正直この条件で倍率通り抜けて買ってそれ転売するやついたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:07:07

    逆に気合い入ってると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:07:27

    もっと褒めて❤️

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:03

    普通に殺意だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:16

    負けちゃう?勝つさの精神でいるから大丈夫

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:13:28

    転売ヤー同士で売りあって回覧板みたいになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:14:31

    普通に買うつもりだったけど、当たったら売ろうかなって悩む状況になってきた
    かなりの数落選ってことは絶対高値で売れるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:38

    いまだに転売カスから買うやついるんかなと思うけど
    いるんだろうなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:15

    >>6みたいな思考になるやつまあまあいそうだよね、ちょっと高値で売れるのに目が眩んで売りに出しちゃうタイプ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:31

    >>7

    孫にねだられたジジババとかその行為の意味とか考えずに買うからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:17:54

    >>6

    よっ、クズ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:19:44

    >>9

    お年寄りはシンプルにそこら辺の事情知らんからしょうがない所はある

    知ってるようなネット民は転売ヤーから買わないようにしような!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:19:45

    マイニンストアに220万応募だってよ

    これもうしばらく品薄確定じゃん
    アメリカの分回そうぜと本気で言いたくなるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:20:38

    あの条件満たしてる上で転売に手を染める奴いるならもうそいつをゲハカス認定していい気がしてきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:20:49

    任天堂「相当数が当選しない」

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:21:25

    >>14

    まぁワイは当たるけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:23:08

    俺は今月5万円を寄付してきた……だから恐らく当選するであろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:24:22

    >>17

    購入費用を募金とはな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:25:34

    当たったら俺は売るよ
    ゲーム興味ないから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:27

    >>18

    昔から欲しいものの金額分を寄付して懸賞とか抽選に望んで半分以上当ててきた

    今回は大盤振る舞いだぜ(所得税とか色々考えた結果いい感じの金額だっただけ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:58

    >>19

    興味ないヤツがオンラインを1年間登録して50時間もゲームをプレイ…?妙だな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:27:05

    なんか応募方法勘違いしてるマンも湧いてきたじゃん>ゲーム興味ないから当選したら売る

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:27:45

    >>19

    2400円任天堂に貢いでるだけwwwww

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:27:53

    >>6

    保証書がない初期ロットなんて売るんじゃねえよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:27

    >>19

    何のために年間オンラインに…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:43

    >>23

    わざわざニンテンドーアカウント作ったうえでswitch代もゲーム代も貢いでるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:44

    少なくとも中華需要が無いから転売需要も無くなる説は完全に否定されたわけで余計気合い入れてくると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:32:20

    >>14

    任天堂が挑戦者だから

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:44:52

    >>19

    隠しきれないツンデレ野郎

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:45:53

    >>25

    いや普通に息子が入ってるからね

    もう今スイッチ興味ないから買ったらそんまま売って家族で美味いもんでも食おうかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:54:01

    10万ぐらいで売れるなら売っちまうかもな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:00:57

    そりゃ手に入ったら遊ぶつもりだけどこの人気だと悩む人間が出るのも仕方ないというか宿命というか
    俺だってもし仮に10万越えとかになったら悩むかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:02:06

    転売カスの言い訳とか聞かされても…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:04:38

    10万出して買いたいほど今すぐやりたいゲームってないんだよなあ
    マリカワはやれるならやりたいが
    ロンチが少ないのもそういう狙い?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:04:57

    >>33

    結局人それぞれに基準があるからこの辺は議論しても仕方ない

    仮定としてはもちろんありえんけど20万になったら?絶対ないけど50万なら?ってなったらほとんどの人が手放すやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:10:02

    10万で転売しても後で自分用スイッチ2買ったら結局プラマイゼロだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:12:41

    いろいろ見積もりが甘すぎる…ピュアやね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:17:14

    >>11

    改めて転売屋は全員くたばれと思った

    子供の頃に祖父母がDSとかPSPとか買ってきてくれた思い出があるから尚更

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:21:17

    >>1

    てか公式が数が足りません!

