ジークアクス世界だと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:20:21

    ガンダム奪われなかったら連邦は勝てたか みたいな議論がありそう 自分なら無理って答えるな よほど強いパイロットと優秀なペガサス級のクルーがいない限りデータ収集する前に撃破されそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:23:20

    >>1

    データを残すためのコア・ファイターだし序盤の戦闘慣れしてないアムロを守ったのはガンダムの硬さだからね。

    機体性能的にガンダム強奪なかったら01ガンダムに船もザクも沈められて終わりだった。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:24:56

    ガンダム奪取なかったらシャアが01ガンダムに負けてENDだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:29:44

    というかガンダム盗まれても地球からジオン追い出すこと自体は成功してるしソロモンも陥落させてるからジオンの強化はされても連邦は弱体化してなさそう。盗まれたのはあくまで試験機だから東南アジアには陸戦型ガンダムがいるしオデッサ作戦には無数のガンダムが徘徊してる…。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:32:49

    ジオンの勝利は細い針の穴を不思議な力で通し続けられたからだからどれか一つでもミスってたら負けてたよ
    それくらい差がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:36

    この世界の連邦軍が勝っていたら年表的に事後承諾の嵐なので軍閥化が激しくなるんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:38:51

    後はガンダムパイロットが正規軍人ルートだ、アフロは素直に非難していろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:03:56

    >>5

    ぶっちゃけジオンにとって都合のいい展開が何個も重なってそれでなお痛み分けエンドみたいになってるから

    決して連邦軍の格が落ちるわけじゃないifなんだよねジークアクス世界の展開

    むしろこんだけ積み重ねられて「この時空では連邦はヘナチョコってことだな!」とか言い出す奴がいたらそいつの話は相手しなくていいまである

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:38:17

    >>6

    政府の言うことなんて聞かなけりゃいいじゃん勝ったんだし!って思考が参謀部に蔓延して文民統制の緩さ故の群雄割拠の各方面軍が隙あらば主流派を奪い取ろうとする政争が幕を開ける

    ...だいたい史実では?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:35:14

    ジークアクスの世界線は01パイロットがあの時点基準のアムロよりも普通に戦えて強いから本来ならあの時点でシャアが死んでる可能性が思ってるより高かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:46:03

    >>1

    連邦はガンダム作らなければ物量でジオンに勝ててたとか言われてそう

    なお地球連邦の被害

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:52:21

    >>8

    後で全部の情報が出そろってからこの戦いはこの選択なら勝てる!って事はあるが

    それを判断材料が無い状態で終戦まで正解を選び続けるのは未来人しか無理なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:54:50

    >>10

    んでそこにシャアがガンダムを使うってバフが乗って「ヤツも機動性は同じか!」することでバランスが取れてるんだよね

    シャアがガンダムを奪ったって改変に合わせて連邦側も盛られてる部分があるからほんとバランス感覚いいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています