- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:12:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:13:28
S+までは配布やSRでも少し頑張れば届く
SSから分けてほしい - 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:18:46
やっぱSSってキツいよね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:21:56
スピスタパワカンスト根600賢1000でスキル合わせてSS、みたいな人がちょっとダイエットして入ってきそうだ
まあ作るなら〜S+とSS〜だと思う - 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:22:15
S+まででSSからは最上位リーグにした方が良いと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:25:35
- 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:27:16
それでもSS以上が当たり前みたいなところに出るよりはまし
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:34:09
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:35:57
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:46:32
チャンミでSSと当たるとほぼ死なのでそこ境が良いなぁ…(シルバー勢)
- 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:49:10
というかもう+までは含みますという基準でBもAもSもSSもUGとかも分ければいいんじゃないかな
リーグやら勝敗やらによる報酬も大して違いが出ないようにすればみんな今よりは遊び感覚でできるでしょ - 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:54:17
- 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:57:41
練習なしで綺麗に収まるFこそ志向
- 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 04:00:12
- 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 04:10:28
完凸民かな?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 04:16:17
あんまり細かく分けるとジャイアントキリングしたときのカタルシスが薄れるからなぁ……
- 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 04:48:08
A+までで区切ればtsじゃなくてアオハルやる理由になるから良さげだと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 05:53:06
SS自体はガチャ産SSR完凸なくても配布だけでいけるけどサービス初期からやってないと苦しいのかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 05:56:18
- 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:00:52
- 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:19:47
Bまで、Aまで、Sまで、S+以上
このくらいでどうだ? - 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:06:11
S+は死 ねと申すか
- 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:10:00
Bまでがあるんだから分けるとしたら
AまでかSまでか? - 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:11:05
オープン、グレードの枠組は変えずに
エントリーを育成シナリオ毎に規制して種類増やせばいい
URA:オープンB以下
アオハル:オープンA以下
TSクライマックス:オープンS以下 - 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:12:14
まあ分けるならSまでが妥当だろうな
S+常連のやつはしね(無慈悲) - 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:12:17
どうせs+までにしたらsまでしか作れない人が中間リーグはsまでにしろって言うし全員の納得するボーダーは作れないんじゃない
- 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:12:58
無理してS+出して完璧なS+にぼこられるゲームやろうぜ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:19:20
S+とSの差よりもSSとS+の差の方が大きいと思う。
長距離のSSは難しい。脳筋の限界がS+だからそれ以上は賢さが必要。賢さはSRとガチャ産SSRの性能差が激しい。賢さ因子を用意してそれ以外のステをサポで補える環境かガチャ産賢さSSRを自前で用意している又は不自由なく借りれる環境が必要。 - 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:39:41
ガチ育成のSS超えは明らかになんかもう違うってピスケス杯で感じたしなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:42:49
- 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:50:09
どのキャラでも固有1調整が楽になったからね
でも高難易度の育成をクリアできた人だけが固有1の強いのを使えるってバランスが好きだったから今の状況が微妙に思ったりもしてしまう
もうどれだけ極まったのを見てもこの人のプレイスキルスゲーッとはならないもんな……
- 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:52:10
- 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:54:47
今回のチャンミは早々に無理だこれってなってB決勝さえ出れれば御の字ってレベルだったから一勝なんとか取れたらあとは決勝まで一度も参加しなかった
時間掛かるのにほぼ負け確で旨味ショボいとか楽しみなんてないしどこかで分けないとチャンミ過疎るだけだろうしテコ入れはいるわな
個人的にはS+がギリ育成出来るかどうかだからSにしてくれると嬉しいがSS以上が別次元だし3つじゃなくて4つに分けてくれたら理想的かなあ - 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:55:12
まあ育成キャラも足りんサポカも足りんじゃどのランクでも戦いようないから今のままでも別にいいかな…
ラウンド1でなんとか3勝拾ってラウンド2で1勝できればそれでいい - 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:04:02
どうせどこで分けてもそのちょい上から文句が出る
オープンの境がBとB+なんだから次の境はSとS+なのが自然だと思う - 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:07:35
オープンをA+までにして、それ以上グレードでよくない?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:28:09
リーグ作るんじゃなくてCグループ作ってほしいわ
次回はクリオグリ持ってない奴はめちゃくちゃ強くてもBに落ちてくる可能性あるから荒れるぞ - 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:34:58
泣いちゃった
- 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:09:02
どこまでいっても弱者に生きる資格はないのだ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:13:35
A+以下、S〜SS+、UG以上
でもいいと思う
UGなんて今の状況でもちょいちょい出始めてるし、前の解析のやつ(UG以降のランク表)見る限りかなり上まであるっぽいし - 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:18:43
どんな階級出来ようが結局減量ボクサー発生するだけなのは変わらないからいいよ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:28:31
上ブレでなんとか作ったS+と、余裕でSS以上なのに効果が低い白スキルを削って作ったS+じゃ差がありすぎるんですよ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:29:06
S➕作れる人ならsに抑えるのも簡単じゃない?
今はクライマックス実装で始めたて1~2ヶ月ぐらいの人でも上に来れるぐらいインフレしてるからそこら辺を分けて欲しい - 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:30:55
見た限りグレードでS+が平均っぽかったしSまでリーグ追加でええんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:43:48
リーグ追加はいらないから、決勝グループ増やして欲しい
Aグループで3勝以上→決勝Aグループ
Aグループで3勝未満orBグループで3勝以上→決勝Bグループ
Bグループで3勝未満→決勝Cグループ
みたいにラウンド2全敗でも決勝行けるようにしてほしい - 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:46:05
- 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:47:18
別にリーグ分けなくていいんだ
負けても報酬だけたんまりとくれ(強欲) - 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:57:05
これ全然発想が逆になっちゃうんだけど、私は報酬抜いていいからちゃんとレートを機能させてほしいんだよね
報酬が欲しいトレーナーは従来通りのチャンミ仕様でレースさせて、希望者だけレートを分けるみたいな
まぁバグが増えるし絶対成立しない願望だけども