【ネタバレ注意】毛利小五郎とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:06

    大切な友人を殺されたり妻に似た女を犯人にすると輝く男

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:30

    尊厳破壊探偵かよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:26:31

    友人を殺された上にその犯人も友人だったときはすげーかっこよかったよな
    内心ボロボロだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:14

    あとは嫁と娘をぶっ殺されてくれたら最高

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:26

    コナンだけど金田一なノリ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:28:18

    徹底的に調べるモードに入るから早とちりしなくなって推理が冴え渡るんだよね
    普段からこれからちゃんと探偵やれるのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:28:23

    >>4

    ⚽️「させるわけねーだろバーロー」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:28:44

    しっかり本気になるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:15

    新一「(犯人を挙げる時は)カッコなんかよくねぇさ。きっとその時は疲れてボロボロになってるよ。その人が犯人じゃない、ありとあらゆる可能性を必死に探し回った後だろうからな…。」

    探偵が輝くのは嫌でも本気にならざるを得ないわけだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:52

    肝心な時にしか役に立たない男

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:30:10

    身内や友人関係で曇らせることで輝く男

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:30:20

    なんなら特定分野においては新一よりも頭が回るからなおっちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:30:25

    米花町での生き残り=戦争の生き残りくらいなんかおつらい過去が増えてる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:12

    大学の知り合いがことごとく死ぬか犯罪者になるの笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:24

    >>12

    結婚して娘をもうけたがゆえに分かる空気とかもあったしな

    やっぱり人生経験からむと新一じゃ敵わんわね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:35:03

    青山先生が絡まない特別編でも関係者が犯人になるという徹底ぶりだからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:31

    >>15なんかの事件でコナンは愛人と推理してたけどおっちゃんは父親って見抜いてなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:37:37

    探偵達の鎮魂歌(レクイエム)でも知り合いの探偵が犯人とグルだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:16

    >>17

    あったね

    「あの時の雰囲気が結婚の挨拶に行った時の恵理の父親とと同じだった」っていう、そら新一には分からんわなってやつだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:42

    >>18

    何なら声は今の小五郎と同じだしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:39:19

    >>17

    この間おっちゃんの凄いとこを纏めた編集でちらっとやってた

    あの時は眠りの小五郎だったら不味かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:39:26

    >>17

    小五郎と英理の幼馴染が出た時の話だな

    あの話は本気でコナンを上回ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:39:36

    >>14

    金田一世界に生きてない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:40:15

    >>18

    その時さ、小五郎はちゃんと真実に辿り着けてたのかな?

    答える前に気絶させられたから気になるんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:05

    >>19

    そういう意味ではコナンも新一も頭脳は大人じゃないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:22

    >>24

    気絶させないとおっちゃんが2年連続活躍しちゃうから退場させられたんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:30

    水平線上もそうだけど人生経験とかから来る推測に関してはやっぱり新一よりも上なんだよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:13

    >>24

    警察は清水麗子だと踏んだみたいだが俺は違うって言った上で伊東って言いかけてたから真実にはたどり着いてない

    ただ、伊東末彦の求める答えではあったからあのままいってれば報酬獲得+爆弾解除で終わる可能性はあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:31

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:44:26

    >>27

    水平線上だと、すれ違い方から「胸を庇う女性のあれなのでは?」って見抜いたんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:44:36

    >>28

    そうだったか、そういやマスカラの情報は持ってなかったなおっちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:44:44

    >>27

    園子がマリーナで襲われた時間と犯行現場でおっちゃんが犯人とすれ違った時間からどう考えても二人以上犯人がいるのは何時ものコナンなら分かりそうなのにアレは視聴者も引っ掛かったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:45:14

    大人とはいえまだ38歳だから現代感覚ではまだ若造の部類なんだよね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:37:10

    >>31

    だからあの犯人はおっちゃんの知り合いの探偵を引き入れたのか

    情報が手に入らないようにするために

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:39:19
  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:39:56

    >>35

    毛利一家のセコムになるんじゃないよw

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:53:27

    おっちゃんてやっぱり探偵より警察の方が向いてたんじゃないかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:56:38

    別スレでも言われてたけどスキル的には特殊部隊とか向いてそうなんだよな
    本来は地道に情報と証拠集めての犯人特定も出来なくはないんだろうけどあの世界の事件発生率がおかしいせいで回転率を求められるとせっかち当てずっぽう推理になっちゃうから…

スレッドは4/24 10:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。