- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:51:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:52:53
えっ そうなんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:54:24
犬は詳細を詳細犬犬犬詳細犬詳細詳細詳細詳細犬犬詳細犬犬犬犬犬詳細詳細詳細犬詳細詳細詳細犬犬犬詳細犬詳細
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:58:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:02:42
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:06:28
お子さんがかわいそう…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:09:46
ちなみに主人公が子持ちになってそのガキッが主人公になった続編番組はあるけど初代ブースカの消息については触れられてないらしいよ
まっ2代目ブースカと新主人公は別れずに最終回が終わったからバランスは取れてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:14:16
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:15:49
ただのラーメンが好きな珍獣じゃなかったタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:16:27
珍獣…?珍イグアナと言うてくれや
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:23:06
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:23:53
俺と同じ意見だな...
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:01
ウム…この大御所様の体色は初代とそっくりで2代目よりも濃いんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:27:19
おいっ 総天然色作ってくれ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:28:42
あわわお前は家にあったよく分からないぬいぐるみ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:29:08
待てよ
20年後には戻って来れるんですだから再会できてハッピーハッピーヤンケな話だってできると思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:31:15
ブースカ集めてるソフビ好きはまあまあいるけどその中に本編見た奴はほぼいねえんじゃねえかと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:34:36
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:37:05
嘘か真かツブイマでブースカを見た視聴者は大ちゃんの天才っぷりに驚愕するという視聴者もいる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:33:13
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:34:59
それでも大人たちが説得したりブースカとの対話でどれだけ長い時を経ても思いは変わらないよとか気持ちの整理をつけさせる展開にはできるんだ視聴者への配慮的にもね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:01:19
それはガキッ主人公の首がもげてバラバラになった光速エスパーのことを…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:05:19
「今まで命令に忠実だったロボットがピンチの主人を守るために突然自我が発現して主人からの命令を無視して敵と一緒に自爆する」テンプレの先駆け それがジャイアントロボの最終回です
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:21:56
なんでそんな最終回をつくったの⋯?⋯なぜ