正直自分がワンピ世界の一般市民だとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:02:23

    スケールデカすぎて逆らう気力すら起きない四皇とか天竜人よりも

    こういうふざけた格好で一般人に対して平気で残虐行為やってるモブ悪党達の方が怖いと思う


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:14:05

    まあそもそも四皇にも天竜人にも滅多に会うもんじゃないからな
    よっぽど運が悪くなければ一生会うことはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:16:01

    四皇や天竜人クラスになると一般人からしたら災害だもんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:18:42

    四皇は天災だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:19:12

    やっぱ理想はそこそこの実力付けてのんびり暮らす事だね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:21:44

    四皇ってグランドライン後半という魔境の支配者だから一般人には関係ないっちゃない
    天竜人も四つの海に住んでたら精々ゴア王国の視察みたいな機会がないと一生見る事もなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:23:56

    四皇と七武海ってグランドラインの三大勢力だから大半の一般市民は存在すら知らずに生涯終える事もありそうやな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:28:28

    四皇は現実で言ったら台風とか地震みたいな災害だからな
    そんなもんよりそこらにいる悪党のが怖いのはそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:30:18

    新世界に関しては四皇関係なく環境がハードモードだからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:31:02

    悪魔の実食えたら超絶ラッキー
    なんやなんや弱くなる事はない
    あ、ノミノミだけは却下で

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:28:11

    >>5

    ジョニー達みたいにそこらの雑魚程度なら倒せる強さで定職に就くのが理想かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:29:09

    一割くれるだけピーターマン優しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:30:01

    そもそも四皇は新旧でルフィ、白ひげ、シャンクス
    辺りは一般人には手を出さない当たりいるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:32:38

    四皇って良くも悪くも基本は新世界で暴れてるだけだから一般人にとっては辺境のテロリストみたいなもんだろ
    天竜人も遠征する機会はそこまで多くなさそう
    やっぱ海賊増やしまくったロジャーが市民から嫌われるのは当然だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:33:41

    キャンディーはガンギまった目でヨダレ垂らしててガチのヤバイ奴感がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:34:54

    >>12

    一度はケイミーを捕まえたけど、ミノルバとカイリケンはお金を貰えたのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:36:09

    大地震と半グレ比べるみたいなもんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:36:46

    >>17

    ジャンプ的にはフリーザとパコさんと言うべきか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:31

    ゴア王国や東の海出身の一味の反応見ると「天竜人?四皇?」みたいな反応だから一般人やってるならまるで関わりないもんな
    実際新世界なんて辺境で争ってても一般人に関係ないから当たり前か

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:03

    GLそのものが四つの海の一般市民視点だと魔境扱いだからそこで争ってる奴らの事なんてわざわざ気にもしないというか…
    大海賊時代で膨れ上がったモブ海賊の方が市民には遥かに脅威なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:56:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:57:06

    スレ画とかデュバルもそうなんだけどコイツら普通に身長が常人の2、3倍はザラに有るからな…
    一般人からすれば小悪党でもそんな巨漢が悪意持って接してくるだけで恐怖よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:58:38

    当たり前のように倒してるけど近海の主とか海王類も普通に驚異

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:07:23

    グランドラインは強者海賊の競争場だから住むのには適してないけど東とか南の海で海軍基地周りに住むなら平和に一生を過ごせるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:08:11

    >>1

    スレ画の一番上の奴ら誰だっけ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:14:36

    >>25

    ジャンゴとフルボディに負けた人達

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:18:24

    ガレーラカンパニーがいるウォーターセブンとか、シャンディアがいるスカイピアとか、モブ海賊程度なら軽く潰せる団体が居るところに住んでる一般人は勝ち組
    ウォーターセブンだと市民がルフィ達に「略奪か?」って聞くくらい余裕あるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:24:10

    平均300万の東の海が最弱の海と言われるのはわかるけど、平和の象徴と言われると300万でも民間人にとっては脅威だし少なくとも作中では汚職海兵が多いしで、人口比の犯罪者数とかじゃなく懸賞金のアベレージで平和と言われると市民からしたらたまったものじゃないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:26:40

    ・もともと東の海の凶悪なギャングのボス
    ・一般市民だろうが貴族だろうがお構いなしに手を上げる狂いぶり
    ・あの「麦わら」の熱心なファンにして傘下
    ・熱心なファン活動(押し売りあり)

