- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:49:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:50:26
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:50:55
あいつらオリカをピンチになったら出してくると思うんスけど…いいんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:52:12
(作者のコメント)
OCGとデュエルモンスターズは別のゲームだから互換性無くてお前死ぬよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:52:55
確かに未知の強カードということで海馬とかの気を引くことは出来るだろうが…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:54:01
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:54:06
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:56:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:58:26
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:58:34
とりあえずバイクに乗りながらデュエルしてもらおうかァ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:58:47
お言葉ですが遊戯も十代もすんなりシンクロ召喚を受け入れましたよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:00:49
せめて召喚法に関しては世界観を厳格に守って欲しいんだァ
DMやGXにシンクロ以降の召喚法は持ち込まないで貰おうかァ - 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:02:03
バイク乗りながらデュエルできないと勝負の土台にも立てないのは大丈夫か?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:02:22
ズァークとかは現代遊戯王でも確実に勝てるとは保証できないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:02:50
そろそろエアホッケーをしたいですね 熱々の鉄板の上でね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:03:45
TRPGで念じた出目を出す出目操作力もないと駄目なんだよね キツくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:04:00
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:04:11
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:04:46
待てよ
勝てるじゃなくておとせるってことはOCGオリジナルのキャラテーマサポートとかプレゼントして仲良くなるってことなんだぜ - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:05:27
相手のカード確認、ダメダメェ
魔法罠モンスター効果で除去、神の耐性の前にはダメダメェ
されるんだよね、酷くない? - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:08:34
それを待っていたよ!(熱き決闘者たち)
はあっ?おかしいだろ遊戯ップ
なんでそのコンセプトデッキでそのメタカード入ってんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:08:56
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:10:22
闇のゲームじゃなくても常人じゃソリッドビジョン付きのデュエルとか緊張しまくっていつものプレイング出来なくなると思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:10:41
現代の誘発ほぼ刺さらず神みたいなインチキ耐性あるのも多いから一度出されると詰むと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:11:27
現代最強のティアラメンツ…神
融合テーマだからどの作品にも気兼ねなく持ち込めるんや - 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:11:50
遊戯王世界の運命力…すげぇ
現実の環境デッキの先行制圧に対して
どうやって運命的にカッコ良く逆転勝利するか
毎度めちゃくちゃ頭を悩ませてるし
あっ 今まで出てなかったオリカ出したっ - 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:13:07
1ターンに1枚しか魔法使えないんスけど大丈夫なんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:13:13
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:13:33
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:14:19
それだけじゃダメだ召喚酔いもつけろ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:01
そこでだ画期的なエクゾディア対策を行うことにした
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:28
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:29
視聴者も見たことのない未知のオリカを使ってくると思われる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:34
いいや 制圧を謎のピンポイントメタカードで返されてちょっとワクワクするということになっている
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:16:12
ニビル…すげぇ
海馬が普通に使ってても違和感ないし - 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:16:23
面白い ならば原作リビングデッドの呼び声に挑戦してもらいましょう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:16:55
初期の生贄無しルールだと逆に滅茶苦茶弱くなりそうな現代デッキもありそうなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:17:39
お言葉ですがオカルトじみた引きの良さを持つ原作キャラ相手に戦うには相応の運命力が必要ですよ
マネモブだと島くんみたいに完璧な手札状態から邪魔ゴミされるのが関の山だと考えられる - 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:17:46
待てよ初手エクゾしてくるのはどっちかというとアモンなんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:18:03
エクソシスターで挽肉に出来そうなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:18:10
もしかしたらRPしながら戦えるファンデッキぐらいが1番遊戯王世界だと強敵になれるんじゃないスか?
