- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:49:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:51:57
今回はおっちゃんが眠らずに推理してるのと赤井さん不在だからかなり暴担当
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:52:02
氷かち割るのに流れるようにボール蹴り込んでて「て、手慣れてる…!」ってなった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:55:50
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:57:57
大木へし折り
氷カチ割り
ガスボンベ射出
それぞれ威力えぐいって - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:08:02
空中からビーム照射も追加で
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:21:57
映画での役割が情報収集兼砲台だった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:53:23
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:56:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:57:32
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:59:30
遠距離(弱)→公務員組の拳銃
近接→蘭ねえちゃん
だから必然的に遠距離(強)担当になるんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:18
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:59
なんか年々火力上がってきてる気がするんだけど、劇場版100作目くらいまで行ったら赤井が落とそうとする小惑星をサッカーボールで迎撃するような展開が来そう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:09:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:12:31
銃はアウトだがサッカーボールはセーフ理論はワンピとかるろ剣でよく見る「刃物で斬るのは駄目だけど打撃ならOK」みたいな文脈を感じる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:17:46
どこでもボールやキック力増強シューズに対してはあんまり誰も驚いたりしないよなこの映画に限らず
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:19:29
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:21:44
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:07
貫通力なら銃が上、破壊力ならサッカーボールが上なのはそら前提よ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:41
殺傷力の低い大火力技ってバトル漫画的には凄い便利なんだよね
即死攻撃は活躍させづらいってよく言われるし - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん 25/04/23(水) 18:38:53
新一スパイラルシュートとかエフェクト付いてない技できそうだよね(1人ワンツーとか)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:47
原作では描かれてなかったから、そこはちゃんと驚くんだな…ってなった
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:47:47
必殺技としての使用が今回は最初の一回だけだったのがちょっと印象的だったな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:23:43
今回シルバーブレッド破壊担当の赤井さんがいない分コナンがむっちゃ暴れてた感ある
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:00
堂々と大人たちの前でキック力増強シューズ使ってて笑った
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:00
新しい靴みたいな描写いれたの色々無茶苦茶な技やるためだったのかーと
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:22:35
そういや今回花火ボールは使わなかったな
代わりにビーム撃ってたけど - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:43
終盤にボールでドーン!する展開多いからボールは序盤に使って終盤のアクションはいつもと違った感じなの良かった
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:02:58
スレとは関係ないけどあそこの会話ホッコリした
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:33:11