日和パートを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:22:24

    他のスレではニカの事が語り尽くされてるけど日和パートは語られてないのでここで感想を言って隅々までワンピースを楽しみましょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:31:53

    たておつ
    今までにない珍しい泣き顔だなと思ったわ迫力がすごい
    まさしく積年の恨みはらさでおくべきかって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:37:30

    日和が腹から叫んで名乗ってくれるシーン待ち遠しかったよ
    長年忍んだのが報われてくれて嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:38:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:46:01

    オロチ嫌いだから、日和に感謝してる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:46:29

    ちょっと覇王色出てるんじゃないかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:47:44

    本当は感想スレでも言及あったけど
    流されるわ流されるわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:48:08

    復讐など今時流行らんぞ!!だからやめてね!!
    →カン十郎!!ナイスタイミング!!この女を殺せ!!
    →こっちに倒れてくんな!!熱い!!助けて日和!!

    の流れ笑った
    割とスッキリした

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:49:26

    流されたな…
    火によって死に追いやったおでんの娘に、火によって殺されるオロチっていう構図が好きですね。
    復讐に生きたオロチが復讐によって殺されるのもなんとも美しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:50:15

    ただ殺されるだけじゃなくて、長年父親が酷い目にあってるのずっと傍で見てたんだもんな
    そりゃ恨みも強いわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:50:55

    1人でかっこよく引導渡してくれたのはめちゃくちゃすっきり
    いやでも傳ジローほんとにどこ行っちゃったん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:51:53

    まあきっちり復讐を果たせてよかったよ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:51:56

    本当は裏切ってるとか実は偽物とか言っててすいませんでした

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:56:34

    まだ終わってないけど、やっとこれで光月日和として歩めるんだもんな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:12:39

    これ日和姫に復讐は果たして欲しいと思うし、殺したいぐらいとまで言わしめたけど、直接刀で首切り落としたり…って光月の姫に手を汚させるのはワンピ的にどうなんだろうか…?
    って思ってたから 海楼石釘で動き封じて脱力まではさせておいて、
    肝心なトドメはオロチが命じて用意させた火前坊により炎上で自業自得感も出しつつ対比させるのは凄い上手い落とし所だと思ったし感動したわ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:22:53

    流石にオロチも終わり…だよね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:24:26

    正直オロチの処理雑すぎないか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:26:15

    カン十郎は力尽きてオロチの方に倒れたって解釈で合ってる?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:26:43

    黒炭心中の命を守ったのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:32:21

    >>17

    まあオロチにそこまで力入れられてもね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:35:55

    >>17

    アンチくんいつも同じこと言ってるね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:37:22

    >>17

    復讐に生きた小心者の末路って感じで自分は好きよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:40:54

    スレ画の日和の表情ほんと好きだ
    “月姫”演奏中の仮面の下どんな表情してるのかな…ってずっと考えてたけど、これ以上無い位に(怒りと悲しみの顔だけど)美しいな…って表情お出しされて納得した

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:41:08

    いうてカイドウに切られて赤鞘に切られてで、最後とおぼしき首は忍んできた日和と使い潰そうとしたカン十郎に、だから間は空いてるけど丁寧な位だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:46:56

    まぁおでんのもう一本の刀アメノハバキリ?を折角なら絡めて欲しかったけど今どこにあるんだっけあれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:49:45

    カン十郎が最期までオロチの命を守って心中したのだとしたら裏がものとはいえ間違いなく侍だった…のかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:59:11

    回想のかわいい光月日ロリ姫さま登場~の美しい日和姫様の一喝・・・惚れなおしました

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:11:46

    オロチはこのまま全身燃えて、真っ黒な炭みたいになって死ぬのかな?