ワシ「選手交代の時間だぜ いけっ UA.マイティ・スラッガー」
杏子「モンスターが入れ替わった!?」
本田「おいおい 本当に野球選手みたいだぜ!」 - 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:18:15
ヴレインズは現代遊戯王と近すぎて面白味に欠けルと申します
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:18:29
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:19:17
ワイのデュエルディスクにエクストラモンスターゾーンがないヤンケシバカレルヤンケ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:19:24
ウォークライ辺りはいてもおかしくないと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:20:26
あっワシは……チェーンバーンを使うでやんス
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:20:52
そこでだ…5D’s環境以外なら割と安定しそうなクシャトリラを握ることにした
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:21:37
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:22:05
原作遊戯王はカードを使ったバトルだから
普通にカード使うタイミング逃すとかありそうだよねパパ
攻撃が迫ってきてもトラップカードオープンとか声を出して言うかボタン押さないと何もできないんや - 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:22:29
墓地蘇生が多いからうららよりもわらしが輝きそうだとお墨付きを与えている
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:22:46
オレイカルコスの結界にやられたのは大丈夫か?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:23:22
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:24:03
- 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:24:35
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:25:07
原作トゥーンもなんだかんだで意外とバランス考えて作ってるからゲームバランス根底から揺らぐような事態には厳しそうなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:25:20
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:25:20
はっきり言ってフィールドに影響を与えたり隠された効果があったりで実質カードを使ったTRPGみたいなものだからお前死ぬよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:26:35
闇のゲームは元より普通の立体映像でもこっちにまで衝撃が来たァ現象は起きるから恐怖でロクにゲームに集中できないと思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:27:34
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:27:42
それこそアザミナ白き森なんて魔法反射してる機械軍団に手も足も出ないと思われる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:28:13
なあ春草ファラオ相手には例えライゼオルでも邪魔ゴミされるって本当か?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:28:47
- 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:29:57
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:30:44
普通に王様の手札からアトラクターくらい出てきても違和感ないっスね
返しのターンにガゼルかなにかに除外されたこっちのカード参照して×100のパンプとかしてきそう伝タフ - 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:30:46
ブルーアイズ持ち込んだら恐らく海馬からコピー認定されて拉致されると考えられる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:30:47
デュエル中テキストは読めないし隠された効果のカーニバルだしルール違うしでマネモブ決闘者は漏れなく極東デュエルチャンピオンマインドを発揮すると思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:31:08
- 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:31:59
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:33:13
- 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:33:31
あにまんにあったダイノルフィアをGX世界に持ち込むスレで笑ったのが俺なんだよね
ライフコストと闇のゲームの相性悪すぎやろがーっ - 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:33:41
非飛行遠距離攻撃無い連中は攻撃力上でも飛行モンスターに手も足も出ないのクソだと思うんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:33:57
おそらく蹂躙しようとしても新たなモンスターなどを出されて邪魔ゴミされると思うが
- 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:34:22
そこでだ、遊矢のやりたいと願ったエンタメを叶える為にアメイズメントで挑む事にした
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:34:29
- 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:35:00
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:35:36
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:35:56
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:36:30
- 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:36:43
- 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:37:38
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:37:49
しかも意外とテキスト確認が出来ない…!
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:37:55
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:39:15
ユベルこそ使ったらユベルに乗っ取られそうじゃねえかよえーっ
まあラスボス補正が乗って勝てるならバランスが取れてるんだけどねっ - 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:39:48
- 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:40:02
GXにメメントを持ち込んでやりますよクククク
ちょっと待ってね今展開してるから
ちょっと待ってね今展開してるから
ちょっと待ってね今展開してるから - 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:40:20
- 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:41:08
- 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:41:13
うらら…すげぇ
原作アニメ世界だと役に立たねえし… - 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:41:49
攻撃判定ならユベルの効果でダメージが与えれるってことやん…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:42:11
OCG的には攻撃力0のモンスターは召雷弾で破壊されずアニメ的には攻撃を跳ね返せるからオシリスメタモンスターなんスよ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:42:21
原作だと召雷弾が攻撃判定だから相手に2000バーンが入るということだと考えられる
- 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:42:24
- 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:42:54
面白い
ではこの効果なんて一切かいてないのに効果持ってるマジック&ウィザーズのカードと戦ってもらいましょうか
原作はマジでルール無用なんだよね - 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:44:09
遊戯王世界にいってユベルモンスターを使おうとするメンタルが一番の武器だと考えられる
- 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:44:11
ギリギリの状況で撃つ天よりの宝札にうららはぶっ刺さりそうだよねパパ
刺さった後知らない墓地効果で逆転されそうなんやけどなブヘヘヘへ - 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:45:06
ククク俺なんて海馬に異世界の青眼を高値で売り付ける芸を見せてやるよ
ウワーっカードを破り捨てられたーっ - 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:45:07
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:45:42
- 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:46:00
問題はDMとGXは地続きでありユベルは十代の前世が関わっていることだと思うが
三沢くんやアモンが知らないあたり流通してないと考えられるが - 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:46:10
調子に乗ってる所にリバルバーに抱影撃ち込まれたり、カイトに羽箒されたり、遊星にヴェーラー撃ち込まれて手筈が狂ったのが俺、悪名だかき転生者よ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:46:37
王国編の場合言ったもん勝ちだから屁理屈勝負で効果通らないし例え制圧できても貫通持ちとかがいなければデッキ切れで負けるんだよね怖くない?
