コナンってまだ警察庁長官出てきてないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:09:49

    公権力側のキャラも着実に増えていってるしいつか見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:58:14

    警察庁長官の真の姿はあの方ですは正直あり得そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:58:54

    >>1

    あと刑事部長、参事官、首席監察官、捜査一課長、警視総監、副総監、国家公安委員長、警察庁次長、長官官房室長(官房長)辺りも出てきて欲しいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:48

    警視総監は白馬のお父さんだった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:01:16

    警察庁長官や警視総監は黒の組織のとこ知ってんのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:00

    >>3

    刑事部長(映画限定キャラだが小田切さんがずっと)と捜査一課長(元々松本管理官が兼任、現在不明)、総監は設定上白馬父(まじっく快斗では登場)

    ここら辺は出てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:51

    >>3

    参事官ってとこは黒田管理官より偉いのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:59

    スレ画が白馬父総監で合ってるよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:05:48

    ゼロの執行人の会議シーンで国の重要ポストについてる人が結構顔と名前付きで出てた気がする
    誰が出てたかは忘れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:21:02

    >>5

    さすがに部下が潜入してるのがどこかくらいは知ってるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:13:13

    >>6

    小田切さんは警視長じゃなかった?

    松本さんは警視正になったから後釜に黒田さんが任命されたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:14:34

    紅葉のおじが元総理ってことは長谷部を原作に出すなら繋がりありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:54

    刑事部長は和葉のお父さんだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:17:55

    >>13

    服部父は大阪府警長じゃないんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:20:59

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:16

    >>11

    警視長は階級で刑事部部長は役職なので小田切さんは初登場時両方表記されている

    警視庁刑事部部長は警視長じゃなくない?って突っ込みなら瞳の中の暗殺者でこの肩書にしてしまった人に言って(まあ相棒の内村も警視長だし)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:27:25

    >>14

    和葉父が大阪府警刑事部部長、服部父が大阪府警本部長で合ってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:29:36

    >>11

    後釜に黒田兵衛が就任したと明言されているのは管理官の方で、一課長も引き継いだかは不明じゃないっけ

    本来兼任できない役職なので現実通り別の人が一課長になった可能性もあると思った

スレッドは4/24 06:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。