ニートなんスけど就職が決まったのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:00:47

    まさか面接したその日に採用が決まるとは思わなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:07

    あるあるなのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:07

    何回面接したのか教えてくれよ

  • 4125/04/23(水) 18:02:26

    >>3

    一回…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:31

    もしかして闇バイトなんじゃ無いスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:53

    まさか山崎パンってワケじゃないでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:57

    何の仕事なんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:59

    社会復帰できてハッピーハッピーヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:01
  • 10125/04/23(水) 18:03:17

    仕事は電気工事っスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:19

    清掃…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:21

    お言葉ですが就職活動してたならニートではありませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:25

    まずは年齢と職歴を教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:40

    おーえぇやん
    資格は取ったタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:51

    24歳、学生です

  • 16125/04/23(水) 18:03:59

    >>14

    未経験なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:04:09

    電気工事…聞いています
    油断したら荼毘に付す可能性のある危険な現場と

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:04:23

    えっ…資格要らないのん?

  • 19125/04/23(水) 18:04:28

    年齢は24で職歴なしのニートっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:04:31

    もしかして職場で資格取らせてくれるタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:05:15

    資格無し即採用とはよっぽど人手不足なタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:05:15

    >>19

    そこから就職しようとなるとは……尊敬するでっ!(ニカッ

  • 23125/04/23(水) 18:05:31

    >>18

    >>20

    求人サイトを見た限り結構未経験採用多いっスね

    まじで人がいないと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:05:57

    おいっ弱電作業でも高所なら気をつけろよ
    安全帯忘れたらバチッときたその反動で落ちて死ぬこともあるんだからな

  • 25125/04/23(水) 18:07:37

    昨日求人サイトを見て申し込んだらいきなり電話が来て今日の朝面接することになったんだよね凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:09

    >>25

    すごっ…すげーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:14

    >>23

    (電気工事やってるワシの親戚のコメント)

    新人がな…すぐ辞めるんだ

    退職率が高くてな…中堅がいなくて大変なんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:19

    >>25

    なんか…怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:08:28

    >>25

    (流石に早す)ぎぃ〜〜っ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:09:42

    お言葉ですが24歳とか若いから需要ありますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:09:53

    電気工事…聞いています
    現場では一番立場が低いと

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:10:27

    まぁ安心して…
    ワシも中途で入ったブルーカラーのそこそこのでかい企業の工場勤務やけど
    面接した日の午後に採用通知来ましたから…

  • 33125/04/23(水) 18:10:32

    やばくてもとりあえず三年働いて転職するのん
    3年働くと経験者の枠に入れるみたいですから

  • 34125/04/23(水) 18:12:57

    もともとIT系の専門学校に通ってたんスけど
    ニート期間中にAIの成長を見て諦めたんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:14:40

    現場系の仕事なんて大体いつでも人手足りないからね
    それなりに健康そうでそれなりに若くてそれなりに働いてくれそうな人なら万々歳なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:34
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:37

    >>25

    4月の新人がすぐ辞めて穴埋めを探してそうですねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:16:50

    辞める人が多すぎて藁にも縋る思いなのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:17:12

    マネモブ…怪我には気を付けて

  • 40125/04/23(水) 18:17:18

    佐賀県のど田舎に住んでるから面接受けられる会社も限られているからとりあえず大阪で働けるのは良かったっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:20:08

    >>40

    佐賀から大阪に即出るなんてなんやニートの割にバイタリティ溢れとるやんけ見事ヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:20:37

    ニートじゃなくてただの無職ですね🎉

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:21:28

    >>40

    えっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:00

    もしかして佐賀で連絡貰ったタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:01

    ただ職が手についてなかっただけの男やんケ、何ニートとか言っとんねん

  • 46125/04/23(水) 18:23:16

    今日の面接はwebだったんで今度大阪に行かないといけないんだよな
    雇用契約の諸々で

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:23:59

    "ニート"というより"たまたま就職できてなかっただけ"という感覚っ
    いい職場だといいですね…本気(ガチ)でね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:26

    もしかして社宅か借り上げの住宅でも用意してくれたタイプ?
    そうじゃないと佐賀→大阪は厳しいと思うのが…俺なんだ!

