- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:05:19
いや普通の獣人フォームだろ
何が違うのかは知らんが - 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:07:19
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:31
多分尾田っちも言われてやっと思い出すぐらい存在感薄い
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:35
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:10:51
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:06
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:18
スコープって最後に使ったの空島だっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:47
そんな事ないと思うんだが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:18
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:24
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:12:41
違うそうじゃない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:13:28
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:13:35
チョッパーの魅力的なキャラを潰したの
シンプルにもったいない - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:14:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:09
一味はだいぶ持て余してる感ある
人気的にはナミとか3弱出したいけどそのせいでジンベエが置物になってばかりだし - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:08
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:18:33
モルガンズとかも似た感じの運用っぽい?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:23:22
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:22
ヒトヒトの実であることを考えると四足歩行のモフモフが能力未発動状態で、ゴリラっぽいゴツいのが一般的には完全に獣型に変身した状態、マスコットがその中間である人獣型なのかしら?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:56
多分魚人島編
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:23
チョッパーのツノは折れてるのを忘れてる人は多い
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:18
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:26:26
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:43:06
そうじゃないだろ‼︎くそぉ…‼︎
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:40
スコープとかいう作者すらも忘れてる可能性ある技
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:56:32
チョッパーって絶対初期の鹿時代のほうが可愛いかったのに
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:14
帝京化した時にはもはや別人格と言ってもいい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:37
元が人間じゃなくてトナカイだからキビキビの実が効いちゃうという……
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:02:38
鼻が青いのも普段忘れて読んでるわ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:04:04
チョッパーってヒトヒトの実モデルホモサピエンスで良いのかな
ニカや仏が出てきたからヒトヒトもモデルは一応あるんだろうし - 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:06:05
ジンベエって前回の人気投票順位ウソップやチョッパーとそんな変わらないのに
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:09:24
実際は>>6なんだよな
ランブル使わなくなった今その辺の強化度合いがどうなってるか誰も知らんのも事実だけど2年前だって「頭脳強化」とわざわざ銘打つのもスコープ使うのもランブル摂取時だけだったでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:12:06
脚力(ウォーク、トナカイ状態)重量(ヘビー、角無し人状態)頭脳(ブレーン、獣人状態、スレ画)の3形態にランブル使用で増えるのが4形態で7段変身ですね。SBSに載ってます。
ただスコープとか技を使えるかは言及されて無かったと思います。 - 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:12:15
獣人形態にブレーンポイントって名前つけてるのと一番賢く頭脳労働に適した形態ってことは話が変わってくるだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:41:18
チョッパーにカッコ良さはマジで無くなったなと思ってる。
見せてくれよアームポイントをよ
さらに強化できたけど形態が分裂しちまったとか特化させたとかで - 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:04:03
トナカイ形態はエルバフ入ってからナミ背中に乗せて吊り橋渡ってたな