オリジンサーガとかいうオーブとZの前日譚

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:01:39

    命の木が無くなった惑星カノンは環境汚染されたネオン惑星になったよ!
    並行同位体の戦神は元気にGLFのメンバーやってるよ!
    その後が無情すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:55

    オーブとジャグラーの過去やると思いきや謎のオリキャスとか最後まで何がしたいのかわからなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:51

    ベゼルブはすごい好き
    なんではようソフビ化してくれ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:13:16

    ダイナとコスモスを下げた露悪作品という印象が強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:44

    >>4

    言う程か?

    二人とも今や歴戦の戦士だし、独善に走って事態を悪化させた後輩にキツい事を言っても、そんなに責められた話じゃなくね?

    ジャグラーがウルトラマンやるにはメンタルが普通の人間寄りだっただけでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:17:15

    ジャグラーのやったことが非難されるのは分かる
    エル◯レムが長いこと争いの元になってるからって他所の惑星の人間が「こんな街あるからイケねぇんだ!」って吹き飛ばしたら人的被害なくてもそらダメだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:19:31

    >>4

    他人の感想じゃねぇか

    見たこと無いだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:19:56

    後半の我夢の無法っぷりに笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:20:57

    動けるスペースコロナのスーツが見つからなかった時の作品

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:21:42

    個人的には好きだけど、ウルトラマンで扱うには難しいテーマだったなとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:03

    >>4


    アスカのジャグラーに対しての言動が叩かれてたけど

    人々が必死に守ろうとしたものを争いの原因だからって切り倒したらそらアスカも苦言言うて

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:23:15

    どちらかと言うと見守る決断をしてしまったムサシの描写が問題なのでは?
    その星の決断に介入しないのは理解できるけども、その後がちょっと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:24:04

    なんていうか俺は悪いやつをウルトラマンがどかーんって倒してスッキリ!って作品が好きだったんだなって見終わってから思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:36

    >>12

    ちょっと、の続きを書いてみてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:00

    今でこそEP10構想があるからなんとかなってるけど、当時は本編と繋がる要素がオーブオリジン解禁しかないの結構すごいことやってるなと思う
    そう言うのは気にせずのびのび作ったと言う証拠なんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:39

    >>12

    その「ちょっと」で終わらせて中途半端に投稿するのやめたら?

    自分の中の解釈を整理できないからモヤモヤを抱えてるんでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:32

    「元々ガイよりジャグラーの方が実力は上」って本編ジャグラーのセリフが嫉妬ではなくガチだったり
    おかしくなる前のジャグラーがヘビクラ隊長のようなクール隊長なのは好きよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:36

    >>6

    なんだったら現地で親しまれて押しかけ弟子になった奴もそのエル○レムを護る為に戦ってたのに、そいつが死んだ途端急にエル○レム吹き飛ばす方向にシフトしたから行動にも正当性が無いのよね

    正義とか戦争を止めるためとかじゃなくて、単純に自分の身内が死んだから八つ当たりでエル○レム吹っ飛ばしましたでしかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:37

    キタウラ食品が遠い宇宙に進出してるのに笑いましょうよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:52

    損な役回りしたなとは思うがアスカとムサシの発言と行動が間違ってるかキャラ崩壊してるかと言われたらそんなこともない、優しく接するにはやったことがライン超え過ぎてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:33:56

    >>18

    やってることアガムスみたいというか

    地球が無くなれば地球侵略する宇宙人も来ねえだろ!って滅茶苦茶な道理やからなアレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:16

    好きな作品ではあるが、練り込み不足ではあるのも事実なんだよねぇ。

    ドクターサイキの「正義のためとか言って、ウルトラマンも所詮は暴力振るってるだけじゃん」って主張自体は掘り下げていけば面白くなるかもしれんとは思うんだが、劇中の描き方じゃ単にウルトラマンに難癖付けてる異常者にしか見えんのがね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:35:33

    最初この画像見た時は、侵略連合が軽く触れてた光の勢力の深掘りをしてくれるのかなと思ってました
    そんなことありませんでした(EP10構想でも触れられなかったので、マジで死に設定になったやつ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:32

    >>21

    ジャグラーが命の樹を切ったことは、アブソリューティアンと戦争をしてる光の国に対してプラズマスパークタワーぶっ壊して「ほら戦争が終わっただろ?」ってやった様なもんだからね

