- 1主25/04/23(水) 16:48:02
アプリのGジェネ…わかんないけどこの操作方を私は知ってる!
前スレ
ガンダム好きの螺旋軌道回避|あにまん掲示板オープニングでクルクルしてるマチュとシュージ。アレ本人たちはただマブに合わせてクルクルしてるけど実際は横方向にスライドしてるので螺旋を描いているのだ!…あれ当てるの?当たんなくね?前スレhttps:/…bbs.animanch.com※このスレシリーズは不定期でスレ主が更新します。使い潰しても「ガンダム好きの」で検索してガンダムっぽくないスレ画はだいたいここの続きです。
ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。
スレ主視聴済み↓
初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志、復讐のレクイエム、ジークアクス(先行公開)、Gセイバー
視聴中
GQuuuuuuX
スレ主読破
クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE、ハサウェイ
スレ主プレイ中
バトオペ2、プリコネ(違う、そうじゃない)、ガンブレ4、GE2RB(待て待て)
スレ主プレイ済み
ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2、連ザ、ワンダと巨像(ん?)
キラ可愛いいね…じゃあ進めば失う機体に乗ろっか…(悪魔)
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:54:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:54:19
Gジェネエターナルはかなり好評だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:58:03
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:00:07
Gジェネエターナルも稼いでるみたいだし据え置き型も出ないかな。好評なら出して欲しいし
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:01:07
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:04:13
- 8主25/04/23(水) 17:12:35
そう?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:15:10
開発システムに関してはクロスレイズとかジェネシス系のトムクリエイト系Gジェネではないけど
ギャザビ系とかGジェネアドバンス・GジェネDS系と考えるとわりと悪くはない部類ではある
そのうえで参戦機体のマニアックさはトムクリエイト系Gジェネ寄りだからバンダイのガンダムソシャゲにしてはだいぶ好感触って印象が個人的にはある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:16:23
機体の載せ替えはトライエイジみを感じて割と好き(初Gジェネ)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:19:36
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:21:17
いわゆる据え置き機でのGジェネとエターナルのベースになったっぽい携帯機Gジェネは同じGジェネシリーズでもだいぶゲーム性ちゃうからね
具体的にはポケモン本編シリーズとポケモン不思議のダンジョンくらい違う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:22:24
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:22:36
よく「種運命の頃には精神やっちゃってた」って言われるけど
種ラストから種運命のあの将帥具合に行きつくまでにこのストライクで戦ったことがあってこそのあそこまで精神病んでたとか補強してくるパターンもあるかもね
なんだかんだ種運命当時にキラがどんな精神状態だったかの説明が足りてなかったからこそあそこまで評価割れた感じあるし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:22:37
後から追加でステージ・ユニットを足すならどうしてもソシャゲ形式が有利になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:24:55
そりゃそうなんだけどだからその追加機体とかのデータをどっかの段階でより落ち着いてやりこみゲーにできる据え置き機にそのまんま使いまわしたうえでいいから
より原作再現シナリオとかをしっかり歯ごたえがある形にしたり
シリーズを超えて機体開発ラインとかがもっと原作設定どおりにつながるような
従来の据え置き版Gジェネのプレイ感覚でプレイできる据え置き版欲しいよねーって思うわけで
エターナルのシステムだとジム開発したらジムⅡ作ってΖ時代の機体作れるだろ!?みたいなところが寸断されててそこらへんが本当にモヤモヤするポイントになっちゃうから…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:59
自分はクレアだな…それこそGジェネみたいな時代を超えていろんなガンダムの名シナリオとかに触れるゲームだとアイツの見境なくいろんなパロディぶちこんでくるスタイルはほんとうに輝くぞアレ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:12
ノエル・アンダーソンと駆け抜けたい…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:12:37
こいつのストライカーパックエールソードランチャーやガンバレルみたく1/144オプションパーツ枠で出てくれねえかなあ…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:23:48
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:27
バトオペに赤いガンダムが参戦するよ主さん。ガチャはどうする?
- 22主25/04/23(水) 18:29:14
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:46
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:30:55
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:58
赤いガンダムはハンマーも持ってるね。500強襲なあたり赤いガンダムの性能は正史のMk−Ⅱと同じぐらいかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:13
カタリナの騎士になっとる…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:26
時代に合わせた感じかね?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:28
来週はジークアクスかもしれないしギリギリまで様子見した方がいいかも。来週は星4だろうし
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:59
ジークアクスは550だろうしGP計画相当の性能はありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:20:57
どっちかっていうと式典用ジンかなと
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:58
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:56
手持ちの石がほぼ1万ですが、後々考えると10連ガシャ1回位は回して大丈夫ですかね?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:53:57
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:42
無言で制圧してくるマチュ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:27:14
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:28:56
今作のGジェネは少女が斧持って首狩り族やってるらしいとは聞いた
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:35:15
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:32
EXAM System STANDBY