SSPやAIBやE.G.I.S.に比べて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:59:38

    SKIPは防衛隊一歩手前くらいのイメージあるのなんでなんやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:03:32

    どっちも同じサークルみたいなところなのにな
    見せ方?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:16:08

    民間じゃないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:21:10

    そりゃあ他3つ防衛隊でもなければ軍から仕事貰ってるわけじゃないしイージスに至っては宇宙人絡みが多いとはいえただの警備会社だわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:21:53

    本拠地がパッと見普通のオフィスだからかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:32:41

    そう見えるもクソも本編での実際のポジも防衛隊一歩手前だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:33:31

    予算があればな
    500億くらい欲しいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:57:20

    実際組織規模は同じなのに予算の問題で見え方が変わるのは致命的だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:13:08

    個人的にはむしろE.G.I.Sの方が一番防衛隊感あるわ まあ制服が防衛隊っぽいからなのはあるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:14:14

    >>9

    分かるわ

    防衛隊じゃないけど深いブルーの制服めっちゃかっこいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:16:43

    正直SKIPにもいうほど防衛隊感は感じたことない
    石堂さんというキャラがいたのもあるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:18

    SSPは言ってしまえば趣味の延長線上にちかい
    AIBは人間もいるとはいえ基本が宇宙人たちが組織した監視・管理組織
    EGISは民間の警備会社で怪獣関係なしに仕事をしている

    上は基本的に防衛隊とか軍からの要請とか連携とかはしてないのに対して、SKIPは防衛隊と明確に連携している組織だから、役割がそもそも違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:40

    どうせいつものあいつのスレだろうけどむしろSKIPは防衛隊の方が良かったと思います
    それならギヴァスが防衛隊ロボ枠に収まってレギュラー化できたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:21:25

    >>13

    アークという作風には合わないかもしれんけどギヴァスの出番はもうちょい合っても良かったよね

    グラップルモードでのサポートとかコピー能力とかセブンガーナースデッセイテラフェイザーアースガロンとは違う演出もできそうだったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:24:13

    個人の感想でいえばAIBが一番規模のでかい組織感合って好きだったな
    初めからリク=ジードの正体を知ってたりフクイデおびき出す為にAIBのメンバーでカフェを囲む所とかこれまでの防衛隊とは違う形で組織感があると思った

スレッドは4/24 03:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。