    さらにウルトラの父とかは住民守るために重傷を負ったおまけ付き

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:39:01

    ガイとジャグラーって結局どこ出身なんだろう?
    ガイが星間連盟のレスキュー隊に所属してたけどジャグラーは軍人で組織に嫌気がさしてO-50に向かったのかな
    (初期設定だと別惑星で滅ぼし滅ぼされの関係だったらしいけど)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:40:53

    >>20

    客演がかなり急に決まったって噂は聞いたことあるね。だからジャグラーに光の戦士云々はシンラが言う予定だったんじゃ無いかと予想してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:30

    アグルがオリキャス引っ提げて客演した映像作品なんで感謝感激雨霰
    クルッて周りながら振るうアグルセイバー…いいっ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:31

    結局10エピソード構想って現状頓挫というか与太話程度で終わってるんだっけ…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:44

    光の戦士の〜ってジャグラーとアスカのやり取りもよく挙げられるけど、その直前の「力があるからって何したっていいわけじゃない」ってセリフの方が多分大事だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:45:38

    >>28

    正直10エピソード構成とは言ってもエピソード7(TV本編)が最終章みたいなもんで残りはおまけみたいなところあるのよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:46:08

    サイキは役者の演技力も抜群だしマジで良いキャラだったと思う
    ただサイキが問うテーマに対して作品中で一定の答えというかウルトラマンの姿勢があんまり示されなかったのがな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:47:29

    >>29

    俺もそう思うからこそ蛇倉になっても光の戦士が〜って引きずり方してるジャグジャグはさぁ…ってなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:05

    ウルトラマン50周年記念だから製作されたんだろうけどもし好評だったらジード以降も似たようなの作られたりしたのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:08

    >>31

    ぶっちゃけ何言ってもサイキが望む答え以外はでもでもだって!しか返さないしなぁ。藤宮の説得すら自分に賛同しないなら聞かないって態度だったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:48:36

    10エピソード構想は元々私案だったからね
    機会があれば映像化ぐらいだったのでは
    ニュージェネの証の文章を読むに、もう田口監督はあれが正史とは思ってなさそう
    正しい歴史はあくまでガイとジャグラーの中にしかないのがアンサーだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:52:38

    よく叩かれてるとこは別に気にならなかったが
    パーテルの立ち位置だけ難解というか正直連携不足だった
    地球でクイーンが勝手に行動したのに狼狽えたと思ったら
    次の回では知ってたかのような言動してたりね
    カノン組を助けて死んだのもよくわからん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:53:10

    >>35

    エピソード10の時点ではルーブやオーブダークフウマと言った後輩の情報なんて影も形も無かったし

    星間連盟も田口構想時点では普通の政府機構だし

    設定だいぶ変わってそうよね

    ジャグラーのストーカーしてた女の子はなんとか回収出来たけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:54:15

    >>37

    結局その時に手をつけた人間によって正史が作られるのよ(ガ◯ダムを見ながら)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:55:17

    >>37

    そもそもO-50関連の設定も田口監督個人の私物じゃないしね。あくまで最終的には円谷プロが決めて行くものだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:56:48

    サイキはTV放映のニュージェネヴィランだったら確実に死んでたやろなあって
    クイーンに利用されたとはいえ思想が危険すぎるし所業もヤバすぎるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:58:39

    なんでウルトラマンは正体を隠すの?に対する新しいアンサーではあるよな、戦神の設定は

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:59:51

    小中監督が設定に関わってたらしい部分で、広く宇宙における生命の進化についてやってくれてたのが嬉しかったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:16

    >>33

    好評だったけど続かなかったんだろ

    ファーストからオリジンになるの唐突だったし本編とのすり合わせが難しい時期に作られたんだと察せられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:01:10

    >>22

    理屈は分かるけどああ言えばこう言うって揚げ足取りがウザい

    ウルトラシリーズのヴィランだからそうかも…じゃなくてうっせぇ黙ってろってぶっ飛ばす気概が欲しかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:01

    こう言う前日談もので、本編のこれはこう言うことだったのだ!と言う風に描かれないのは超珍しいからなぁ
    マガタノゼットンとルサールカ周りの設定は細かく決められていたから余計にそう思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:06:56