    って声明は転売ヤーが喜ぶんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:22:52

    >>30

    いや。子供にやれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:28

    >>12

    その場合お値段7万円となりますがよろしいか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:26:08

    5万なら買うけど転売10万とかなら別にいらんからなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:26:18

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:27:02

    発売時のお祭りだから応募したけどSwitch2専用のスマブラが出るまではSwitchでいいし当たったらメルカリ行きだわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:27:42

    次いつになったら手に入るか分からんのに売らないわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:28:13

    ここで売る宣言してるカスはタンスに小指が当たって軽い骨折してほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:28:32

    ぶっちゃけ余程やりたいソフトがない限りはしばらはSwitchで大丈夫だし公式で応募してたらいつかは当たるだろうしで倍の値段する転売屋からは買わないかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:31:17

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:40:05

    >>48

    いやまっっっっっっっっっっっっっったく躊躇する感覚出ないが?

    例え10倍だろうが出ないが?

    転売を肯定する意見求めてて惨めだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:44:07

    >>30

    応募のためにわざわざオンライン入り直したんか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:45:01

    >>30

    多分子供に殺されると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:45:49

    >>48

    倍の値段で売れるつったってたかが5~8万程度なら普通に自分で保持するわ

    在庫なくなったら100万あろうが買えないんだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:46:29

    目が眩むにしても確実に手に入るルートひとつ潰してまでやることじゃない
    騒ぎが落ち着くまでは公式からは買えないだろうから手放したところでやっぱり欲しいと思った時に量販店でガチ転売屋と戦わないといけなくなる
    量販店も色々制限つけてるから条件が合わないと店ですら買えない可能性もあるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:47:24

    グラボめちゃくちゃ高騰した時にも最新グラボ売らんかったし普通に売らないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:48:13

    売って欲しけりゃ5000兆円くれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:52:06

    すげーシンプルな疑問として、売る側の気持ちは分からなくもないけど買う側のリスク高すぎない?なんで買うの?とは思う
    何か問題あった時の保証があるかも分からない相手に10万とか払えねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:04

    >>48

    言っちゃ悪いがそもそもゲームって遊ぶために買うものだぞ

    ゲームで遊びたいがために大人なら働いた金を貯めておくし子供ならお小遣いを貯めたり勉強を頑張ったりする

    遊びもせず「高値で売れるから売る」なんて発想に至るのは転売屋しかいないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:05

    >>55

    自分はそんくらい出すってレベルになったら初めて売るか検討するわwww

    2〜10倍程度じゃ手放す気はさらさら湧かない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:03:25

    >>56

    グミが届いたみたいな例もあるしなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:05:42

    いずれ買うこと考えたら倍以上の値段で売れなきゃ赤字になるわけだけど
    手数料送料も考えてそんな高値で売れるか?
    10万で売れても赤だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:10:23

    100万で売っても買う人いそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:19:54

    >>59

    メル〇リの対応最悪すぎてSNSでバズって大事にならないと動かないことたたあるからな

    詐欺られた上に金も戻ってこない可能性があるから転売ヤーから買うメリットマジ無い

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:22:58

    >>48

    なんのために応募してると思ってるねんアホちゃう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:55

    >>59

    そうなんだよねえ

    転売屋から買うってそれやられるリスクもあるから信用できないんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:35

    複数台買って転売するなら分かるんだけど1台手に入れてそれを高値で売っても意味あるのとは思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:30:26

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:31:36

    >>64

    しかもSwitch2で詐欺られた!ってTwitterで騒いでも転売ヤーから買うからだろ!って批判されそうだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:00

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:42

    >>64

    なんかもうやってることが商売じゃなくて身代金要求のそれじゃねーか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:38:49

    >>68

    高値で売ろうとしたらそいつはもう転売ヤーだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:38:52

    >>67

    当たり前だろ

    害虫に資金与えた同罪人です!って公言してるんだから

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:39:30

    >>68

    個人間でやり取りするなら定額でいいのでは?

    ボブは訝しんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:23

    >>71

    うん

    だから詐欺られても同情もして貰えないし転売ヤーから買うのやめた方がいいよなって意味ね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:32

    >>68

    いらないならなんで一回買うの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:04

    >>48

    自分が使うために買ったものを必要なのに高いから売るっていう感覚がわからん

    もう一度買える保証はないし、端金のために信用を売るような真似をするのは馬鹿馬鹿しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:09

    >>48

    ヤフオクでどこまで上がるか試してみよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:42:07

    >>73

    そうだったのか

    語気が荒くなってすまなかった

    73が無事に当たることを願っておくよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:16

    5000円なら最悪騙されても勉強代で流せるけど、1万超えてきたら転売からは怖くて買えない……

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:52:55

    >>6に天罰が当たりますように

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:54:43

    米騒動とかでも何度か言われてたけどあにまんに転売ヤー紛れ込んでるってマジだったんだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:54:57

