ヒット作って必ずレギュラーキャラに金持ちキャラっていない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:42

    金持ちがいるとやはり舞台に広がりが産まれるからかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:01

    ウム…500億は伊達じゃないんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:43:47

    多いのは確かだが別に必ずではないだろ
    るろうに剣心やワンピースとかレギュラーキャラに金持ちがいない人気作品も結構ある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:47:36

    金持ちだけど劇場版ではそんなに金持ち設定が活かされないスネ夫

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:51:23

    >>3

    ワンピースはレギュラーメンバーでこそないけど金持ちのお嬢様とその執事がいないとまともに航海できてないのでは?

    まあいなきゃいないで敵船略奪とかで話作れそうではある、アウトローはそのへん自由度が高い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:53:09

    るろ剣は確かに貧乏だったな
    ただし剣心が政府関係者にめっちゃコネある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:41:25

    生まれは金持ちだけど境遇が散々なのであんまり煌びやかなイメージは無い子
    女王になってからは権力も金も仲間達や貧困層や国の未来を守るために使ってたみたいだし金持ちキャラにありがちな着飾ってるイメージも特に無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:34

    スレ画ほどではないけど
    何気に新一も伝説の女優と売れっ子作家の子供で
    豪邸住まいの金持ちだったりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:24

    レジェンドの二人

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:54:51

    実家そのものは太いけど…ってやつは金持ちキャラに該当するのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:57:16

    才虎芽斗吏とかいう面白オボッチャマ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:51:07

    >>5

    「レギュラーキャラに」ってスレタイにあるのにどうして前提を無視してしまうのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:15:49

    >>8

    基本富裕層の話よな、コナン

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:02:03

    NARUTOとかも金持ちいないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:05:33

    ヒット作とかどうとか全く関係なく
    とりあえず入れとけって属性でしかないよな
    眼鏡属性より入れ得だよ。眼鏡に発展性は無いからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:43

    身も蓋もない事言うと作劇に有用だからってことは多いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:19

    日常物・部活物で旅行回や合宿回の宿泊先(別荘)確保要員にされてたイメージある
    最近は金持ちキャラいても宿泊先も自分達でホテル探すって作品増えてるイメージあるけどどうなんかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:19

    現代ならともかくファンタジーは当てはまらんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:24:32

    鬼滅にもいるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:29

    まさか差し歯を買えるから金持ちとか言うわけじゃないでしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:11:51

    >>18

    現代でもレギュラーキャラに金持ちのいない作品は結構あるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:12:45

    スポーツものはストーリーに財力が必要ないから金持ちが居ないことが多い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:17:53

    なんというか「ヒット作」というより「一話完結物の長期連載作品」って言い換えたらしっくりくる
    それこそ長編冒険物だとレギュラーキャラじゃなくて支援者みたいな形で出てくるし(スピードワゴン財団然り)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:18:51

    金持ちと科学者(化学者も兼ねる)は話を作るうえで便利だからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:42:55

    金持ちキャラと力持ちキャラと天才科学者キャラが揃うと話が作りやすいってボンバーマンガで聞いた

スレッドは4/24 10:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。