  • 49125/04/23(水) 18:26:56

    >>48

    とりあえず向こうが賃貸契約してくれるらしいっス

    あと引っ越し代金も全額負担してくれるらしいんだおね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:10

    まあよっぽどシャレにならないレベルの激ヤバ職場でもない限りは頑張ってほしいですね…マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:59

    なんか情報だけだとめちゃくちゃ怪しい感じしちゃうんだよね

  • 52125/04/23(水) 18:28:20

    >>51

    ワシもそう思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:28:30
  • 54125/04/23(水) 18:30:19

    まあ佐賀の田舎でニートするよりマシやろって判断っスね
    ろくにバイトすらないから一刻も早くこの状態から逃げ出したいのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:30:37

    確かに就職しようとする気持ちは大切やけど…
    その職場大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:03

    >>55

    それを決めるのは>>1さんだ

    まっ 会社に合わないのなら転職は気軽にすべきだと思うけどねっ(グビッグビッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:46

    >>36

    口が悪いところを塗りつぶす所に好感が持てる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:10

    >>54

    田舎ニートはマジで県内の仕事が求人に出ないから仕方ない本当に仕方ない

    特にIT関係とかは椅子自体が少ないし男が事務仕事とか許されない風潮もオンパレードだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:18

    まあ空白期間多いし職歴2週間以内なら辞めても履歴書に書かなくていいらしいしからヤバそうだったら退職代行使うなりして辞めた後フリーターしながらじっくり次の職場探せばいいんじゃないスか 話聞く限り8割ぐらいの確率でやばい企業なんだよね

  • 60125/04/23(水) 18:43:35

    まあマジでやばかったらすぐに転職するのん
    大阪なら電気工事の仕事なんていくらでもありますから

  • 61125/04/23(水) 18:46:29

    とりあえずどんな風なら転職した方が良いんスかね?
    残業代が支払われないとかっスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:19

    >>60

    ウム…

    建設業の会社なんてピンキリだから 会社の多い都市部だったら気軽でいいんだなァ…


    ゼネコンで転職したら環境も給料も良くなったというワシとワシの友人もいる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:49:46

    >>61

    言われてた条件と全く違うとき…

  • 64125/04/23(水) 18:50:19

    田舎は行政の支援もショボいんスよね
    最初は職業訓練校で資格取ってから就活しようと思ってたんスけど
    職業訓練校に電気工事士のカリキュラムがなかったのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:51:23

    >>61

    安…全…

    猿ルールがまかり通っててそれで怪我したり命を落としたら元も子もないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:51:45

    身体を使う商売だから体調には気を付けないといけないっスね知り合いが電気工事士のマネモブの意見ってやつっス
    ちなみに高所とか危険な環境で作業するためには体鍛えておかないといけないらしいよ
    (体重の数値の4~6割の握力が必須伝うろおぼえ外伝ハシゴの上り下りとかで身体を酷使する男)
    危険な環境で作業が出来る=給料も良くなる なので 落ち着いてきたら筋トレするのをおススメするのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:52:09

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:52:16

    (恩師の工業高校先生のコメント)
    ハッキリ言って未経験を取る電気系の会社はメチャクチャ怖い。
    今どきの会社なんて未経験大学生よりも経験のある工業高校生を取るところのほうが多いのに、それでも未経験を取るなんてよほどの人材不足か青田買いかブラック会社ぐらいしかなくて話になんねーよ。
    もちろんめちゃくちゃお前らには出さない。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:52:24

    >>61

    残業代もそうっスけど

    仕事量に対して給与が低いとかザラにあるから仕事しながら色んな求人は見といた方が良いと思われる


    昨今の建設業はいわゆるキャリアアップがしやすいんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:53:04

    ワシの職場にも新人が来て欲しいですねガチでね
    60歳の上司と30歳のワシが一緒くたに若者扱いされるクソ過疎職場だからね

  • 71125/04/23(水) 18:53:16

    とりあえずやばかった時はすぐに辞めるとしてその後はどう動けば良いんスかね
    後短期で辞めた場合転職先への言い分は包み隠さずで良いんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:53:57