- 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:47:51
カードをドローさせてもらうぞ…?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:48:06
しゃあっパワー・ボンド!
- 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:48:37
やっぱオリカのテキスト確認出来ないのが地味に苦痛だと思ってんだ
どんな隠し効果持ってるかも分からなくて疑心暗鬼になるでしょう - 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:49:21
- 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:49:22
確かに強いが…欲望に取り憑かれそうなのは大丈夫か?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:49:45
やっぱ強いっスねインフィニティは…
- 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:50:10
テキスト確認しようにも全く知らない言語で書かれてた場合の対象方を教えてくれよ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:50:15
- 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:50:45
当てずっぽうで……ヒエラティックテキストを全文読み上げる……
- 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:50:54
- 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:51:56
お見事です…私の見込んだ通りやはりあなたは熱き決闘者だ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:52:03
猿漫画もビックリな猿治安な上にカード資産が現実以上にヤバい世界へ誰も持ってないパワーカードと一緒に転生するとか絶対碌な目に合わないっスね
- 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:52:55
闇のゲームだと例えティアラメンツとか握ってても死の恐怖でまともに戦えなくなルと申します
- 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:52:59
あっそれは……このカードで封殺するでやんス
- 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:53:40
主人公にそれを見抜かれて最初は転生パワーで無双とかの軽い考えだったのに次第にこちらも熱くなって1人の決闘者として覚醒するのも良いよねパパ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:53:59
手札誘発使う直前に周りがあのカードなら逆転出来るぜ!とか言ってフラグ立てるし発動宣言した段階で王様も「何!?あれは手札から発動する特殊効果持ちの妖怪モンスター!」とか前から知ってたような反応されそうだと思うのが俺…
- 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:54:19
漫画ヒーロー使って十代と闘って負けた後にいい感じにマスクチェンジを託して退場したいのが俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:54:36
そこでだ…歴然の決闘者達からエースカードを奪ってデッキを組むことにした
- 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:55:11
やっぱり原作キャラにカード託したいのは共通認識だよねパパ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:55:13
- 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:56:31
駄目だろパラドックス
- 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:56:42
ドラグーンオブレッドアイズを自分のデュエルでは使わずに自分に勝った褒美に受けとれェしたいんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:58:41
おおっ遊星がワシの盤面を突破してきた!しかしこれで互いに手札は0、場にはエンドフェイズに帰って来たスターダスト1体……
不思議やな…絶対絶命なのにワクワクする気持ちの方が強い - 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:58:53
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:00:32
- 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:00:48
安易に無効妨害を立てたらそれを使うタイミングを見切られてその後のターンに速攻魔法バージョンの魔女の一撃を食らいそうだと思うのが俺なんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:01:54
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:03:23
- 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:05:11
転生者の犬はウォークライで我慢しろよワン
- 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:05:30
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:11:02
映画で明かされなかった伏せカードみたいなブラフも一応あることにはアルよ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:12:45
1回目のリリースは効きそうだけど2回目は自分のモンスターがリリースされた時に発動できる罠とかでシバかれそうなんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:13:32
wikiに手札が見えるシーンで映っていたが使われなかったカードとか…たまに載ってるぜケンゴ
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:18:26
レアカード強盗されるだけならまだマシで訳分からない思念体に身体乗っ取られたり訳分からない組織に過去ごと抹消されることがあるなんてネタじゃなかったんスか
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:20:30
- 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:24:09
ちがう!M&Wやデュエルモンスターズは単なる”カードゲーム”じゃない!