    >>30

    お前将来介護必要になった時に子供に独り立ちされて真っ先に見捨てられるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:55:58

    2倍なら売らんが10倍で売れるなら心が揺れる自信がある

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:59:45

    これニンテンドーアカウントと店頭販売どっちも買ってどっちも当たった人とか居たら転売しそうやな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:59:50

    仮に1億だとしても絶対売らん
    ゲーマーとして死んでも悪魔に魂は売らねえ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:00:47

    >>83

    その場合は当たらなかった友達にでも譲るわ

    オンで通話しながら遊ぶ相手が欲しいからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:25:45

    売りたくなる気持ちはわからなくないが任天堂へのユーザーへの姿勢に誠意を持って受け取りたいし普通にマリカーしたいしそもそも当たらないっていう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:27:08

    別にスイッチで満足してるけど買えたら買って売ろうかなって奴はいるだろうな
    後店舗でも買えたから余った分売ろうとかいうやつとか

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:27:38

    これ抽選あたっといてswitch2に連携されないアカウントあったらもうそれブラックリスト入れといてほしいわ、99%転売ヤーでしょそいつ 残りの1%は事故かなんか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:10

    万が一複数当選して2台以上入手可能になったら信用できる友人に"定価で"譲渡するわ
    転売しよって発想になるやつはゲーム好きの面汚しなので二度とゲームするな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:12

    自分は最長300時間でそんなにやってる方じゃ無いけど応募出来ちゃったしこんな感じなら正直もう少し条件厳しくて良かったと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:59

    >>90

    わかる

    緩めにやってたスプラでも400時間だったから累計500時間でも良かったのでは?と思ってしまった

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:32:23

    ってかよっぽどネット疎いジジババでもなきゃあのポストに込められた6月5日までには無理でも急いで用意するね♡の意を理解できるだろうから売ったところでそこまで高い値段じゃ売れない気も…いやどうかな…世の中以外と金に糸目をつけない()人いるからな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:35:44

    そもそも素人の中古品を倍額以上でよう買う気になるよな
    しかも転売するような奴の汚い手でベタベタ触られたことが確定なものを

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:37:40

    >>48

    たかだか五万の利益なんざ新作ゲームやってみんなと感想語りあう楽しさとは比べ物にならないんで

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:38:05

    >>48

    いや...次がいつ手に入るか解らんから絶対に売りませんが?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:38:56

    >>30

    仮に本当に家族いるとしたらこんな考えのやつがしかもあにまんで自慢げに書き込んでるとか可哀想すぎるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:40:59

    つーか、テンバイヤーが人海戦術で10台20台って買い占めて市場に回らなくなるのが問題なので1台買って1台売るなら問題無いんだよね(高値で買う奴がいるかは別にして)
    少なくともニンテンドーアカウントやクレカ必須でホームレスを雇っての複数購入が難しい時点で対策は充分じゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:44:16

    なんでなんの価値も生み出してないごみにお金がいくと分かってて買う人がいるんだろうね
    買う人がいなけりゃ定価以上で転売されることもないのに

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:44:41

    そもそも応募規約違反だから任天堂からしたら客ですらないよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:46:04

    ノリで抽選受けたけど別に欲しくない層はそれなり以上に居そうだしなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:46:38

    そもそも購入制限かかってるんだから利益数万でしょ?そのくらいまともに働いて稼げよ
    そんなことも考えられないから転売なんかしてるとも言えるけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:48:28

    まぁとりあえず条件満たしてたから申し込んだけど近々にやりたいゲームがあるわけでもないから俺も仮に当選してて相当な値段で売れそうなら手放そうかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:49:06

    転売ヤーへのシンプル誹謗中傷出そう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:24

    わざわざ転売するかもしれない事をインターネットで発言する辺り色々察する

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:52:16

    >>90

    これ以上やったらライトユーザー共々締め出しかねんししゃーない、転売目的の買い占めを締め出しつつライトユーザーにも門戸を開くのにはこれくらいのラインが限界だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:52:34

    ラグジュアリーブランドでももっと当選確率高いと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:55:50

    >>102

    実際そういう考えの人も相当数出てくるとは思う

    売らずにプレイする人に当たって欲しいとは思うがこればっかりは任天堂がわかるもんでもないしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:57:19

    転売ヤーもそうだけど買う奴も正直ヤバいと思う
    初期ロットで転売だから保証も無い物におそらく十万以上でしょ?
    しかも仲介は最近グミで話題になったメルカリだろうし

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:04:32

    ライト層→公式から5万で出るから買うのであって転売10万は恐らく買わない
    ガチ勢→発売日に何がなんでも欲しいレベルならマイニン落ちても他の小売を狙いに行く

    売るやつはいるだろうけど10万で買うか?定価でも5万を個人アカウントからってちょっと躊躇わない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:06:00

    情弱というか本人はゲームに興味ないけど子供孫が欲しがってる的な人が買うんじゃない

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:00

    逆にこの倍率で当たったら売りたくない
    転売したらウン十万ってなるものが5万で手に入ったんだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:09:32

    売る発想はまあ出るよ
    実際には良心だとか普通に遊びたいだとかの壁でそこまでは至らないけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:14:55

    マジで金だけは持ってる層が転売ヤーから買ったりするから今回も一定数はいるんじゃないかと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:21

    むしろ今のメルカリって購入者が変なイチャモン付けてキャンセル返金とかいう
    購入者側が得して出品者側が損するパターンもあるから売る方も気をつけた方がいいよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:41:21

    >>109

    PS5ですら10万で売れたんだからSwitch2は15万ぐらいいってもおかしくない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:43

    マリオカート80ドル高すぎ!売れるわけない!とかやってる外人勢は絶対転売屋だと思う
    そもそもPS5のSpiderman2なんて普通に定価80ドルだしあんな金額で高いわけねえんだよな
    ヨーロッパじゃ470ユーロ(7万6千円)の本体が即刻予約完売になってるし、売れ残るなんてあり得ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:00

    なんというか売るためだけに買いたいっていうのなら株やFXでもやってろとしか

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:09

    >>56

    つーかね、欲しい人が買ってるんじゃなくて「転売屋が転売屋から買ってる」ケースが多いんよ、仕手株というか投機目的の転がしみたいな感じで

    「これからもっと値が上がる」と思った強欲な奴らが8万円で転売屋から買って、それをまた他の場所で10万円で売り出したりするわけ

    こうやって値がつり上がるうちにいずれ誰も買わなくなるんだが、そこでババ引いた奴が負けとなる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:48

    そもそも元々公式の通販網だけで需要に答え切れる訳ないし店頭の一般流通もあるんだから抽選外れた=もう手に入らないでもなんでもないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:19

    >>118

    転売ヤー含めたマジの底辺って信じられないくらい馬鹿だからなあ…

    ちょっとでも考えれば倫理では無く利益的な意味で駄目そうだとわかりそうなのにやるんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:26

    すまん、まずあり得ないけど20万とかになったら売っちゃいそうだわ俺
    確保はしたいけど、ぶっちゃけそこまでやりたいソフトが無いねん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:14

    >>30

    こんな親の元には産まれたくないなと思った

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:40

    俺みたいに抽選応募資格あるから取り敢えず祭りに参加するノリで応募したやつも結構いると思うんだよな
    全員が全員Switch2にすごい熱量持ってるってことはなさそうかなと

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:01:37

    >>104

    予防線張ってる感じがしてキモいよな

    別に転売するつもりで買ったんじゃなくてあとから利益が跳ね上がって魔が刺しただけですけど?っていまから言い訳してる感

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:02:26

    >>108

    バカが養分になるのはどの界隈でも同じってことかねぇ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:04:27

    >>123

    だからと言って任天堂から「一度当たったら再応募は出来ないぞ」と言われているのに転売するようなのはよっぽどの馬鹿だけだと思いたい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:05:58

    >>126

    それはそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:11:05

    >>125

    まあ転売ごときに翻弄されてるのも相当バカなんだがな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:11:52

    そも1年以上オンライン加入してなきゃ無理だし転売屋がそんな大量に沸くとも思えん

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:12:47

    >>128

    ???

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:16:38

    >>128

    目先の数万に翻弄されてる転売ヤーも転売ヤー定期

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:19:00

    >>128

    物流を妨害だけで他人を翻弄した気になれるのいいな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:20:15

    下手したら本体と応募したニンテンドーアカウントが紐づけされてて一度は応募したアカウントでログインしないと使えないとかあるかも
    身内にあげたとかなら連絡すればいいから何の問題もないし

