- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:02:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:03:57
自分を高める方向じゃなくて相手を堕とす方になったら終わり
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:05:16
負けず嫌いって向上心にもなりうるんだけどね
自分を上げないで相手を下げようとするタイプはタチが悪い - 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:06:47
自分も努力しつつ人も落とすってまあマルチタスクだし努力が疎かになるよなって思う
人の足引っ張るよりコツコツ1人で努力した方が近道 - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:11:21
論破とかレスバ関連で言ったら負けず嫌いと同じくらい変な方に拗れたらやばいのは承認欲求
これも認めてもらうために頑張るって向上心になるけど
変な事言ってわざと注目引こうって無差別に噛みつき出す - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:18:14
自分を奮い立たせるために使うなら健全と言いたいんだがこれでもマイナスに作用するケースもあるのよな
認識そのものが誤ってるとかだとアカン事になる - 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:21:51
お前は勝ち気さが足りない人の足を引っ張るぐらいの気合いで行けって言われたことあるけど(今思うとやばい)
受験には負けず嫌いは別に結果いらなかったよってのがワイの結論やわ - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:23:51
そういう奴誘導して周りと衝突させるの楽しいから
その性格は直さないで欲しい - 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:25:19
おっとりして出来がいい子をなんか異常嫌悪する子いたな学生時代…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:26:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:27:58
負けず嫌いじゃなく負けを認めたくないだけの奴もいる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:28:23
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:30:59
負けず嫌いが誰にも勝てない状況が続くと異常な言動を繰り返して故意に人を嫌がらせる人になるんだろうなと思う
街中で誰彼構わず怒鳴り散らしてる層に近いものがある - 14人生終わってる人25/04/23(水) 13:34:01
二次元以外カテゴリってその方向に拗れている奴多すぎるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:01:20
なんか凄い具体的に1人のことを指してる気がするけど気のせいかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:15:25
気のせいじゃねえかな
案外拗らせてる人は少なくない
多いからと言ってそれが正しい訳でも無い - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:19:42
とりあえず負けたんスか?と聞いておく所かな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:43
負けず嫌いにも「自分が負けて悔しい」と「相手が勝ってて悔しい」の2種類あるよな
後者は幸福の主軸を相手の反応に委ねているので人生がうまくいかない傾向にある - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:42:06
ここの数字がズレてます、って言っただけで発狂するの、すごい大変そう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:45:27
負けず嫌いにあまりいいイメージがないのはそう
プロなんかだと敗因をきちんと分析して改善してのし上がったりしてるけど
そこらで見かけるような負けず嫌いって負けてないって主張するばかりで現実見えてない意固地なのばかりだし - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:47:19
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:04:02
負けず嫌いというか話が通じてないなってのもいたりするよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:07:03
単なる指摘を攻撃だと認識する人マジでいるからな…