入れないというか完全にガヤの外だよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:52:05

    >>31

    関りが無くなってしまったからな…

    でもタコピーの影響は彼にも残ってるし正史より幸せにはなるのは間違いない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:53:23

    私は目の中のハートを発見した時からワンチャンある…?と思ってましたよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:55:13

    いじめられたしずかちゃんは許さないだろって言われてたけど、そもそもしずかちゃんは元からまりなちゃんのことあまり興味ないからな…
    いなくなってくれたら嬉しいぐらいの感情しかなかった

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:57:51

    いじめから逆転するの、いじめられた側が流せていれば創作ではよくあるよね
    花より男子とかめちゃめちゃヤバいことやってたのに

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:00:25

    >>34

    タコピーやしずかちゃんの感情と読者感情にギャップがありそうだからどうなるかと思ったけど

    意外と受け入れられたなって印象

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:07:01

    まりなちゃん「あんたどうせ今日暇でしょ?買い物付き合いなさいよ」

    しずかちゃん「えー」

    まりなちゃん「……昼ご飯奢ってやるから」

    しずかちゃん「じゃあいく」

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:57:32

    >>37

    小動物みたいなしずかちゃん可愛い

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:00:43

    しずかちゃんはダウナー系の天然ボケキャラが俺の中でのイメージ。でも興味ある事には誰よりも没頭するタイプ。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:09:34

    >>37

    しずまり鬼つえぇ!

    このまま逆らうやつら全員ブッ倒していこうぜ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:41:25

    あの世界で東くんは兄と喧嘩もできるし友達を家に呼んで遊べる普通の小学生になれたからしずかちゃんまりなちゃんとの関わりが無くなるのもリアル

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:30:45

    しずかちゃんにもまりなちゃんにも"僕が"助けてあげないとって歪んだ思想を持った結果の関わりだしな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:38:22

    直樹は2人と完全に疎遠になるのではなく今度は対等で健全な関わり合いをするのもありだと思う。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:52:42

    >>43

    別スレで見た医学生を目指す直樹くんに唾つけようと二人して遊びに行く流れが良かったなぁ。

    「東くんしかいないの、助けて(ファミレスで奢らせつつ)」「(これ普通にやるから怖いわ、しずか)」

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:26:27

    >>44

    陥落してほしい気持ちと強い意志で跳ね除けてほしい気持ちがある

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:28:06

    >>5

    時間が解決するとも言うしね

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:25:17

    いじめの由来が親の糞さだからこの道があったんだよなあ
    お互いの親が糞だからこうなったことに気づければニュートラルな関係になれるレアな関係だったというか

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:13:47

    大学生まりなちゃん「あんたどうせ今日暇でしょ?飲みに行くわよ」

    大学生しずかちゃん「えー……まりなちゃん酔うと鬱陶しいからやだ」

    大学生まりなちゃん「あんたが強過ぎんの」

    大学生しずかちゃん「……行けたら行くね」

    大学生まりなちゃん「それ来ないやつ!!」


    そんでしずかちゃんが(東くんも呼んで盾にしよっと)とか考えていてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:36:33

    かわいい

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:10:59

    >>48

    しずかちゃんは確かにお酒強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています