- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:13:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:15:45
金があるから…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:16:34
資本力…有名役者…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:16:40
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:23:07
欧州…すげえ マジでお金無いし
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:24:25
ジャ ップ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:24:49
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:24:55
インド…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:27:56
昔っから大作と呼ばれるような映画のほとんどはアメップの作った物ばかりだったと思われるが…
お前ハリウッドをなんやと思っとるんや - 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:11:22
世界興行収入ランキング見てると大体アメップ製、ちょろちょろC国製の映画なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:36:51
日本が原作を作ってA国が金にものを言わせて映画化する…ある意味最強だ
ヒットしたら「やはり我が国の○○は世界に誇れるコンテンツなんや」
爆死したら「A国…糞 上等な料理にハチミツをぶちまけたんや」
どのみち我々のプライドが傷つくことはないからな - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:42:22
イギップのソフトパワーが消えるっ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:43:52
マーケティングとアクセシビリティですね