本物の超常的パワーを伴ったオカルト儀式なんだ
もっとも大事なのは”魂の強さ”なんだ - 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:27:11
普通にマクロコスモスとか貼られてつんだりしそうって思ったね
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:28:37
- 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:35:01
転生者のティアラメンツには致命的な弱点がある
イシズギミックが組み込めないことや - 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:40:37
ライディングデュエル…聞いています
SP以外を使うとペナルティね!されるからそのまま持ち込みを考えると地獄を見ると - 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:46:45
闇のゲームは一回でも負けると人生終了する可能性があるんだ手札事故になるカード抜いておいた方がいい
- 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:48:56
お見事っ!ヘルカイザーの御誕生だあっ!
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:49:23
もう…罠ビで戦うしかない
- 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:05:51
- 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:08:32
デュエルマッスル無し転生だとアクションデュエルで滅茶苦茶苦戦しそうなんだよね
ヒイヒイ言いながら走り回ってデュエルするのに相手はアクションマジックでバンバン避けてくるとかインチキにも程があるんだ - 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:10:40
ワシもアニメ補正受けるならエース立つとこまでは約束されるだろうからロマンデッキのほうがいいんじゃないスか
- 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:12:42
センチュリオンで遊星に挑みたいと申します
シンクロデッキで遊星達を支えてきた赤き竜と遊星本来の最終エースコズブレが遊星のクェーサーと戦うんだ
これはもうSEX以上の満足だ - 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:18:03
- 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:45:16
はいっ黄泉天倫ホルアクティ確定。ぶっ殺します
- 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:48:00
- 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:53:28
うららは一周回ってクリボーの亜種とかの妖怪モンスターとか謎の枠で受け入れられそうでリラックスできますね
- 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:55:44
完全にロック盤面作ってもこのモンスターは魔法攻撃を持つだとか機械の装甲は魔の水により腐食するだとかで知らん法則で押しきられそうで怖いのん
- 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:55:46
- 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:57:21
しゃあっ 天よりの宝札!
- 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:03:19
ドラゴン族封印の壺とか出されたらブルーアイズだろうがコズブレだろうが盤面全部崩壊しそうなのは大丈夫か?
- 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:06:42
- 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:10:47
マネモブ見たいな奴が原作世界行っても下手したらブラマジやブルーアイズや神やレッドアイズみたいに命令無視やルール無視するんじゃねぇかと思うんだ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:15:30
ドラゴン自体を封印する効果に発動は無意味だ!ってゴリ押されそうなんだァ、原作だと罠じゃないのん
- 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:24:59
オレが負けることなんてどうでもいいんだよ
問題は...オレの最強デッキとお前のオリカどちらが優れているかということだ - 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:56:32
あっあっしは壊れデッキを持ち込むのは良心が咎めるから……通常召喚しかしないデッキを持ち込むでヤンス
- 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:03:24
- 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:34:40
しゃあっ 六武・衆!
GX「シンクロないよ(笑)」
5Ds「SP魔法ないよ(笑)」
おおっ……うん - 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:35:54
待てよ虫の方ならワンチャン乗れるかもしれないんだぜ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:59:46
もう…スタンディング専門でやるしかない…
- 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:46:05
基本罠ビだからライディングでも使えそうなんだよね
- 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:26:16
ワイトとかメメントとか原石とかなら縁も所縁もある分いい感じに立ち回れるんじゃないスかね? 海馬相手にザコモンスターとインペリアルドラゴンで一泡吹かせてみたいのん
まっその後お約束の逆転劇を特等席で拝むことになりそうだからバランスは取れてるんだけどね - 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:32:19
そもそも魔法効果の矢(原作効果)だのデジャヴーだのOCG化出来ないようなカードが多すぎルと申します
カードプールがこちらと違う以上ネームド相手の決闘で何が出てくるかの想定が効かないんだよね 怖くない? - 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:15
ふわんだりぃずで真正面から倒されたいのが…俺なんだ!
ムフッ、遊馬先生に超攻撃力になってもらおうね - 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:43
いうてもTRPGみが強いのは無印だけだし後年の作品ならゲームになると思ってんだ
まあアニメ版のブッ壊れ効果もそのまま襲いかかってくるんやけどなブヘヘヘ