- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:33:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:34:55
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:34:58
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:35:39
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:35:49
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:36:36
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:06
結婚て別にモテなくてもできるしね
なんかモテること前提の能力と思ってる人いるけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:09
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:34
氷河期でも普通に定職に就けた人の方がずっと多いしな
子供に課金しまくって中学から私立当たり前とか言ってる(その財力がある)のも多くは氷河期世代の親だし - 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:45
絶対数の差を考慮してないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:46
お嫁さんってのが食いもんだと思ってる孫悟空かもしれん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:38:21
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:39:06
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:39:08
30代男性の7割が結婚してることが恋愛結婚で女が有利では無いことにはならんけどな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:27
日本人女性は簡単に結婚できるけど日本人男性は結婚できないという事態は
外国人男性が日本人女性を狙って大量に国際結婚が起きて
外国人女性には日本人男性が不人気というケースでしか起き得ません
そして国際結婚の件数はそれほど多くありません
多数派は日本人同士の同年代の結婚です - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:33
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:52
女の方が有利ってのを必死に否定したがる人はどういう思考してるんやろな
どう足掻いても恋愛結婚が女有利なのは変わらんやろ - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:41:13
そもそも男性の方が国際結婚多い
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:41:24
何らかの手段でアピールする側とされる側で流石に難易度=にはならんだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:07
結婚しないのも生き方の一つ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:29
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:44
独身女性は省いてるのあにまんらしくていいね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:50
がアピールされないのは性別じゃなくて個人の問題だよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:43:25
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:43:59
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:44:05
男のほうが5%多く生まれるから100人の女性が全員結婚して100組の夫婦が産まれても5人の男性が余る計算
でもレズビアンよりゲイのほうが多いですよ - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:44:27
結婚も独身もそれぞれのメリットデメリットがあるしな
一長一短 - 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:44:40
具体的なソースが出てないけどどの資料のこと言ってるんだ?
ざっと調べてみても男は大体五割で女は大体七割が三十代の結婚率なんだけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:44:41
とりあえず厚生労働省の資料貼っておく
とんちんかんなレスする前に呼、読んでね
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin16/dl/gaikyo.pdfwww.mhlw.go.jp - 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:44:51
いいことじゃないか
独身達は7割の人達が産んで育てた子供達の払う税金や社会保障に感謝しながらフリーライドさせてもらおう - 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:44:59
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:45:13
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:45:50
現実満たされてないからってネットで男女対立煽りとかマジで人生終わってて可哀想
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:46:17
でも女って後方確認もしないで改札の前後で立ち止まるじゃん
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:47:40
Xならこんな意見でもお仲間が集まって万はいいね付くからあっちでやれば良いのに
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:48:04
こんな昼から男女叩きって
お茶飲んでクッキーでも食べて落ち着け - 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:48:59
離婚が発生する場合は成り立たないんじゃねえかおめーのレスの内容
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:49:31
でもお前まともじゃないし独身じゃん…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:50:33
独身の中にも「したいでけどできない」と「できるけどいい相手がいない(高望み)」と「したくない」がいるわけで
日本人の幸福度アンケート調査で独身女性>既婚女性>既婚男性>>独身男性みたいなデータ見たことあるし
それで言ったら「したいけどできない」は男のほうが多いのでは
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:50:46
男性が女性の3倍の数産まれるとかなら女性が簡単なのはわかるけど
105:100で、重婚禁止の一対一でしょ?
なんでスーパーイージーとナイトメアみたいな格差が生まれんのよ
ワンナイトの容易さは女性が上だけど法律婚は全くそんなことないよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:50:52
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:51:21
昼間からあにまんで対立煽りスレ建てる女のいうことに説得力はないよ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:51:48
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:52:01
3割の男性は論理が破綻してるな…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:52:36
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:53:50
絶対数が女の方が少ない以上は女の方が有利だろうな
なんらかの原因で男が激減したら逆転するだろうけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:53:55
女性優位って言うけど優位な男性は叩かないのがこう…うん
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:54:06
そもそも「男は結婚しても女に金をむしられるだけで損しか無いから逃げろ」って話だったのが
いつの間にか「男は結婚できなくて可哀想な性別、女は簡単に結婚できるイージー性別」にすり替えられているという - 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:54:47
30代の有配偶の割合は
男性が30〜34歳で51.5%、35〜39歳では62.5%。
女性は30〜34歳で61.9%、35〜39歳では70.5%
だってさ
このページのデータは
総務省統計局|平成27年国勢調査 抽出速報集計結果 結果の概要から引用してる
自分の年代で結婚している人はどのくらい?年代別の既婚者の割合をご紹介 - 婚活応援コラム - 結婚相談所・婚活するならオーネット O-netまわりで結婚する人が増えると、ふと「自分の年代で結婚している人はどのくらいいるんだろう?」と考えることもあるでしょう。そこで今回は、年代別に見た既婚者の割合や、男女別の結婚するメリット・デメリットについてご紹介します。世間的に見て自分がど...onet.co.jp - 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:55:06
嫁の飯かと思った
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:55:31
- 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:57:30
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:57:38
女性は同世代より年上と結婚しまくってるって事?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:58:02
男が勝手に不利に自らを追い込んでるだけで女性が有利というわけではない
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:58:13
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:58:23
これにそういう反応しちゃうのがコンプ爆発してて可哀想まである
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:58:57
基本的に子供を望まなければ男女差はトントンや
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:59:18
結婚にこっちの性別の方が不利だ!って言ってる人は
その人が結婚に不利だっただけだと思う
それを性別のせいにして叩くしかないという罠 - 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:59:39
20歳しか求められてなくて草
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:00:27
女には若いときイージータイムが訪れて、その後シングルマザーになったりすると詰む
男には若さボーナスがないから一生モテなくてずっと底辺地獄人生みたいな個体と、大谷翔平との上下の格差が酷い - 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:01:45
そうだね
男は子供ができても女に押し付けて逃げれるね
法改正求 - 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:03:31
結婚がゴールみたいな扱いだが基本的に女でもモテない個体が若い労働力出産需要で若いうちに結婚できても基本幸せにはなれんぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:04:00
実家のローン払わないといけないかも知れないから結婚しないよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:04:10
何なら離婚後女性は規定された数カ月間再婚できない法律がある(男性はない)からむしろこの点に関しては男性の方が有利と言えるぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:04:29
やっぱ共同親権よ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:04:40
9割結婚じゃないと危機感でんわ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:05:04
- 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:06:43
また存在しない男性を叩くスレ?
悪趣味だからやめた方がいいぞ - 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:07:17
恋愛市場は女性有利なのは間違いないけど婚活市場は普通に男性有利じゃなかったっけ…年齢にもよるだろうけど
- 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:07:28
裏を返せば3割は独身
3割って結構多い - 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:08:51
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:08:53
独身者と既婚者の割合が変化したおかげで自由に生きたい人が生きやすくなってよかったよな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:09:57
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:10:04
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:10:07
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:10:57
- 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:11:24
- 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:11:44
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:12:21
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:13:03
結婚できないやつはワシ含めて異常者なので居心地が悪い程度に迫害してくれ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:14:27
結婚率7割って絶望の数字だよな
既婚者が平均3人近く子供を作らないとどんどん人口が減っていくんだぜ - 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:15:17
- 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:15:25
結婚率7割なんだね、ほんで離婚率は?
- 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:17:06
実際のところ多数派かどうかってあんま関係ないよな
傾向の話でしかなくて正誤の問題ではないので - 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:17:18
- 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:17:33
恐ろしいほどの偏見だな…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:17:51
- 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:18:59
- 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:18:59
- 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:23:51
- 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:26:52
- 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:28:12
賢いなぁ、手に職系は外れ無しだもんな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:32:18
- 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:33:20
まずバブル期の自由恋愛の開始頃に「モテ度でカーストが決まる」っていう非モテを非差別階級にしたがる勢力がいた
(フジテレビとか娯楽業界とかファッション業界とかモテに金を使わせたがる新興娯楽)
この界隈に学力やスポーツで成果を出せない階層が集まって「非モテが結婚しない場合の人口統計」は頭になかった
なにせ学力で太刀打ちできないから新しくカーストを作っただけなので
- 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:34:19
だって叩かれるに相応しい実態なんだからしょうがないじゃん
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:35:00
非モテ男の悲鳴って全部自業自得なの面白いよな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:36:19
まぁ…モテない系の男女が無理やり結婚した時に不幸になりやすいのは子供抱える女側かな…
今養ってもらえるとかないからな… - 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:36:21
結婚は多くの人間がしていて市場的に女有利というわけではないって意見は特に男叩きではないけどいつものが湧いてるんじゃないかと
- 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:37:04
- 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:40:02
モテ男は自業自得!っていうのにモテ女は釣り合う男がいないせいってなるの流石二次元以外カテ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:40:42
今でも田舎では、独身の中年なんて「あの人結婚してないんだって」「えっ、うそ」とか
噂話のタネにされてるからなあ、それくらい珍しい存在なんだよ
30歳男性で3割結婚してないというのが、寧ろ昔と比べて自由になったなという印象だ
都市部ではもっと多いだろうし - 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:41:34
そういう女が30過ぎたら妥協して下位男を選ぶじゃろ~って冷笑してたらマジで結婚しない勢力が市民権を得たのが今
- 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:44:39
生涯未婚率すら上昇してるしぶっちゃけもう手遅れなんだけどね
- 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:44:59
釣り合う人がいないなら結婚しない方がマシってこと自体はまあわかるよ
釣り合うことのハードルが凄い勢いで上がってたり男全体を叩いてる奴を除けばだけど - 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:45:34
- 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:46:45
- 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:47:03
- 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:47:42
まず男女でまとものラインが違うからなあ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:47:44
- 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:51:29
- 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:52:25
- 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:52:51
- 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:55:09
- 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:55:54
- 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:56:15
ほな人間全体かあ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:57:01
そもそも男は非モテ女は結婚できないで何故か条件揃えてないからな
- 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:57:31
見るからに未婚男性だとはっきりわかる気持ち悪くて不気味な男いるよな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:01:08
- 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:13:53
趣味に金を自由に使えるは独身ならではのアドバンテージ
結婚してきて子供までいたらなかなかそうはいかない - 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:17:18
- 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:18:12
- 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:18:33
- 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:18:50
ここ最近何やっても荒れてる気がする
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:19:20
非モテ女もな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:20:34
対立自演?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:23:20
フェの多い掲示板だぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:25:02
- 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:34:13
- 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:44:45
知能が低い男の娯楽はそれくらいしかないんだよ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:45:35
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:45:46
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:52:28
お前ら本当に気持ち悪いな
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:01:32
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:04:24
またトンがあらわれたのか!?