    オーブ本編を受けての前日譚と題された作品で
    ガイとジャグラーがどのような経緯を経て本編に至ったのかっていう部分が本当に最初も最初の部分しか描かれなかった辺り
    最初から視聴者が観たいものと実際の内容にちょっとギャップがあったんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:07:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:14:15

    >>47

    アークのブレーザー回は何かの前日譚でもないし普通に良かったんだよなぁ

    俳優の客演がなかった事にブツクサ煩いオタクの小言は知らん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:14:59

    実は初視聴がウルトラマンZで8話の途中でオーブ見ようとしてオリジンって書いてるヤツ最初に見た方がいいよな!ってやらかしちゃって
    そのあとオーブ見て隊長発狂してる…ってなっちゃった

    オリジンサーガはすごく難しい問題は扱うんだな円谷は…と思いながら色々考えながら見てたから
    ちょっと…っていう人もそれなりに考えることはあったんだなって思う
    俺としてはすごく好きな作品になってたまに見返したりする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:15

    >>49

    あとサイキの怪演もよかった!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:19:02

    >>48

    でもかなり言われてないか?

    普通の客演にすればいいのに、主人公同士の客演はしない

    ウルトラマン同士で会話しない、怪獣も弱い

    このあたり筆頭に出来の悪い客演回の代表例みたいな扱いはここでもかなりされたぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:19:46

    もしアマプラ専ウルトラマンが続いたとしてもジードは宇宙が滅ぶまで?
    ルーブは先代ロッソブルが消滅するまで?
    気になる情報はたくさんあれどバッドエンドばっかりになりそうやな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:21:30

    >>51

    いい機会だからファンサービスに慣れすぎた自分を見つめ直してどうぞ

    当時は当時の感情はあったさ

    でも普通の人は大人の事情としてとっくに飲み込んだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:21:47

    ギャラファイもだけどスレ画含めた続編が続かない
    企画倒れしやすい環境を継続して生み出してるのがな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:58

    >>51

    そろそろスレチ

    自分でスレ立てておやり


    正直ウルトラマンってこうるさいオタクじゃなくて対象年齢考えたら

    客演ありきじゃなくてかっこよく現行ウルトラマンと協力して敵倒してナンボだとおもう

    この作品は最初から大人向けって感じだからこその内容なんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:45

    >>54

    オリジンサーガは作品内での問題はある程度は決着してるから元々続編ありきの企画ではない

    ガイとジャグラーの関係に関してはテレビシリーズで終わるわけだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:49:41

    >>56

    ギャラファイだって坂本監督のスケジュール次第だろ

    企画倒れじゃないし、そもそもオリサガだって9年前の作品だぞ

    むしろ後進を育ててないって危惧ならちょっとわかるけどテレビシリーズで

    新しい監督もデビューしてるからオタクが円谷雷十太先生しなくてもいいと思うんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:07:58

    >>57

    なんでこっちにレスしたの?

    54にする所じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:09:49

    オリジンサーガのスレってまぁまぁ爆破率高いからこのスレも消えてなくなるんだろうなと諸行無常

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:18:18

    オリサガは面白い派だが客演なかったほうが面白いよねと言われたら何も言えねえ
    ガイアアグルはマジで客寄せパンダでしかねえからなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:22:24

    藤宮にはジャグラーとサイキに対してのキーマンを期待してしまうよな
    まあ悪くはない絡みだったんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:22:33

    >>58

    あっ、ごめん!そうそうって同意を書き忘れてる!ごめんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:36:18

    >>62

    そういうことなら分かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:14:15

    アマテが丸腰で敵と対話しようとして案の定騙し討ちからの洗脳展開を2回もやったのはもうちょいなんかあるだろ!?とは思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:07:33

    >>64

    ついでに言うとサイキの僕は平和の為だから騙し討ちに暴力に侵略も含めて何やっても許されるけど、抵抗するお前らはダメ!平和の為に暴力を振るうなんて、どこまで野蛮なんだ!!がセットなのがマジでキツかったなぁ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:15:03

    当時の裏事情あんま知らないけど本編の企画決定後に突然ねじ込まれた作品だったのこれ?

スレッドは4/24 08:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。