死の悪魔の能力意外と弱くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:59:00

    自分が殺さないと意味ないし使役も割と反逆されてるの多いし
    自己解釈だけで記憶操作と支配できる奴の方が強い気がするんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:03:39

    覚醒したら人間皆殺しできるらしいから別の能力もあるんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:26:02

    専門外の分野でもそこそこ強いだけで死の悪魔だし殺すほうが本領なんだろうきっと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:32:08

    支配とはまた違ったメリットがあるんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:39:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:39:17

    格闘でもマキマさんに余裕で負けそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:56:23

    支配も死も前準備ありきな能力だよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:58:44

    支配と違って
    叛逆されても駒に戻れば良いし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:00:32

    死の能力は他にもあるのかもしれんし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:09:34

    死ちゃん奥の手が他にあってもおかしくないとおまいます

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:13:58

    強すぎて手加減しても相手を殺してしまうから手下に戦わせてるのかもよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:17:01

    内臓全摘して絶賛弱体化中(推測)なんで…
    ほどほどにしないと周りの生物全ブッ殺ゾーンになりかねないし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:21:09

    部下の落下さんがあの強さだし他にも能力があるか弱体化してんのかなって思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:23:54

    耳飾りがスターターみたいになってて普段は力を抑えてるって妄想

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:40

    他の根源的恐怖を見ると死の悪魔とか存在するだけで周囲が倒れていくレベルだろうし滅茶苦茶頑張って力を抑えてるんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:44:50

    >>6

    駒無しで殴り合いしたらマキマさんに負けそう

    なんでもありならデスちゃん大勝利だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:35

    まぁ、この世に愛着があるから弱体化してても仕方ないんじゃないの? 

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:49:58

    >>17

    そもそも弱体化してるのかどうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:16

    >>13

    自分より弱い相手に従うとは思えないからまだ本気出してないだけだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:46

    現状駒使って殺して殺した相手駒にしてしかしてないから本人の強さがわかりにくいのも無理はない、デンジアサヨルとデスちゃん対決するだろうしその時強さが分かるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:34:00

    >>14

    耳を引っ張るのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:41:18

    自分が殺したと認識できれば使役できるんじゃないヨルみたいに
    チェンソ―もどき大量発生の原因は死の悪魔なんだから、それで死んだ人に自分が間接的に殺したと思えば犠牲者を駒にできるかも
    もし渋谷事変の虎杖が持ってたら伏魔御厨子で死んだ一般人全員駒にできるみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:57

    今のチェンソ世界はそこら辺に死体が転がってるような状況だし
    死が身近になって弱体化してる可能性はありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:17:48

    >>2

    死の波動とか出しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:57:27

    >>23

    デスちゃんの作戦で死の恐怖減ってそうだよな

    だから弱体化してても不思議じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:30

    >>21

    耳を引っ張って覚醒するキャラとかあんま思いつかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:47

    >>7

    能力も性格も2人とも似てるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:39:15

    自分で殺さないといけないのは死以外にも四つの結末があったからなんかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:52:03

    >>28

    単純にそういう能力なんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:01:02

    >>24

    覚醒した時だけ地球全体に影響与えるレベルで死の光線出せるとかありそう

    じゃないと当日絶滅なんて物理的に無理

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:00:15

    >>16

    マキマさん残機なしでも殴り合いなら良い勝負するだろうな、ポチタ相手のステゴロ復活できるの込みでも強すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:36

    落下さん使える時点で弱いはないわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:42:08

    >>8

    あれって無理矢理戻したり出来たのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:53:11

    >>33

    少なくともギョニーは許可なく駒になって逃げてるから駒側が駒に戻るのは可能

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:38:43

    >>34

    駒が使用者に反逆可能な能力って欠陥能力すぎねぇか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:55:39

    >>31

    残機なしでのポチタとの殴り合いなら確実負けてたけどなでも動きなパンチの威力は人外レベルだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:31

    >>15

    老いはそうじゃないから落下とかが特殊な個体なだけ説ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:25

    間接的に殺した相手も自分の駒にできるねぇ?それはないでしょ
    それなら落下に殺させたデンジを駒にしてないとおかしいから絶対違うアサヨルも飢えさせるなんて回りくどい事しないで殺せば良かったって話になりかねないじゃん矛盾もいいとこ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:31:06

    配下に落下がいて従順に従ってくれるだけでお釣りが来ると思うが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:37:18

    >>35

    そこに何かメリットがあると予想するが?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:05:53

    >>39

    これがあるから反逆されても返り討ちできるし駒にしたい相手を簡単に殺す術も持ってるというね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:37:11

    >>41

    死の悪魔の肩書きだけでもついて来てくれる子がいそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:26:12

    >>40

    何かあるんだろうがそのメリット部分が見えないよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:32:59

    そもそもこれまで見せた能力すべて「飢餓の悪魔」として見せてるものなんで
    死の悪魔バレした以上、ここからは遠慮なく別のエグい能力使ってきそうだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:58:30

    火の悪魔と落下の悪魔仲間にするための力はあると思うが

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:21:42

    >>45

    火と落下殺して駒にしてるとしたらなにか倒すための能力があると見ても悪くはない、か

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:02:08

    ラスボスがデスちゃんならアサヨルと対決するだろうし本気のデスちゃんがそのうち見れるじゃろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:55

    弱いと思われてるポイントが大体飢餓の悪魔してた時代の情報なんで

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:25:53

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:23:20

    >>48

    キガちゃん自分の正体バレないように力セーブしてそうだもんね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:25

    めっちゃ強いから殺すの余裕だし強い能力だろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:51:26

    >>37

    特殊能力あるのとないのの差ってなんなんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:54:24

    死以外の四つの結末殺してるポチタはなんやねん
    死ほど恐れられてなかったのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:56:15

    >>53

    老いの悪魔みたく自分が消滅した際に世界に起こる変化に興味があったタイプとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:05:22

    >>53

    ポチタは全盛期は強かったんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:01:06

    >>41

    他にも根源的恐怖の悪魔を従えてそうだから敵に勝つのは容易い

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:29:53

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:15:24

    >>9

    デスちゃんが強そうに見えない原因になってそうなギョニーちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:31

    >>47

    アサヨルはラスボスフラグ立ってるしどうなるか分からんな、あの2人次第じゃ戦闘面の活躍なく終わりそうまである

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:34

    >>58

    ギョニーちゃんは…そうね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:44:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:01:31

    >>30

    落下さんの上位互換能力来そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:46:14

    >>58

    ギョニーちゃんの件はギョニーちゃんがポンコツだったとも解釈できるからまだマシ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています