敵側のキャラが「うおおおお!!仲間の力を借りて戦うぞーーー!!!」してるシーンを教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:14:07

    作品の媒体は問いません

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:19:39

    >>1

    子供たちの愛を背負って(物理)戦ってるし合ってはいるけどそう言いたくはない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:21:48

    最終章カブトみたいな事?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:22:21

    「忍者と極道」の極道さん
    死んでいった仲間の力を借りて立ち向かう感動的なシーンだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:30:40

    食戟のソーマのラスボスがそんな感じ出してたな

    なお一方的に料理人達の調理器具奪っただけのくせに勝手に何か良い感じに美化して脳内妄想膨らませてただけだった模様


  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:31:40

    愛です
    愛ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:33:23

    >>5

    こいつの味方すら「何都合のいいように回想してんだ…」ってリアクションしてるからなここ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:33:57

    愛ですよさんは勝手に言ってるわけでも騙してるわけでもなく
    ちゃんと愛してるので愛の力で戦うキャラとしても最上位なんだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:34:31

    スレタイみたいな勢いのある文章にするとちょっと面白いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:36:13

    人々の魂を生け贄に

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:39:31

    借りるぜ!!
    お前らの力!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:43:03

    仲間の魂を束ねる皇
    一人仲間と呼んでいいのか怪しいヤツもいるが...

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:58:13

    >>6

    子供たちの愛を背に戦う男だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:47

    マホプラウスとか超魔ゾンビとか、ザボエラがよく仲間の力を借りて戦ってるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:55

    >>14

    あれは仲間と言うには…

    他者の力を借りてはいるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:44:18

    ラムラーナのラスボスも一定ダメージを与えるたびに各ボスの得意技を繰り出してきたなあ
    だから難所となる技を素早くスキップするために与えるダメージを調節したりとかが必要だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:45:54

    >>4

    その後にガムテもやるのいいよね

    血の繋がりを超越した親子って感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:46:46

    >>14

    マホプラウスは普通に仲間(部下)の力を借りた大技だな

    超マゾは…まぁ…リサイクルって事で…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:51:44

    >>1

    下は支援打ち切られてからの方が強いから酷い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:52:34

    仮面ライダーゼロワン第16話で仮面ライダー迅がスティングスコーピオンプログライズキーを使ったシーンぐらいしか咄嗟に思い浮かばなかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:58:05

    悪魔将軍のロンズデーライトパワー

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:09:55

    >>4

    先読みの最新話といい定期的に極道側がなんかいい感じの空気出してくるから脳が混乱するのすげえよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:26:44

    悪魔将軍
    正確にいうと体が仲間(手下)だけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:03

    異世界ルパンよりウールウ

    倒した邪龍に呪われ暴走し、自ら殺めた仲間を死霊兵にして操っていた
    なお追い込まれた際に死霊兵になった仲間をかばおうとした隙を突かれたことが決定打になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:35:58

    >>19

    闇のお金持ちパワーが弱まったら今度は時間巻き戻し連発して全員変身前に戻してくるのズルすぎて一周回って好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:37:46

    合体だああああああ!!!!!!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:20

    親衛機団いなかったら結構やばかったような

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:25

    アシュラマンがよくやる奴

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:03

    Dies iraeのラインハルト
    愛する部下たちの魂を取り込んで同化、自身の一部として、部下たちの異能を使用してくる
    ラスボスだけどグランドルートの最終決戦では諸悪の根源である裏ボスとタイマンはる主人公的な役回りになった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:31:35

    >>27

    実質ミナデインなのに使い手のせいで卑劣な呪文扱いされてたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:34:05

    どうしても画像が見つからなかった

    UMA大戦ククルとナギより『テスカ・トーカーズ』
    作中の敵集団「豹の戦士」を束ねる戦士長で、首から下が死者の国ミクトランで手に入れたクリスタルボディとなっている(元の肉体はぐちゃぐちゃになった)
    このクリスタルボディに敗北(死亡)した戦士たちの魂(水晶ドクロ)を取り込みパワーアップを果たす

    境遇が不幸過ぎて主人公とヒロインより応援したくなるラスボス

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:51

    死んだ仲間のカードテーマ使う悲しい奴(ラスボス

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:50:11

    陛下「みんなの力をオラと親衛隊にちょっとだけ分けてくれ」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:34

    デビルマンのシレーヌ
    デーモンの心にも愛はあった

スレッドは4/24 06:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。