    >>61

    1も2も安全っスね保険入ってるかとか聞いておいた方が良いのん

    別に1が詳しくなくても労災とかとか安全基準とか教えてくれって頭下げれば

    ちゃんとしてるところなら話してくれるはずっスよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:54:54

    とにかく経験者だといってド新人引き連れてくる業者は死んだ方がいいぞ!!
    末端の作業員に言ってもしょうがないが

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:55:09

    まあ短期間でも働いてたなら包み隠さずに辞めた理由言ったほうがいいと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:57:53

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:59:18

    何であれ実家出たのは正解っスね長崎出身の意見ってやつっス

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:59:31

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:01
  • 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:24

    一応賃貸の契約は就職先がしてくれるって事だからその辺もちゃんと確認しといた方がいいんじゃないスか?
    辞めるってなった時に面倒にならない程度にで

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:04

    ちなみに雇用形態は正社員なタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:19

    ムフフ それはよかったのん
    ワシも今日面接受けてきたんだよね お互い頑張ろうなぁっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:03:27

    ブルーカラーの職はね犯罪しなくて毎日真面目に来てくれたら大歓迎なの

  • 83125/04/23(水) 19:06:05

    >>80

    正社員なのん

    あと現場系の仕事って土曜日働くとその日の給料が倍になるんスね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:19:54

    >>82

    ウム…クレーンやフォークリフトの運転がいくら上手くても生産性の差はたかが知れてるんだなあ

    とにかくタフで指示を理解できる知能さえあればいいんだなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:24:55

    純粋に頑張ってほしい
    続けられることを願ってるわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:58

    下手なホワイトカラーより人間関係良くて稼げる…それがブルーカラーです

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:45

    オオサカ・ファクトリーの門を開けろ!
    ニートを脱した完全なる正社員の誕生だっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:54:27
  • 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:58:23

    一念発起して脱ニート・就職した職場を3ヶ月でやめたのは…俺なんだ!
    まっ、今は別の職場で5年働けてるからバランスはとれてるんだけどね
    ここで絶対頑張らないといけないと自分を追い詰める必要はありませんよ
    自分に合った職場なんか探せばいくらでもあるんだからなっ

  • 90125/04/23(水) 20:09:39

    まあとりあえず働いても散財はしないでいざという時のために貯金しておくのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:06

    ちなみに仕事で病んだり身体壊したりした時
    お医者さんの診断書が有れば傷病手当金ってのが受給出来るから覚えておいた方が良いのん

    最大で1年と6ヶ月の間 前まで貰ってた給与の3分の2が支給され続けるんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:44:54

    おおっぴらに第二種電気工事士資格は取っておけよ
    これ持ってるだけでその後の人生の選択肢が広がるからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:49:58

    1はある程度体幹を鍛えておけよ

    狭い場所入り組んだ場所に変な体勢で頭突っ込んで作業するのメチャクチャキツいからなっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:01

    >>1は光のあるところへ行けっ


    ワシみたいにはなるな!(翌週即日勤務できたけど意外とブラックだった隙自書き文字)

  • 95125/04/23(水) 20:59:20

    >>93

    プランクで良いんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:17:46

    >>95

    トレーニングのことはメチャクチャ知らないスけどジムに行かず家で済ませるとなるとそうなるんじゃないスかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:12:34

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:14:17

    そろそろ入社式を折り返すのんゴロンヤメロォォ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:14:24

    頑張って耐えれば資格と実務経験を兼ね備えた若手になれるから頑張ってくれって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:15:33

    ジャコブは>>1に親指を立て、100レスを奪って逃走する👍️

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:16:25

    面接はどんなことを聞かれたのん?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:23:50

    今は割と買い手市場らしいからニートでもすぐ就職できるのかもしれないね

  • 103125/04/23(水) 22:34:35

    >>101

    志望動機とか空白期間の事っスね

    自己PRや強み弱みとかガクチカとかは聞かれなかったのん

    後他に2社受けただけなんスけどそこも大体同じっスね

    後手先の器用さとかも聞かれたのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:36:57

    1に良いことを言うのも嫌なんだが
    24歳ってのはまだまだ成長できる若手なんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:31:14

    若さ=ブランド
    体力や活力のある若い奴は有能ベテランの次に会社に必要な存在なんや

スレッドは4/24 09:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。