- 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:04:53
ネカマがあげた写真でだらしないおっさんが反射で写ってるの一番滑稽でおもろい
- 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:07:26
昔に比べて未婚へのプレッシャーが少なくなったのは良いことだよな。
無くなっては無いけど、大っぴらに未婚を非難するのは悪いことだという認識になった気がする。 - 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:06
- 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:11
- 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:52
- 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:26:34
- 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:27:02
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:28:16
- 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:06
- 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:42
95%とかならともかく70%ならちょっと多いなくらい
- 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:31:05
クソメスって野蛮だな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:41:18
- 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:06:16
社会的つながり皆無だから結婚してもレスバの武器にしかならん
- 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:28
- 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:39:38
- 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:40:14
20~30代の女に対して男は性欲続く限りほぼ全世代が配偶者獲得競争に参加してるようなもんだから
- 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:51:42
- 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:54:25
- 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:55:13
- 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:59:55
既婚未婚男女問わずこんなスレで醜く争ってる時点で問題のある人認定されていいと思うよ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:15
- 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:49
割とマジで今の女はテイカーしかいないから結婚したくないわ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:07:47
- 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:08:13
- 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:10:06
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:10:51
- 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:06
そりゃ女はまともじゃなくても楽に結婚できるからな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:55
社会の風潮とか教育とか?
現代の男性は小さいころから否定されやすく雑に扱われやすく叩かれやすい
個人単位でも性別のくくりでも
一方女性はとりあえず大事にされるし言うことは全部正しいみたいに扱われるしチヤホヤされる
その結果自虐的な男と自信過剰な女が発生しやすく後者のより酷いのがSNSとかで大声を上げる
- 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:31
- 166二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:17:33
女性が好き勝手しまくると衰退するのは今の日本見るとよくわかるよな
本当に女性天国じゃん現代日本 - 167二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:20:03
普通の会社では男性は独身ばっかりで女性は全員既婚だからな
- 168二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:21:38
- 169二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:48
- 170二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:24:25
実際は反社やマイルドヤンキーが多数を占めてるから一般の会社員だと既婚男性はだいたい四割くらいかな
- 171二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:01
これが真相か
- 172二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:59
- 173二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:27:50
自分が釣られてることに気づかず上から目線の〇カ発見!
- 174二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:29:24
- 175二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:29:31
- 176二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:02
女叩き十年選手は以前見かけたレスで女側の体験談見まくったと豪語してたから性別シームレス荒らしやってそうなんだよな…その執着どこから引っ張り出してんだろうな
- 177二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:30
20半ばの男やけど殴られたことないわ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:47
- 179二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:31:29
- 180二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:32:44
なんか後半は女叩き十年選手がベールを脱いでる感じするな
- 181二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:17
簡単な話
男でも女でも、Xやら掲示板やらの村社会で声がでかいのが結婚できない連中で
まるでそういうのがマスであるように見えているだけ
日本社会の外れ値が寄り集まった因習村にすぎないんだよね
さらにそれをこじらせて異常異性嫌悪者集団に昇格したりする - 182二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:49
おじいちゃんの世代はそうだったんだろうけど今はもう結婚願望率が男女共に60%前後だから時代は変わってるんよ
男の成婚率7割だから独身男性は異常って言われたらそれはおかしいって言いたくなるでしょう
- 183二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:50
- 184二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:44
- 185二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:37
- 186二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:25
お前は楽したいだけだろ?自分の事くらいは自分でやれば?
- 187二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:31
この掲示板で見る男叩きは似たような文言や粗雑な言葉を壊れたレコードみたいに繰り返している印象
この掲示板で見る女叩きは微に入り細に入りでネチネチ粗探し挙げ足取りをして来る印象 - 188二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:35
- 189二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:59
- 190二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:27
君から見て異常者ってのは正常の証拠
- 191二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:33
- 192二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:53
- 193二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:09
女とまともなコミュニケーション取れて家事育児出来る男が結婚して行って残りが余り
上記の男を捕まえられなかった女がまともな男がいないと言ってる印象 - 194二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:34
実際に軽いんだから仕方ない
- 195二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:41:19
- 196二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:41:32
- 197二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:42:03
男の頭の悪さよw
- 198二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:42:20
現代日本女性のひどさはもっと知らしめたほうがいい
- 199二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:42:25
結局こうなるのね
- 200二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:42:26
フェって本来男女同権を目指すもんなんだと思ってるがあにまんで暴れてるのは男ガーとしか言わんからフェモドキでええんやろな