- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:08:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:10:17
スレ画に関しては限定故の措置っぽい
他に距離適正A3つあるキャラいないし - 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:10:48
別衣装で盛ってるじゃん?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:12:15
ドンナのマイルAはフレーバーみたいなもんで
性能見る限り実際は中距離と長距離のみAみたいなもんじゃね - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:12:32
スレ画の適正は限定措置だろうけど
まず3つの距離のG1勝ってる馬自体が中々いない上にそれが限定になるかはまた別の話だからしばらくは完全にドンナだけの特権になりそう - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:13:29
スレ画はダートでも戦えてしまうことが一番の問題な気もする
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:13:32
性能の調整やらなくなって久しいしやらんだろうな
一応>>3みたいな例もあるけど
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:13:54
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:14:09
本音を言うならやってほしい…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:14:19
距離区分4つから5つにするの相当な手間じゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:16:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:16:13
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:16:57
正直スレ画は普通に長距離Bでよかった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:17:10
距離適性はまぁ別に
それよりもマイルCなのにメイクデビューでマイル走らされるキャラがいるのを何とかしてくれ - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:17:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:17:14
正直ジェンティルはダスカやナリブみたくB1A2になると思ってた…個人的にはAABで
さらに衣装違いでダスカみたく適正逆転でBAAになると思ってた
まさかAAAになるだなんて…… - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:17:35
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:39
ぶっちゃけスレ画がトリプルAだからって特に何も有利にはなってないし演出以外の意味はないだろ
単純に「贔屓されてて許せない!」ってやつが延々お気持ち表明してる印象しかない
脚質改造できるキャラだとAだと余計な適性因子積まなくていいから有利になるけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:43
仮にドンナの適正がA2つB1つでも桜花賞以降マイル走ってない上成果上げてるレースの大半が2400以上だしシンプルに引退有馬記念の印象強いからマイルBの中長Aちゃうかな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:19:30
ジェンティルでマイルA貰えるならジャーニーのマイルをCにしなくても…の気持ちはある
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:14
正直ジェンティルのA3つはやり過ぎだった感がある
あれが許されるなら有馬2勝のオグリも長距離Aで良かったろ - 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:41
スレ画がのマイルがAだからって実戦では全くマイル走れない以上はただの「中距離+2500m」でしかないし
見掛け倒しのフレーバー要素にそんなケチつけてるやつは何が望みなん?と思うわ - 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:22:17
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:22:27
グラスの適性とか言うモデルケースにするには難しい存在
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:23:13
因子周回需要自体があんまないから気にされてないだけで正直ただ邪魔なだけだしなトリプルA
スレ画の何がそんなに羨ましいのかわからん - 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:23:26
実際これから新しく有馬記念特化か限定仕様になってオグリ3着目出るなら適正3つAになるか中距離と長距離の適正入れ替わるんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:32
つーかオグリこそマイルA中距離B長距離Aの勝ち鞍だよね
グラスはバランス取ろうとして変になった感 - 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:25:51
スレ画は代表勝ち鞍の一つのドバイSCはじめ差しでも複数回G1勝ってるのに先行以外での運用が事実上不可能だし
大半の適性Aが飾りでしかないんで「Aだから何?」って感じ - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:26:33
まずジェンティルが三冠補正×限定キャラで意図的に強くされてるの忘れてる奴ポツポツいないか?
強くするにも他の方法の方が良かったんじゃない?ならわかるが - 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:28:08
グラスの場合ちゃんとG1は勝ってるのでこの場合変なのはぶっちゃけオグリの方
まあこれはもう初期故の開発側の解釈の違いって考えるしか無いかな(負けたとは言え89JCでとんでもないレコードで駆け抜けたのが割と影響デカそう) - 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:29:17
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:29:57
極端な例だけどタケシバオーとかドクタースパートが来たら適性の配分どうすんだろうね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:10
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:22
そりゃあAがデフォで一番高い数値だからAがほしい気持ちはわかる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:23
スレ画は距離じゃなく芝限定に制限されないスキルが無法だと何度も言われてただろうに
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:30:51
ジャスタウェイの毎日王冠とかエアジハードの京王杯が再現された時に
その時だけフラッシュとグラスのマ短が高かったら釈然としない気持ちにはなるかもしれない - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:31:20
以前だったら周回するのにはAよかBとかCの方がありがたかったが
今は確定できるようになったからAはあればあるほどいい - 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:31:46
ドンナが距離適性A3つなのは良い
限定キャラで強くしないとなのもわかるからな
どっちかというと下を引き上げて欲しい
フラッシュマイルにグラス短距離とか実績に対して明らかおかしい下方もあればデビューや朝日杯で事故りやすいドリジャとかもいるからな
敵側はバブルとか後から強いの追加する癖にこっちは何もなしはキツいわ - 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:31:58
適性についてはウオッカやドーベルみたいに負けイベ入れるなら相応に下駄履かせて欲しいのが本音
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:32:08
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:32:27
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:32:30
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:32:53
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:33:45
G1七勝組はキタサンドンナとルドルフオペウオッカでわかれてんよな…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:35:27
キャラの強弱に関してはソシャゲだからで納得するしかない
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:35:51
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:35:58
ジャーニーの育成つらい
マイルが弱いからジュニアでよく負ける - 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:36:10
キタちゃんは何故か先行Bでスキル面でも3着あって3着全部逃げ専なのに文句言ったほうが良いよ
Cygamesはキタサンブラックを逃げ専馬だと思ってるらしい - 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:36:13
適性高いのはいいよ、改造の必要なくて楽だし
史実的に違和感のある低さの子達をどうにかしてやって - 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:36:30
ドリジャのマイルCは不便だけど
よしんば納得は出来ずともそうなった原因への心当たりはあるだけ正直まだマシ
マジでそうなった原因すら意味不明なフェノーメノの差しEを見てると余計そう思う - 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:37:18
オペとルドルフの脚質適性逆だろともずっと言われてるな
- 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:10
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:16
ドリジャも大概おかしいだろ
どこの区分のG1馬か知らんのかと
育成都合でもBはよこせって話 - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:19
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:32
そもそもマイルG1勝ってないルドルフとハヤヒデのマイルCは妥当な査定なんで
それは査定じゃなくてジュニアでマイル走らされるゲームシステムのほうに文句言えよって意味でスレチだぞ
ジャーニーはG1勝っててCにされてる唯一の例なんでわかるけど - 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:39:24
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:39:39
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:40:48
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:42:24
まあ上に盛る分には納得するけど不当に下に下げる分は納得出来んわな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:44:00
- 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:44:58
だからCにされてるじゃん
それがフラッシュみたくD以下ならおかしいけど中長のG1馬でマイルはほとんど走ってないならCが妥当って話
フラッシュは明らかに他キャラとの比較でも渋すぎるので文句出るのは分かるけど
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:45:15
- 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:45:29
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:46:12
ウオッカに関してはゴルシの適正Aが追込しか無いのと同じで
初期キャラ故&そもそも初期キャラである事ゆえの「脚質ごとのチュートリアル」的な役割背負わされてしまったせいなような気がする
キタちゃんはアニメ3期ですら逃げ馬と断言した上で可能な限り台詞として逃げ以外やってること言及したがらなかったからもう「商業的な理由」みたいなのがありそう - 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:47:58
オルフェは芝で縛るならダート適性なんて要らないんだよな
あとはシンプルに一貫性の無さがな…
下方修正なんてできないからどうしようもないんだが - 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:48:54
まあ脚質自在がアイデンティティの一つのはずのマヤも3着あって後ろ脚質版が1着も存在しないしな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:51:01
- 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:54:22
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:55:27
実際の競走馬の実績見てそれ言ってるならだいぶ思い込み激しいなお前
- 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:55:40
- 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:56:10
重賞勝ってても適性が低くても能力差で押し切ったり展開が向いて勝つ事はあるし
相手も適性低いのばっかってパターンもある
そこまでサイゲが見てるかは分からないけど - 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:57:03
グラスは春天より宝塚の方が苦手みたいになるのか
- 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:57:41
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:58:03
姉上はシニアのマイル重賞惨敗しまくってるのが悪い
出走数が多いとデータにも裏付けされてしまう - 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:58:25
グラスは短距離Gは絶対におかしいにせよAの振り分けがマイルと長距離なのは別にそんなおかしくないと思うけどな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:58:49
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:59:31
お言葉ですがオルフェの固有はダートでも出ますよ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:01:31
オルフェが芝限定なのは自前金の進化なんだわ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:01:33
延々一人でオルフェにキレてるやつはむしろダートキャラの領域が犯されなくて歓迎してる人のほうが多数だと気づいたほうが良いよ
「ダートDとかふざけんな!!ダート馬の聖域を奪うな!!」|あにまん掲示板bbs.animanch.com進化させると<芝>が付く強キャラが2人続いたってことは|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:01:49
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:01
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:12
育成目標込でダートの専門職より魔改造の方が強くなりやすいのが悪い
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:04:20
- 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:05:16
クリオグリの時に散々言われたから反省してんだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:06:40
- 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:33
クリオグリっていうか正にお嬢とドンナが砂でも暴れそうだから以降の強キャラは縛るようにしたんだと思う
既にいるキャラをわかりやすくナーフする訳にもいかないから元凶のお譲とドンナはそのままに - 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:10:02
この際フラッシュのマイル以外の査定は許すから育成レースでの距離適性の影響を緩和してくれ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:12:24
ぶっちゃけ菊花も春天も勝ってない馬の長距離Aは白々しいにも程がある。なんなら走ってすらいない馬すらA査定がいるのはなんなんだよ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:20:47
距離区分SMILEにしてほしかった気持ちある
スキルなんか見て明らかに想定されてないとはいえ春天菊出てないような子が有馬だけで長距離Aなの違和感強いわ - 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:21:01
やっぱり有名な馬によくある
24(ダービーオークスJC)+25(有馬)
の勝ち鞍がウマ娘だと適正を跨ぐのが適正がよく分からんくなる原因なんじゃ?と思った事はある - 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:04
距離適性E特化のキャラ不便過ぎるだろ…
- 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:26:36
無駄にレースでないとDream Festが適性外になるのはやめろ。
ビワとか目覚まし溶けんねん。 - 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:26:54
- 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:35
会長。
- 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:55
しばき倒すぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:01
グラスは短距離以外は単に出走レース数順に割り振ってるだけだぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:26
昔はA適正が増えると因子周回の時にブレるという擁護もなくはなかったが今は指定できるようになったしねぇ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:14:36
- 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:43
- 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:23
先行以外の脚質は取れなくなってるんだしバランスは取れてるのでは?ボブ訝
- 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:17:38
- 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:29:55
脚質縛りってゲーム性狭めているだけだし特化キャラなのに特化先で弱い脚質を強要されることも少なくないからはっきりと言ってやめて欲しい
- 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:34:58
最近脚質複数対応なのってフリオーソ位?
ただそもそも脚質Aが複数あるキャラ自体が最近はあんり出てないイメージある(バリとマーチャンとギムレットの2着目位?) - 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:32
寧ろキャラ性能に格差が生まれないソシャゲの方が珍しくね?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:24
- 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:34
- 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:57
汎用キャラが特化キャラを虐待する状況からはいい加減脱却して欲しい
- 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:49:05
- 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:53:38
- 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:57:31
- 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:59:49
そういやシリウスの事忘れてたな…