- 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:46:29
- 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:47:07
開ける時にバリバリバリッ!ってなるカッケーやつ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:47:27
おお、おめっと。
1はどんな財布買ったんだ? - 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:47:54
どこの奴かったの~?
- 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:48:03
スレ画の逆開きみたいな財布
小銭だけジッパー
外は黒の革張り - 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:48:26
ぼくピカチュウのサイフ!
- 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:48:51
チャック式の黒い長財布と小さい3つ折りを使い分けてる。
- 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:49:26
じいちゃん形見
修繕しながら使い続けてる - 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:49:35
- 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:49:49
ダイソーの2つ折り財布300円
- 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:50:39
財布は一度買うとなかなか買い換える機会ないから、自分が愛用できると思えるの選ぶといいぞ(新卒一年目に買った財布を7年ほどボロボロになるまで使ってた人)
- 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:51:24
いいな....大事に使ってるのすごく良いことだと思う。
- 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:52:12
- 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:53:12
- 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:53:25
20代後半だけどもう課長職で割とイケメンだけどド草食だから
少しデートで引っ張ってあげるだけでボロボロ金出してくれる - 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:53:29
親がくれた2つ折り財布今でも大事に使ってるよ
- 17121/09/15(水) 22:54:28
おお、いいね👍
自分の好みがシンプルな方だったからそっちに行ったけどこういうのも中々…
私もURL貼ります
ブライドル 長財布 / 土屋鞄製造所堅牢にして格調高く、機能も充実。この長財布は妥協を知らない。tsuchiya-kaban.jp色は黒です
- 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:54:30
- 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:54:44
無印で買った革財布
大学入学祝いで貰ったのは十年くらいでダメにしちゃったんで押し入れの中 - 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:54:51
- 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:55:19
ちょうど長財布ポチった自分にタイムリーなスレ
お札が折れ曲がるの苦手でもう3代長財布 - 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:55:29
3年くらい前にもらった父のお下がり
- 23121/09/15(水) 22:56:29
財布って特に子供の頃はお下がりな印象ある
自分もいつの間にかあるって感じだったし - 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:56:34
- 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:58:18
ヨーカドーの1000円ちょっとの長財布を使い続けてもうすぐ10年
そろそろ買い換えどきかなあ - 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:58:32
ボッテガ使ってる
- 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:59:02
子供の頃、ちゃおの付録のきらレボ財布を3年くらい使ってた私が通る
- 28121/09/15(水) 22:59:13
- 29二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 22:59:41
大学入って革っぽいやつに変えたなぁ
それまでがマジックテープみたいなやつだったから変えざるを得ない - 30二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:00:07
ちょっとくたびれてきたけどまだまだ使えそうだし、調べてみたら意外と高いやつだったから使い続けてる
- 31二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:00:20
鞄屋の一万円くらいのちょっといい長財布買った
学生には痛い出費だったぜ…でも気に入ってる - 32二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:01:04
5万くらいで買った革の長財布
もう13年くらい使い続けてる - 33121/09/15(水) 23:01:32
- 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:03:38
ポール・スミスのマルチストライプ柄が視認性が高くて好き
- 35121/09/15(水) 23:04:49
コードバンと悩んだけどあれは革のダイヤモンドというだけあってギンギラギン過ぎたわ
- 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:04:54
ポールスミスいいよね......
- 37二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:05:22
叔父の遺品
光沢が強い茶染めの皮 - 38二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:06:43
- 39二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:11:14
エルメスの30万するやつ
10年ぐらい使ってる - 40121/09/15(水) 23:13:10
今まで財布はポケットにぶち込んでたけど買い替えてからちゃんとバッグに入れるようになったから別にファスナーでもあまり不便はしないなとは思った
- 41121/09/15(水) 23:18:10
土屋鞄のせいで革に目覚めてしまった
おのれ土屋! - 42二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:19:13
キャッシュレス化を推奨されてる感あるけど未だに財布持ってた方が安心なんだよなあー
ペイペイとかはポイントで貯まった分だけ使ってる - 43二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:19:27
- 44二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:20:05
そのまま革製品沼においでよ。
手入れするのが楽しくなるよ - 45121/09/15(水) 23:21:11
- 46121/09/15(水) 23:26:04
- 47二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:28:57
レジ接客やってるけど結構人によって財布は個性が出る、カードお札は長財布小銭はガマ財布に入れて別々にしたりジップロックを財布にしてる人がいたときクスッと笑ってしまった
- 48二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:32:34
高校の頃に買った二つ折りの2000円ぐらいの奴
10年以上使ってボロボロだしそろそろ買い替えるつもりではいるが、普段仕事中作業着のポケットに入れてるから安物になるな - 49二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:33:02
なんかもらった高いやつ
- 50二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:33:40
- 51121/09/15(水) 23:37:16
- 52二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:40:16
お下がり率ホントに高いな!?
- 53二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:41:32
革物って結構長持ちするからな.........
- 54二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:46:48
色々書いたけど、経年劣化を楽しみたいならお手入れはブラシ掛けくらいでいい気もする。
- 55二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 00:34:58
姉に買ってもらった長財布…をなんだかんだ7年ぐらい使ってるな…
- 56二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 00:41:47
長財布にしてみたいけれど、使ってみたらポケットに収まりきれないし、鞄に入れたとしても今度は身につけていない分何か不安を感じるし結局二つ折りのままだな