あ…アツヤ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:46:21

    何教え子連れてレース場に来とんねん!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:47:29

    アニメではこのために三木眞一郎と榎木淳弥が呼ばれるってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:48:04

    アツヤのせいで「は…話が違うであります…このレースはオグリが勝つレースのはずであります」ってなったのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:50:25

    それ(負けフラグ)はやめろーっ
    えっ普通に勝つんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:52:44

    >>2

    虎杖ってパチはやってたけど馬はどうなんスかね?

    あっ、今馬券買えないって言おうと思ったでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:53:30

    虎杖はナチュラルに馬券買ってそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:57:57

    >>6

    爺ちゃんが野球観戦連れてくノリで競馬場連れて行ってそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:10:18

    ちなみにこの号の煽りは「怪物の戦績ここに刻む」だったらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:15:13

    >>2

    無駄遣いを超えた無駄遣い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:22:22

    >>8

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:22:38

    いいんですか?新宿決戦とアニメの時期を被せても

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:23:41

    >>11

    ムフッついでに呪術を日5にしようね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:23:45

    ほんとに勝つのはルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:05:58

    >>8

    …本編じゃなくて公式垢ですね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:08:56

    負けフラグを跳ね除けるとは見事やな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:11:27

    生徒を競馬場に連れて行ってくれるアツヤは

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:19:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:12:42

    待て待てなーんにもわかってねえじゃん
    ピークアウトの兆候が見えてきたとはいえオグリは依然最強だろ頼むぜガキ共

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:19:38

    >>11

    ペース的に真面目に被りそうなのはルールで禁止スよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:02:46

    >>18

    ◇このオグリの衰えを見抜いてるアツヤは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:04:00

    >>16

    競馬場に行くだけなら未成年でも問題ないからね

    オグリキャップへの注目度を考えるとマジで嬉しいと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:04:02

    この理論だとオグリ=五条なのなんか違和感あるんスけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:04:51

    アニオリでアツヤと虎杖に似せた見た目にして欲しいのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:09:02

    >>22

    はーっ待て待て

    2人とも白っぽい系統の髪でクールな顔立ちしてる癖にボケボケだし偶に怖い顔するじゃねえか頼むぜマネモブ

スレッドは4/24 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。