〝機関車〟の〝オスメス〟!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:48:49

    なんかLGBTコラボに伴ってエドワードとヘンリーが新規の女キャラに代わられたらしいが……
    そもそも機関車に性別の概念があるのがおかしいのは大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:49:53

    機関車の性別は何で決まるのか教えてくれよ
    まさか機関車なのに生殖器があるってわけじゃないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:50:42

    ああそれか
    一人称が私で女口調で喋るやつを女認定するから問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:52:01

    >>3

    それも差別的だと思ってんだ

    ガキッ向けに分かりやすくするのに便利とは言え口調で性別を分からのは問題視されるべきと思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:52:43

    こいつら意思があって喋るのに役目を終えたら解体されるの怖すぎを超えた怖すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:53:26

    >>5

    そうなりかけたキャラがオリバーやトレバーにステップニーと何台かいるのが怖いですねマジでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:55:02

    オレンジが初登場した映画……糞
    トーマスが何ヶ月も無断で世界旅行した後のこのこと帰ってきて仲間に歓迎されてたんや
    普通怒るだろって思ったね(特にトーマスの分の仕事を押し付けられたジェームスなど)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:56:04

    >>7

    無断でいなくなったのが数週間程度いなくなったら怒るけど数ヶ月なら怒りを通り越して心配するのが心情だと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています