- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:12:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:13:36
射撃ヘタクソッ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:14:07
貴方はルーク・スカイウォーカーですか!?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:14:37
しかし… ローグ・ワンだと普通に強かったのです
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:13
EP4でデス・スターごと人材が木っ端微塵になった事だと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:29
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:37
ストームトルーパー...設定が盛られるたびに大量に出現してはやられてを繰り返してるのを観ると銀河帝国も残党軍も外伝の主人公数人相手に甚大な被害出してる事になるんスけど...良いんスかこれで
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:16:04
握りしめる力を強くすればするほど指の隙間からすり抜ける惑星は増えるんやで
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:16:07
(レックスのコメント)はっきり言ってこのヘルメットは話にならねーよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:16:35
不思議やな
スペック上ではブラスターを防げる装甲のはずなのに1発で荼毘に伏すのはなんでや - 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:17:16
クソゴミヘルメットとアーマーで過酷な訓練終えた優秀なアカデミー無駄にしとる事や
あのレックスですらクソエイム化するってマジ?冗談抜きに全裸ブラスターで戦った方が強いとちゃうん? - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:17:41
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:17:44
はっきり言ってスター・デストロイヤーの砲術長の昇進システムはクソ 射撃回数と撃墜数の比率で昇進が決まるから無駄玉撃つのを避けようとして結果として小型船を逃すんだから話になんねーよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:22:10
ハッキリ言ってお前らが思ってるゴーマン人のイメージの一部はワシらが作り上げた 監査を渋ったてことは尊大で帝国を見下してるってことやん…(啓蒙省書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:23:17
(ヘムロックのコメント)そこでだ 皇帝に頼まれた研究の傍らG帝国の工作員を作りまくることにした
あっ 3シーズンで全滅したッ - 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:23:55
今度の金ローのスタフ・ウォーズ 新たなるキー坊… 待ってるよ…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:23
賄賂を受け取ってやねぇ…
民間人を無理矢理労働させてやねぇ…
都市を爆撃してやねぇ…
惑星の環境を破壊してやねぇ…
デススターで惑星を破壊するのもウマイで! - 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:28
何を失敗してるこのバカは…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:40
皇帝のやる気が無さすぎを超えた無さすぎ
クローン戦争期のバイタリティが見る影もない隠居老人なんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:28:41
連日タフカテにスターウォーズスレが立っている 俺も嬉しいぜ!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:03
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:41
しかし…ドラマのオビワン見る限り牧歌的な光景もあったりはするのです…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:31:18
蛆虫といったんですよ 本山先生
・・
秩序を保つ側でありながら あの兵器に必要な資源がある惑星の人々を疫病や自然災害を発生させる事や、反乱をあえて活発化させて惑星を制圧するアイデアを出した時はさすがにビックリしましたよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:07
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:35:40
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:12
>>24 しょうがねえなプライベートでダークトルーパー作ってる時に…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:23
しかし…クローントルーパーは金がかかるのです
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:47:37
鬼龍…?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:50:28
直撃しても装甲にはうっすら焦げ目しか出来てないから強度はそれなりにあるんやろうな
もしかして着用者への有害なエネルギー攻撃を遮断できないタイプ? - 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:52:12
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:53:55
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:58:19
おそらく全軍の命運を皇帝が(物理的に)握っているという象徴的設計ではないかと思われるが……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:59:05
すみません 反乱軍はゲリラ戦を仕掛けてたとはいえ基本的に帝国軍は勝ってたんです
見通しが持てずジリ貧だったからこそ皇帝の乗ったデススターⅡに踏み切ったわけなんだよね ヌーッ
まぁ、ルークの闇堕ちをさせる為に戦いを長引かせろって命令したせいで将校がブチ切れたんだけどな ブヘヘヘ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:52
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:03:34
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:05:42
そもそも陰謀ツリーがトップクラスなだけで軍事能力はヴェイダーの方が上なのは当然だと思ってるんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:05
ナチスがモデルだから仕方ないを超えた仕方ない
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:20
オトンですね🍞