- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:36:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:36:51
ないやろ...ないよね?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:38:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:39:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:39:58
正直アニメより面白くなりそうな気はする
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:01
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:27
推しの子もそれでバレてた
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:40:56
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:41:16
芋洗坂係長
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:41:23
原作も面白くないしちょうどいいだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:41:57
もうちょっと改行考えられなかったのかってなるスレ画
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:12
佐藤二郎はボイルかな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:46:08
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:46:46
篁さんは舘ひろしかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:02:49
アニメで不評だったアクションシーンでのスローは福田も使いがちなんよな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:03:27
ルー(橋本環奈)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:10:45
オリジナル殺し屋役だな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:26:38
どうせ太らせる必要あんまないし細身のイケメンで良くね?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:04:23
自分の好きな作品で監督になったら嫌な人No.1
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:21:30
ゴジラ-1.0も「東宝で山﨑監督の怪獣映画やります」で薄々ゴジラだなと囁かれてた
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:22:09
堤真一の可能性もあるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:23:33
やめてくれよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:36:12
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:41:41
福田監督、ここ近年は不評しか聞かなくなってちょっと辛い
ヨシヒコとか好きな作品もあるから - 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:50:59
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:52:38
正直かぐや様は嫌いじゃなかった。
佐藤二郎いらなかっただろとは思った。 - 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:53:53
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:55:16
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:56:26
豪華キャスト陣(佐藤二郎、ムロツヨシ、賀来賢人、橋本環奈)
不思議な事に福田監督作品に出てると豪華に感じないんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:57:10
かぐや様は監督違うぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:57:36
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:57:52
サカデがコメディノリだったの最初の方だけなのにどうしてそれを押して映像化してしまうのか
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:58:22
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:58:22
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:00:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:07:56
大河での比企能員役とか秀吉役とか愛嬌と悲哀がある人間味と妖怪レベルのおぞましさを表現できてて、両名ともめっちゃ良かったよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:10:08
SEEDの方かと思ったらちゃう人やったか
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:16:14
監督とか詳しくないけど銀魂の実写って評判良かったし別にいけるんちゃう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:28:46
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:37
ムロツヨシはともかくとして、普通に佐藤次郎は演技下手やと思うけど。
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:37
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:33:17
アクションシーンは自分は門外漢だからとよその専門家に任せきりにしてるらしい、いやそれはそれでどないやねん感もあるけど
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:33:44
佐藤二朗に関しては奥さんのアドバイスにいつまでも縋りついているからではある
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:14
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:42
というか山﨑監督にも言われるけど結局「この作品をこの監督にやらせる」って判断する会社側の責任が強いと思う。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:49
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:37:06
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:31
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:40:31
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:46
多分簡単に人を馬鹿にできる君も同じくらい馬鹿だと思うよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:20
- 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:12
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:44:05
あれはね、無限列車編の上映前予告でめっちゃ流れたんですよ・・・
- 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:24
福田アンチが集まり始めたしそろそろ爆破されそう
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:50:53
いかにこだわって作ろうが売れなきゃ商業的に見れば負けだからな
こだわる事はあくまで売れるための下準備の一つでしかない訳で"こだわる事自体"を目標にしたらそれは独りよがりなものになる - 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:54:31
嫌われやすいというか敵を作りやすいところはあるんだろうが、実績は否定できないというめんどくさい立ち位置だな客観的には
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:55:04
このレスで33分探偵が福田なの知ったわ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:25
調子こいてると作品の外で変なこと言うもんね
羽生結弦が注目集めていた時期に連載のコラムで「氷上のプリンスに物申す!」とタイトルをつけ、事あるごとに羽生選手を指して「見ていて恥ずかしい」とか言いたい放題。それに批判が殺到すると一応騒動について謝罪した後、「恥ずかしいというのは私のような人間に対して言ったんです」と言い訳を書き連ねていたこともある。大谷選手が活躍している昨今、同じことやるかと思ったが案外そうでもないあたり痛い目見たら学習はするらしい
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:03:57
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:13:48
福田監督のノリを活かせる世界観なら良いのよ
オリジナルなら世界観の方を福田ノリに合わせられるのに - 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:53
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:42:02
どの作品も同じ寒いギャグ挟むの本当なに
- 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:54
…誰も言わないけどこれ守秘義務とか大丈夫なのか?エキストラとは言えこれ作品わかっちゃったらそいつダメじゃね?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:02:40
- 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:05:09
あ、いや本当の外様がやったのならまぁいいんだけど、これ仮に出演者や業界の人がバラしたんなら割とその人洒落にならない怒られ方するなぁと思ってね
拡散目的ならおそらくもっとしっかりした書体にするだろうし本当に業界向けの感じがしたから大丈夫なのかなって
- 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:12:31
良くも悪くも深夜番組でカラッと見るからちょうど良い監督ってのはある
テレビで見ると楽しいけど映画で見るとうーんな感じ