- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:11:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:13:52
両親の事件のこともあるし現場に居たいんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:14:08
ソレもあるだろうし、ヒロが東京守るなら自分は地方で頑張ろうみたいな?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:14:40
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:29
アレは犯人の思考が完全にイカれちゃってたからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:38
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:17:11
出来るだけ勘助くんたちや大人になるまで世話してくれた親戚とかの身内から離れたくなかったんだと思ってる
ちょっと修学旅行で離れている隙に両親がいなくなってたしなるべく危機の時には側に居たいだろう - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:18:39
多分メタ的にはただの変わり者としての設定だったんだろうけどヒロからの後付け設定が上手いことハマったよな…と思う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:21
よく勘違いされてるが林間学校だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:29
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:51
ツッコミは野暮と思いつつ、両親の事件迷宮入りする要素ないよなと毎回思ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:31:57
個人的には「所轄の高明」はコナンの中でも特に感服したネーミング、よくこんなシンプルで絶妙なの思いついたわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:18:25
現場でもバリバリ活躍出来る自信があったからじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:49:53
幼馴染を含め故郷が大好きな人なんじゃないか
パスタ派だけどご当地蕎麦は信州蕎麦推しだし
学歴からして引き取った親戚に恩があるから、弟と離れても県内で恩返ししたいとかあるかも - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:25
コナンみたいに高明が現場にいれば解決したかもしれんが普通は小中学生は現場に入れないんよ
入れなかったことを悔やんでの理由かもしれん
新一やって怪しげな取引現場はまだ未解決やろし - 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:49:31