    そりゃ市民目線で『今最も消えて欲しい海賊』呼ばわりされるわロメ男

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:28:49

    >>28

    ヒグマとかネタ的に強い扱いされてて実際は懸賞金相当なんだけど 800万の首がそんなに大きくない同じ国に居るの普通に脅威だからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:43

    >>24

    親父の七光りの飼い狼「やあ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:17:00

    >>19

    とはいえベガパンクの演説中20の王によって世界が作られたのは東の海の子供でも知ってる子は知ってる感じだったし一味の幹部がちゃんとした教育(公教育がない地域でも親からの教育含め)受けられてなくてあの世界の常識を知らない側面はあるのでは(ルフィ:親なし、途中から山賊の家に預けられる マキノさんから礼儀作法は教わっているが… ゾロ:剣術一筋 ウソップ:片親かつ残った母も幼いうちに逝去)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:22:51

    >>30

    シャンクスを盛り過ぎた代償や

    明確に敵対しといて見聞色が得意な四皇クラスの上澄みから逃走出来とる時点で弱い扱いは無理があるんや

    その時はまだ強くなかった扱いにするにしてもティーチに付けられた傷が付いとるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:05

    そう考えると、ルフィの評判やイメージもかなり脚色されて広まってそう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:07:40

    >>29

    この時点だと「麦わら」傘下ではないじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:00:35

    >>34

    世界三大機関を回ったヤバい奴って認識

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:22:02

    なんか一部の読者はイム様倒して天竜人を権力はぎ取ればワンピ世界全体が平和になるって勘違いしてるよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:08:49

    >>1

    チューリップ海賊団の船長、他の面子と違ってファッションも身だしなみもチューリップ要素除けばかなりしっかりしてるのにそんなしっかりしてる人がチューリップやってるの本当になに?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:45

    この中だとキャンディ海賊団がダントツで話通じなさそう
    まだマシなのが一応交渉できるピーターマン

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:45:20

    >>30

    あの時期だと1000万越えの海賊も居座ってるし市民は知らないだろうけど王族と癒着してたりするしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:42:49

    原作前ならマリンフォードが安置
    海軍やその家族の居住地だけど居住地なら普通に店とか仕事もありそう
    まあ頂上戦争で多分更地になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:02:13

    ウォーターセブンかな
    市民も治安マシそうだし

    でもまあココヤシ村とかは魚人に目をつけられたからいかんかったけど本来は穏やかなところなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:20

    >>42

    あれ船大工達のキャパ超える奴ら来たら悲惨だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:53:21

    >>30

    800万というとピンとこないけど、56人殺した奴が国内で捕まらずに活動してるようなもんだからな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:23

    >>37

    世界政府1強時代が終わるだけで時間の経過と共に混沌の時代になるのは避けられないだろうなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:29:02

    >>43

    海軍とか一切いないんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:48:59

    >>28

    アルビダで500万だし普通にめちゃくちゃ怖いよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:51:22

    >>44

    いや1000万の大台に後少しで乗りそうな賞金首は普通にこえーよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:53:19

    >>43

    まあエニエスロビーと海列車で繋がってる島でバカやらかすようなのはそうそういないか雑魚のどっちかだろう……

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:58:24

    一応加盟国で人間狩りしないだけの理性は天竜人にもあるしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:59:31

    >>34

    ぶっちゃけ脚色せずともだいぶヤバいと思うの

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:02:29

    ウォーターセブンは三億ポンと出せる換金所あるくらいだから相当治安いいよな
    政府御用達のガルーラだから海軍とかもちょくちょく来てんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:02:36

    >>51

    世界政府に中指突き立てた挙げ句に世界の最高権力者殴り飛ばして凶悪犯罪者の大量脱獄の主犯という3アウト

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:15:10

    やっぱトットランドよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:19:10

    >>34

    前半の時点で未成年で天竜人 海軍本部 司法島 大監獄を荒らして七武海を倒してる大悪党だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:23:39

    今どき流行らんぞって言うけど水の弾丸飛ばせる鮫人間が現れたら普通の村はパニック状態なんよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:58:06

    ワンピの世界のモブになるならマムの国のモブがいい
    四皇とその子供達の庇護下は強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています