- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:09:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:17:49
黒いというか書けなくなってアシにほとんど書かせてたってのは作者本人が普通に言ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:18:26
編集にパワハラされて鬱になった
↓
本当はアシスタントにまかせてサボってたらそのアシスタントに逃げられて詰んだだけ
うーん、この - 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:11:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:54:42
どっちかって言うとアニカビでありそうな真相なのが皮肉
オチが十数年越しになった以外は - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:48:22
株で大儲けしちゃって漫画への情熱持てなくなってたとかだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:18
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:07
雷句誠の現行紛失騒動から飛び火してひかわカービィの末期が邪推され拡散していく
数年後の2010年頃に関係者と思わしき暴露の書き込みが確認されるが当時は真偽不明のネタレス扱いだった
カメントツ漫画で真相が判明。真偽不明のレスがほぼ事実でアシ(または担当編集などの関係者)の書き込みであったことが確定する
今では代表的なネットのデマ拡散の愚行の一つとなる