- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:29:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:30:54
130万くらいなんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:32:25
ポケ戦でリボーコロニーからフランチェスカコロニーに行くのに必要ないチケットが520ハイト。2つのコロニーの距離がどれくらいか分からない(どちらもサイド6ではある)が海外旅行の飛行機代の10倍くらいの感覚かな?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:33:37
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:39:19
ウィスキーのボトルは有象無象が利用できる空港のだと1本5千円~高くても2万円程度
出すとしたらコップ一杯30ml~60ml シングルとかダブルとかあるが1杯500円~2千円とボトルの10分の1くらいが相場
バーニィの飲んだ奴は700~千円くらいと予想 - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:43:23
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:46:59
1ハイト200円くらいなら丁度いいかんじか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:50:02
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:52:11
べらぼうな高額貨幣をこんなミニサイズにするかねぇという疑念がどうしても付き纏うんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:53:08
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:53:46
やっぱりシュウジが全然足りない硬貨でまけもらおうとしてたと思うわ
それか金の価値わかってないか - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:55:16
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:56:07
換金…?とかはよくわからないんですけれどみなさんあちらの方に行かれますね系かも
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:59:18
純金だとしてもあのサイズじゃ何かしらの付加価値がないと100万はきついんじゃなかろうか
百円玉くらいのサイズと仮定して、百円玉の原料の白銅と金の重さの比率はだいたい金が白銅の3倍だからそのくらいの質量と考えると現在の金相場じゃ7万〜8万くらい?
…やっぱり特別な金貨かシュウジが金銭に疎い説が濃厚だなこれ - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:59:40
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:04:51
何かの記念金貨とかなら普通に100万超えると思うぞ
それこそ今から十年くらい前の記念金貨なんて10万円金貨が今は70~80万くらいするし - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:13:46
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:26:32
マチュ的に1話の件がバレたら罰金200万ハイトらしい(妄想走馬灯を見つつ)
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:33:14
ZZでも出てたけど宇宙世紀の高額通貨は貨幣が使われてる
単位や色が違うけどコイン数枚で月からコロニーへ数人移住できるだけの金額になるようだから1枚で100万円の価値があるコインがあってもおかしくない - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:40:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:46:07
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:47:50
電車代が1ハイトちょいと考えるとやっぱり1ハイト数百円くらいの価値なんだな
…全額日払いで数十万の求人とは!? - 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:47:57
ありがとう!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:48:43
そもそも本当に金足りてないなら金落とす事なく金足りないじゃんで済む話な気はする
とはいえ100万レベルならドブから何がなんでも拾おうとするだろとも思う - 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:49:06
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:50:14
あそこ船通れる程度には広くて深いから見つけるの激ムズだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:53:59
普通に元々足りてないしなけなしのお金も無くなったってシーンじゃないのか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:54:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:56:04
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:03:10
配電工事(盗電)とかビルの改築(安全基準無視)とかエンジニア(MS違法改造)とかいくらでも仕事ありそうだしなあの街…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:06:34
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:09:04
ただの引越しで日給10万はありえないから何かヤバいの運んでるのかな…?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:12:10
5000ハイト、RTXの90番代のハイエンドグラボくらいの値段か
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:12:43
SFとかだとハッキング対策にクレジットデータを小さな端末に入れて受け渡しとかあるよね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:12:43
通学定期じゃないんだと思ったけどあれ塾行ってるところだったか
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:18:01
値段の事じゃないけど
そもそもシュウジはデバイスを買うつもりはなく、他に目的があった(3人集まるため…等)
って考察がされてるね。ループ説を考慮すると、ありえるかな - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:19:37
引越し(夜逃げの手伝い)だったりして…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:20:31
金落としたのもわざとだったら怖くなってきたな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:25:37
デバイス絶対買えるわけないだろって金しか出さないし持ってない
さらに金落とされても拾わない、マチュを怒らない
そして金の事なんか忘れてマチュにクラバ誘われてすぐにマチュとニャアンの両者に赤ガンの秘密を打ち明ける
デバイス購入は本当の目的ではない、普通にありえるし、というかコイツなんか色々知ってる可能性ある(未来とか) - 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:27:42
1ハイト100円でデバイス50万、危険手当て込みっぽいポメの日当が10万か
ポンコツJK(相当)に運び屋任せるブツだとその辺に落ち着きそう - 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:33:02
正直このお金=5000ハイトって思ってる投稿がめちゃくちゃ多くて若干怖い
もしかしてシュウジが持ってたお金じゃ全然足りない説は異端? - 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:35:00
いや普通に実況とか見てたら絶対足りんだろって感想が多かったぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:36:40
どちらもあり得る、金(又は貴金属)に宇宙世紀ならではの利用価値が有れば現実の何倍の価値に盛っても平気だから
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:38:27
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:38:44
コインランドリーの支払い方描写してくれるならそれで硬貨の価値が分かると思う
マチュそれもスマホ決済で済ませるかもしれないけど - 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:48:09
あのコインにそれだけの価値があるなら、落とさせておいてケロっとしてるマチュが怖い
価値が無いなら、払えもしないのに平然と裏業者に注文した上に価値のないコインを渡そうとしたシュウジが怖い
どっちもあり得る - 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:50:32
どこかで見た意見けどもしあのコインで足りてたならニャアンは河飛び込んで探し出すと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:53:23
初めて映画で見た時は硬貨じゃなくて電子クレジット入れる奴だと思ってた
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:58:28
シュウジのコイン、ただの硬貨なら普通に足りないとは思うんだけど
もしかしたら電子クレジットが中に入っている裏取引用のアイテムなのかもしれない
どっちにしろコイン自体の価値は大したことないと思う