    名は体を表すとはこのことだね(ニッコリ)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:46:59

    >>17

    雑なのはオロチだけじゃないしまあいいだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:50:17

    オロチは今度こそ師ね
    ページの無駄

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:55:36

    スレ画の泣き顔は鼻水なくてもいいんじゃないかと思った
    いやワンピの本気泣きは鼻水出るのはわかってるんだけどさ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:57:18

    オロチが死にかけの火前坊の攻撃でこんな苦しんでるの見ると
    これに普通に耐えてるヤマトとおじさん達なんなの...?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:05:37

    >>32

    ま、まぁオロチは海楼石で力抜けて能力由来のタフさもデバフ食らって…ただでさえ低めな自前のタフネスだけで熱い熱いってなってるだろうし…

    ヤマトは自前鍛え+カイドウの子ナチュラルボーン+ゾオンのタフネス+氷属性だし…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:05:43

    >>32

    いいだろ?幻獣種だぜ?


    …おじさんすっげ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:14:44

    「光月は約束を果たす一族」って何気に重要な事言ってない?
    シャンドラの人もゾウの国の人もその辺めっちゃこだわってるよね
    日和が握ってる「つきひめ」を早く知りてぇ~!

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:15:02

    泣き顔が綺麗すぎなくて逆に綺麗だと思った

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:23:18

    目力やべーよな…
    恨みと怒りなのに濁りがないのもすごい

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:33:47

    どう考えてもワンピの歴史が変わる一大イベントと同じ話に入れられたのが不憫すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:40:52

    >>38

    ジョイボーイと夜明けと光月の約束が全部同じ線辿るものっぽいからまあ

    ジョイボーイが現れた今言うのが大事なのかもしれん、しらんけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:42:13

    他スレで見たけどヒドラの死因と同じなんだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:46:59

    >>31

    つまりこういう感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:47:03

    ヒュドラは首を斬った後に傷口を焼いて復活阻止してから最後の首諸共岩の下敷きだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:48:59

    オロチは今回の話で復讐とか関係なくただ単に豪勢な暮らしを楽しみたかっただけの小物ってことが判明したし
    反省もしなさそうだからこのまま完全に死ぬ感じかしら

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:02:53

    オロチが日和と死にかけのカン十郎に命乞いしてんのが最高に無様で好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:05:33

    >>41

    やっぱハナミズあった方がいいかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:16:41

    >>31

    人はいっぱい泣くと涙が涙道通って鼻から出てくるんだ

    鼻水というよりほぼ涙だよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:12:48

    ずっと仇討ちを悲願してたのも分かってたんだけど
    小紫の時は演技とはいえオロチに愛想振り撒いたり「貧乏人はきらいでありんす♡」やったりしてたから
    やっと小紫の姿で光月日和の名乗りをあげてオロチに本音ぶつけられて良かった すっきりした

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:14:30

    オロチお前ほんま……
    結局黒炭家の過去も私欲の為に利用しただけかよ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:19:13

    >>46

    あくびで出た涙ももれなく鼻水になるのが辛い

    眠い時鼻まで拭かないといけなくなるのよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:19:13

    「父は約束を守りました」って2回言うのが好き

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:20:12

    カン十郎偶然そいつに倒れ込んだの?
    ほんのひとかけら残っていた光月家の侍としての忠誠心が姫様に手を汚させることを拒んだとかそういう熱い展開ない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:22:54

    めっちゃ好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:26:04

    大ゴマ使ってかっこいい顔描いてくれて嬉しかった

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:31:57

    >>50

    花魁(太夫)小紫として引導を渡し

    (面を外して)光月日和として(精神的に)とどめを刺したって感じかなァ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:35:06

    綺麗な感情だけじゃなくて怒りや憎しみも詰まってるけどそれでも美しい表情だなと思ったよ
    スマイル食べてなくても小紫の間はずっと仮面をしてたようなもんだから本音を出せてよかった

