- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:28:19
そりゃあ毎日札束風呂に入っているし札束で女の子のお尻を叩いたりしているんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:29:20
金色のランボ乗り回してホテルマンにキー渡して「停めといて」とか言う(※俗な金持ちのイメージ)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:33:24
自分の趣味以外は案外金使わない
特に食事は拘る人が意外なほど少ない
ただ、料理人を雇用したり店の営業が家を尋ねてきたりと
自分が判断しないでも物が出てくるために金は使う - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:33:50
商談やら会食やらで忙しそうなイメージある
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:12
散財まみれの生活は一般から成りあがった人の印象
成り上がりは性格が悪くなりやすい、「性格が悪くなりやすい」の部分のソースはほんまでっかTV - 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:34:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:35:19
なんか過密過ぎて息子の試合を最後まで見ない金持ちの生活のコピペあったよな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:09
個人ではなく一族が一つの組織として動いてる感じだった
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:37:01
案外ちゃんとした金持ちってポイントカードや値引きに敏感だったりするんだよね
金を使うところと節約できる部分をしっかりと考えているんだろうな - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:13
スーパー金持ちって租税回避と
払った税金を自分や親族の勤める法人に公金として振り分けさせて
実質税金支払いゼロにすることに心血注いでる人たちだから
そのためのお付き合いに時間使いまくってる - 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:39:31
スレ画の場合は会食等で豪華な飯を食べる事は多いが
普段はごはんですよをお供にした質素な食生活をしてると言ってたような - 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:07
イーロンを見てると金が有っても手に入らない物に凄い敵愾心燃やすようになる気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:42:24
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:44:41
金持ちにも何種類かあって
イーロンみたいな成金と
先祖代々受け継いできた資産がある家じゃ
「普段の生活」って一言で言えない差がありそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:50:58
大金持ちは税金資産運用の不自由さから既に日本脱出してて今日本に残ってるの小金持ちだけの印象
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:53
ガチ金持ちは外商の方から来るから店に出向くことはほぼないし基本クレカ払いだから買ったものの値段をキチンと把握してなかったりするみたいな話は聞くな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:02:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:07:41
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
あらためて見ると庶民根性が隠せてないのが味わい深いな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:13:57
ブランド犬から漂う想像力とボキャブラリーの限界感よ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:17:41
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:20:32
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:14
豪華客船に乗ってカジノで130万円負けるあにまん民とかもいるしな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:23:10
牛丼は貧乏くさいから嫌いとか言ってたぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:23:45
仮にガチでも羨ましくないって思ったわ…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:24:53
まじのスーパー金持ちは凄い忙しくしてそうな印象だけど石油王とかならちがうんかな
正直、うまいもの食うとか高級品買うより家でゴロゴロしてたいが、別に金持ちになる必要ねえ - 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:25:53
全員がそうじゃないだろうけど自分の知ってる限りだと普段の生活は一般人とそう変わらないけど
たまにする贅沢というか買い物とか何かふとした拍子の出費の時に何の躊躇いもなく大金(一般人基準)を平気で出す感じの人が多い印象 - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:20
150円のカップヌードルを食べる時
「1,000円追加したらお湯を入れた瞬間に食べられるカップヌードルに変更出来ますよ」
って言われて
「いやカップヌードル如きに、しかもただ3分短縮する為だけに1,000円も使えるわけないだろ」ってのが庶民
「じゃあそっちで」って言えるのが金持ち - 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:28
産油国ってガチガチの宗教社会だから
「まともな大人の男はこうあるべき規範」ってのが厳しいと思う
会社の運営だけじゃなく資産運用とか私生活とか含めて
その分そこしっかりしてたら趣味につぎ込める金も膨大だろうけど
だらだらのんびりは許されないんじゃないだろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:32:40
ワインとかは際限無く高いのあるけどビールってどんなの飲んでるんだろ?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:28
そんなん俺でもいえるわ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:37
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:45:59
セレブ同士の社交とかめんどくさそう
俺はあんまんでええわ - 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:50:09
貧乏暇なしと言うがバリバリ働いてる金持ちの方が忙しそうじゃね?と思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:51:04
とにかく資産を減らさないことに一生懸命とか?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:56:00
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:56:41
忙しそうにしてる金持ちが働くの辞めたところで急に飯に困ったりはしないだろうしあの人らはもう金稼ぐのが趣味になってるんじゃないかって気もする
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:57:17
うちの近所に金持ちの犬小屋(家)があるよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:06:26
おばあちゃんがそういう富豪の家のお手伝い(?)みたいな仕事してたそうだけど
料理人マッサージ師ヨガの先生とかを自宅に呼んで家政婦が交代制で何人かいるとか、なんか知らない人がウロウロしてるのが普通だったとか
あとお金持ちでも本当にお金の使い方が上手い人(管理も使い所もキッチリしてる)と下手な人(無駄な買い物ばかりであれやったっけこれどこやったっけで覚えてない)がいたとか - 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:06:34
お値段のケタが違うだけで素朴に暮らしてそうなイメージある
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:27
本当のスーパー金持ちは見たことないけど税金が嫌で精神的余裕が全くない個人事業主さんは見たことがあって、なんか可哀想だな…って思ってた
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:27:49
それは単に稼げてない側の普通の人では?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:33:08
知り合いの金持ちはベッドシーツは洗濯せずに毎週買い替えてた
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:47:24
最近は物騒なので服装や所持品で資産状況を知られるのが嫌と、犬の散歩とかスーパー、デパ地下ぐらいの買い物だと全身UNIQLOだったりする
市民講座で知り合って数年付き合ってから自宅におよばれされるまで全然わからなかった
でも、思慮深くて一歩引いたところから全体を見ているような人で品の良い人だなとは常々感じていた - 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:03:43
運転手雇ったり家事手伝い雇ったりするのは「その方がコスパ的にお得だから」
とはよく聞くな。
自分で部屋片づける時間よりも稼いだり休んだりする方が圧倒的に得。 - 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:21
ネットして推し活して気が向いたら旅に出てって感じよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:38:33
大学時代の下宿先の大家さんがお金を使わないからお金持ちってお金持ちなんやでって言われたのすごい記憶に残ってる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:10
金持ちと付き合いがあることにステータスを感じる人に付き纏われたりするの大変だなって思う
セレブになりたい人ってそういう人になんとかお近づきになろうとするし - 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:42:18
外注して稼ぐ時間を充てるのは小金持ちって感じ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:38:11
親族に居たけど、馬のケツをずっと見てたな
- 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:45
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:50
ちょっと前にあった「130億円地域の病院に寄付した」って話はぶったまげたな。
自分もアフリカとか中南米に施設作って名前のこすとかしたい。 - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:38
一定以上のスーパーお金持ちになると共通して人付き合いが大変そうなイメージがある
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:27
人付き合い大変って思われるように立ち回る方が
変に嫉妬して足引っ張られるよりマシよな
上手に生きてはると思うわ