最終回が特撮史上でもかなり胸糞…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:51:47

    それがブースカです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:52:53

    えっ そうなんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:54:24

    犬は詳細を詳細犬犬犬詳細犬詳細詳細詳細詳細犬犬詳細犬犬犬犬犬詳細詳細詳細犬詳細詳細詳細犬犬犬詳細犬詳細

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:58:31

    >>2

    博士「他所の星に夢のエネルギーがあるから採掘しに行きたいヤンケ でも政府に支援打ち切られたからブースカとチャメゴンに行ってもらうヤンケ」


    主人公のガキッ「あの…テスト飛行したらその星と地球の時間ズレてて計算したらブースカにとっては20日の航海でも帰ってきたら20年経ってるんスよ…ワシブースカとそんなに離れ離れになるの嫌なんですやめてもらっていいですか?」


    博士「ボケーッ エネルギー取れれば多くの人類の生活が豊かになるんやからそれくらい我慢しろやあーっ」


    ガキッ「……(泣)」


    ブースカ(何も知らない)「はー 20日も離れるのは長いのォー ほな行ってくるでぇっ」



  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:02:42

    >>4

    製作陣ッ!


    最終回というこの状況で子どもたちの友情を汚い大人の手で切り裂く現実を暴露するのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:06:28

    >>4

    お子さんがかわいそう…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:09:46

    ちなみに主人公が子持ちになってそのガキッが主人公になった続編番組はあるけど初代ブースカの消息については触れられてないらしいよ
    まっ2代目ブースカと新主人公は別れずに最終回が終わったからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:14:16

    >>4

    えっ こんな後味の悪い終わり方なんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:15:49

    ただのラーメンが好きな珍獣じゃなかったタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:16:27

    >>9

    珍獣…?珍イグアナと言うてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:08

    >>4

    > ブースカ(何も知らない)


    どこまで外道なんだ博士ぇは

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:23:06

    >>4

    >>7

    ウルトラQのM1号がエックスでめちゃくちゃ進化してたみたいに、この時のブースカが進化したのがルーブの大御所様じゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:23:53

    >>13

    俺と同じ意見だな...

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:01

    >>13

    ウム…この大御所様の体色は初代とそっくりで2代目よりも濃いんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:27:19

    おいっ 総天然色作ってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:28:42

    あわわお前は家にあったよく分からないぬいぐるみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:29:08

    待てよ
    20年後には戻って来れるんですだから再会できてハッピーハッピーヤンケな話だってできると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:31:15

    ブースカ集めてるソフビ好きはまあまあいるけどその中に本編見た奴はほぼいねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:34:36

    マイナー昭和特撮の定石だ…最終回が結構悲しかったりする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:37:05

    嘘か真かツブイマでブースカを見た視聴者は大ちゃんの天才っぷりに驚愕するという視聴者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:33:13

    >>18

    すいません いきなり二十年も友達と強制的に離れ離れになるなんて普通のガキッに耐えれるはずがないんです

    というかブースカはマジで何も聞かされないまま出発したので再会できたとしても絶対過去の選択を後悔しながら生きてく事になるんです


    なんならガキッ達も将来は職に就いて結婚して子供も作ってる大人になってるから精神年齢が小5相当のままのブースカとは昔のような関係には戻れないんだよね 酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:34:59

    >>22

    それでも大人たちが説得したりブースカとの対話でどれだけ長い時を経ても思いは変わらないよとか気持ちの整理をつけさせる展開にはできるんだ視聴者への配慮的にもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:01:19

    >>20

    それはガキッ主人公の首がもげてバラバラになった光速エスパーのことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:05:19

    >>20

    「今まで命令に忠実だったロボットがピンチの主人を守るために突然自我が発現して主人からの命令を無視して敵と一緒に自爆する」テンプレの先駆け それがジャイアントロボの最終回です

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:21:56

    なんでそんな最終回をつくったの⋯?⋯なぜ

スレッドは4/24 09:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。