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:35:23

    >>48

    過去が明らかになった時はオロチの復讐は完了してるから仮に死んでも痛くも痒くもないだろ的なこと言われてたけど……

    めっっっっっちゃ未練たらたらじゃねえか

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:43:46

    >>48

    >>56

    黒炭家への迫害に話題がフォーカスされがちだったけど、ひぐらしに「スキヤキが生まれなければ策略により黒炭家が将軍になっていた」「悪いのは誰だ?」に「光月スキヤキ」って答えてたから、元々オロチには将軍になって贅沢したい、豪遊したいって欲はあったと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:48:04

    >>51

    それとも劇の終わりとして心中するのが綺麗だと思ってのことなのか真意は分からない。

    考える余地が残されてるのがいい

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:50:23

    ハッとするような表情ですごく良い
    カイドウの絶望顔もだけど、尾田先生の描く感情が強く押し出されてる顔めっちゃ好き
    あと長年辛酸舐めた良家のお嬢様が「口を慎め 無礼者」って言い放つのめっっちゃ性癖に刺さった

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:54:36

    ここ早くアニメで見たいわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 21:11:57

    傳ジロー今どこにいるかわからないけど
    もしこの日和の姿を見たら絶対泣くと思うわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:21:23

    ルフィも衝撃だったけど日和様のこの顔がめちゃくちゃ刺さった

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:56:42

    >>50

    当時は馬鹿正直に約束守ってバカ殿じゃん…って思ったもんだけどここで結実したな…反省

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:38:06

    >>61

    こっそり見てるパターンもありそうな気はする、今まで居なかったのは日和に仇を討たせるためと念の為の伏せだったり?。

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:37:57

    傳ジローも20年耐えてきたんだしどっかで見てるといいな

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:46:48

    オロチもオロチで自業自得とは言えコイツの人生なんだったの...って感じやなぁ
    幼少期は謂れもない迫害を受けて殿様になってもいろいろ切り捨て続けて誰からもほぼ慕われず最終的に赤鞘にすらあんまり眼中に見られてない

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:47:12

    オロチがあっという間に火だるまになってもうすぐ死にそうなの思うと、
    最終的に根負けしたとはいえ身体に火がついても完全に炎上するまではギリ耐えてた福ロクジュもまあまあすごかったんやなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:25:37

    >>17

    それでこそいいんじゃない?

    赤鞘と対峙したときも「オロチぃぃ!おでん様の仇ぃ~!!怒」って感じじゃなくて相手にもせずに瞬殺で首切りだったし

    そういうとことん小物なのがオロチ将軍だと思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:27:54

    流石に死ぬよな?

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:32:12

    なんか顔のパーツが真ん中によってるように見える

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:35:43

    >>67

    オロチの配下では一番強いだろうしカイドウに切り捨てられても仕え続けたしなんやかんやあいつ大したもんよ色んな意味で

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:55:02
  • 73二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:57:03

    そういえば日和ってどうやって鬼ヶ島に来たんだっけ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:02:21

    >>73

    お玉ちゃんとウマ美ちゃんの船に鎖付けてぶら下がって来たんじゃね?

    父光月おでんみたいに

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:05:32

    結局カイドウ率いる百獣海賊団ありきのオロチの体制だからおでんも赤鞘達もまずは打倒カイドウ!でオロチは実質二の次というか後でどうにでもできるくらいの認識しかされてないのがまたある意味哀れ
    明確に打倒オロチに動いたの日和くらいじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:14:19

    オロチはお産の苦しみみたいな表情で死んで欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:08:50

    >>75

    そう考えると二の次にされて下手に逃げ延びられてもアレだから、日和が明確にオロチ狙って動いてくれたのかなりナイスだったな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:19:17

    >>70

    眉間にぎゅっと力込めたら寄り気味になると思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:59:43

    >>75

    >>77

    日和ちゃんが悪い言い方すると弱いから必然的にオロチを狙うしかないのが

    ここに来て結果的にナイスに働いてるのが面白いなぁ

    日和が狙ってなかったら死を偽装する能力で有耶無耶にしてオロチに逃げられてた可能性もあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています