- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:00:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:01:49
前に紅殻のパンドラスレ立ってるのは見たんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:21
タチコマがバトーの為に特攻するシーンで泣いた
それが僕です - 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:02
おいおい去年アホほど建ったでしょうが
愛… - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:10
改めて見ると少佐の服装が馬鹿すぎてノイズなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:04:05
原作が古い上に難解だしアニメも複数ある上に少佐の声優さんが荼毘に付したりと微妙に語りにくいんだァ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:04:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:06:19
トグサ君は9課にとって欠かせない人材なのかそうでないのかいまいち自信を持って言えない それが僕です
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:07:18
まあやっぱSACが1番見やすいのもあって語る時もSACの話が多くなりがちなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:33
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:46
オトン…聞いています個別の11人に加わる資格があると
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:09:07
トグサ君ただの捜査なら有能だよねただの捜査ならね
でも9課は超高確率でドンパチ絡んでくるから微妙に頼りないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:11:22
おじさんなら必修コンテンツレベルだけどその後がそうでもないタイプの作品な事が虹色年代層のタフカテとの相性が最悪と考えられるが………
おじさんおばさんで寄り集まった場所で話すのが一番なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:12:07
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:30
イシカワ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:16:47
話自体が面白くて演出もめちゃくちゃ好みでオススメしたい反面…
まあ今時はウケないんだろうなという諦念に駆られる
DTBと並んでワシをオタクに突き落とした作品だからめちゃくちゃ思い入れあるんだよね