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:25:30

    >>30

    問:応募総数220万人、公式自ら「大多数のユーザーは抽選当たりません、ごめんなさい」とコメントするような超人気の最新型ゲーム機。

     そんな抽選に当たり、発売初日からプレイできる権利を飯代に当てた父親が居ます。

     子供はどう考えるか、答えよ。

     なお、このゲーム機は今後もしばらく入手困難な代物であるとする。

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:28:14

    >>134

    答:子供に意見を言う資格はありません。欲しいなら自分で稼いで買いなさい

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:29:15

    >>135

    日本語が読めていない義務教育からやり直した方が良い回答なんだけど、本人はマジでこう思ってそうよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:04

    >>135

    すげー頭の悪い書き込みだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:23

    >>136

    それが教育だよ童貞ww

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:32:37

    >>138

    童貞じゃないのにも関わらず転売しか出来ないのか(困惑)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:32:43

    父親が転売屋やってて「稼ぎがどうのこうの」とか説教たれるとかオレなら恥ずかしくってジサツしちゃうね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:13

    転売する非童貞(寄りにもよって人の親)より転売しない童貞の方がいいと思うのですが

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:39

    >>138

    ごめん、マジで日本語が使えない人だとは思わなかったわ

    色々と大変だとは思うけどちゃんと医者や行政のサポートは使ってね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:37:08

    5万円で買ったとして程よく8万円で売ると送料手数料で1万円は引かれて利益2万か…
    任天堂の増産が約束されているから2倍で売れるかは微妙なラインだし、増産分が市場に出回るのが実質の消費期限だし、
    初日にいっぱい在庫確保できるならまだしもこの商材そんなにうまいか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:38:47

    >>143

    それをちゃんと考えられる人は転売ヤーなぞやらん

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:40:34

    >>135

    親にそういう育てられ方されたんやね可哀想

    辛かったら行政頼りな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:03

    >>142

    無様やねww童貞煽りはチーには耐えられないわな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:42:41

    >>138

    「子供の気持ちを答えよ」って問題に対して

    「子供の気持ちなんざ関係無ぇー!」って答えたら国語のテスト0点だわ

    お前に『教育』を語る資格は無い

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:43:08

    やっぱ福祉って大切なんだな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:44:37

    抽選参加できるほどSwitchで遊べる年齢の子供がいるのに童貞煽りしか出来ないの逆に尊敬する

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:45:44

    親なのに子供の事を一切考えてなさそうで恐ろしいわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:47:40

    >>140

    レスバですぐジサツとかいう単語出すの幼稚だからやめた方がいいよ

    強い言葉使って効くと思ってるんだろうけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:47:54

    なんか逆に転売しそうな奴が現れてる辺りマジで転売対策って難しいんだなと思わされるスレだった
    即欲しいってなるゲームも無かったから応募してなかったけどやっぱ安定して購入出来るタイミングでゆっくり買わせて貰うか

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:48:46

    >>147

    息子がもうSwitchやらんからいいつってんのに?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:49:32

    >>152

    そんなタイミングは来ないぞ

    応募してない時点で負け

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:50:02

    >>153

    子供に意見あって草

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:50:25

    >>143

    いやもっと行くと思うよ

    20万はいくね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:05

    >>153

    えっ!?このご時世にニンテンドーSwitchをやらない子供が!?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:08

    >>155

    普通に高校生やし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:41

    >>157

    今PCあるからな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:52:14

    >>158

    高校生の親御さんでしたか失礼致しました

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:52:45

    >>154

    こういうアホがSwitch販売の時にもいたんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:52:51

    子供もいないし応募もしてなさそうだしあにまんでスレ立てまくってそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:54:36

    別に転売してもよくないか
    それで買う人は買うんだから

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:55:18

    >>151

    あにまん民ってキレると平気でジサツ幇助してきたりするしライン越えすぎなんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:56:47

    転売どうこうよりもこの転売しようとしてる親がプロレスじゃなくて本気だと思ってるのがいそうな事に戦慄してるぞ俺は

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:56:48

    何故転売対策が行われたか考えたこと無さそう

    >>163

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:57:14

    開き直って転売を正当化し出したしまぁそういうスレだったわけだな
    お開き

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:57:16

    転売反対独身男性vs転売肯定既婚男性
    社会的にどっちが悪なんだ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:59:39

    >>168

    少子高齢化に拍車をかけてるって点では独身男性では

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:01:09

    高校生の子供が居るのに、こんな深夜にあにまんで童貞煽りしてレスバする転売ヤーの親か…

    悲しくなるなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:03:59

    >>170

    まぁどうせ嘘 松だし…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:07:19

    これってさ
    配達する人が魔が差すことって無いんかな?
    正規の配達員じゃないことも今はあるんだよね?

スレッドは4/24 11:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。