- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:58:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:00:12
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:01:15
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:01:19
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:05:07
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:06:55
あっしのひぐらしは礼で終わってるから…それ以降は認めないでやんす
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:11:12
なんだかんだひぐらしは面白かったよねパパ。
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:06:42
パチンコで死人のように生きてるコンテンツやん
元気しとん? - 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:14:02
おおっ、「監督」の話題で盛り上がっている!
きっとワシには分からない隠語なんや!
もう…素振りして身を守るしかない… - 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:24:35
悟史の扱いに悲しき過去
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:52:10
魅音レナ…糞 犯人の一味なんや
これが幽玄の注射器✒️ - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:37:02
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:38:27
レナVS圭一…神
今までと打って変わってカタルシスが凄いんや - 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:38:57
事件が終わった後の報告パートがえっなにっなんだあってなって怖いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:39:41
お前は複数作家に書かせた漫画版が怖い
それだけだ - 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:40:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:06
これでも私は慎重派でね入院中に綿流し編の漫画版を読んでみたよ
その結果寝れなくなることが分かった - 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:07:49
まてよ?目明しはホラー要素は薄れてるんだぜ?綿流しは無理です怖すぎますから
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:19:26
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:19:04
いやあああああ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:24:12
あれっ業卒は?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:28:29
オリジナル風土病と悪の組織「東京」が出てくるのは猿展開だが…真相解明自体の面白さはキレてるぜ
自然発症者と東京の陰謀と園崎家の隠蔽が交わった虹色祟りでやんす! - 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:46:35
まあ細かい事は気にしないで怪しい作業服男は鬼隠し、罪滅ぼしにも出て来てますから
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:33:49
結局昔も今も出題編が一番面白いんだよね
前半を見たりプレイしていいホラー作品だったねーって感想と考察を話し合うのがベストな楽しみ方なんだ - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:45
…(哀)
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:30:39
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:41:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:34
解答編も業も別にいいですよ
卒には死のペナルティね - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:32
業卒令でもモブキャラの悟史に悲哀を感じますね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:25