- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:35:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:36:06
いや全然悪くないじゃん
体調悪い奴が出てきた方が困るから気にすんな - 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:36:31
これは優秀な社畜
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:36:41
真面目過ぎるな
自律神経壊して一週間休んでる俺でも見て元気出せ - 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:37:05
そもそも副反応で休むのはズル休みではない
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:37:08
有給はズル休みなのか?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:37:25
その副反応の痛みのせいでお前が何かミスを犯したとしたら迷惑がかかるのは誰だと思う?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:37:51
そこまでしておいて罪悪感に苛まれるならもうワーカーホリックだよ
俺だったら連絡して承認もらうまでは罪悪感ヤバいけど承認もらったら元気になるわ - 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:38:00
熱なくてもきつければズルじゃないよ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:38:12
今まさに半日休むかーって
今更連絡入れようとしてる人間もいるぞ
思ったより副反応残ってたわ - 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:38:52
休む時は休め
俺なんか腰痛めて数日で痛み引いたけど、労災にしてほぼ一ヶ月休んだぞ
それぐらい許されるわ - 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:39:58
イッチは社畜の鏡
- 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:39:58
- 14122/03/28(月) 08:40:56
今までだったこれぐらいの痛みなら出社してんだけど今朝はなんか駄目だったわ
ひげ剃ったあと急に無理ってなった - 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:41:29
休みたいけど誰も有給使ってないし文句言ってないから
休みにくい地獄を知らんのか!知らなくていいです・・・ - 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:41:52
休みが足りてないぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:42:15
今よくても後々熱上がったりするかもしれん
職場で倒れたら事だしリスク回避のための休みは必要経費 - 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:43:02
- 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:46:19
有給全部使い切っても体調不良で休んだ俺
しょうがないじゃん、ダルいんだから
と開きなおれば多少気持ち的には楽になるよ - 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:47:49
イッチがしんどそうにしながらも休まず働いてると周りも休みづらくなって悪循環やで
休んで正解や
そもそもしんどくなくても遊びにいくために休むのだって何も悪かない - 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:48:13
あえて厳しい事をはっきり言うが
「有休を計画的にとって、とった休みでしっかり心と体を休める事」は「仕事」だ。
承認された休みなのに心を休められずに悶々してるのは「ある種の仕事を満足にできない」ということだ。
休め、リラックスしろ、ダラダラしろ。休暇を楽しめ。
そして休みが終わったらしっかり業務に励め。
- 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:50:47
熱が無かろうが副反応が出ているのは自覚している
自覚しているから休む判断をした
何も問題ではない - 23122/03/28(月) 08:50:59
普段会社の愚痴ばかりだけどそれって会社にしか居場所がないからだよなぁ
今の土地に友達いないし帰ったら寝るだけ
たまに遊ぶときも会社の人とだし - 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:53:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:54:14
腕じゃなくて頭に打ち込まれたの?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:00:07
副反応はなめたらあかんからセーフ。
打った先輩も日中は大丈夫だったけど退勤近くになってやばいこれって言って
少し早めにあがったぞ - 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:00:10
俺みたいに摂取した翌日の夜から翌々日の朝にかけて熱がでるタイプもあるので副反応は油断するんじゃないぞ。
- 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:37:38
ちゃんと体調不良って理由あっても罪悪感あるの、わかるよ……
理由のない有休もっと取って慣れてこ。なんとなく休みますって言って朝から酒飲みながらゲームとかしよ。 - 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:07:21
副反応で覚束ない状態で仕事されても困るんよ
そして有給もちゃんと使って貰わないと困る - 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:09:48
知らないかもしれないけど有休って特に何もなくても使っていいんですよ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:26:33
申請理由を聞かれたりする会社もあるらしいけど別に言う必要すらないからな
急ぎの案件や抱えてる案件で出社が必要な時に引き継ぎとかも全くしないならともかく
スレ主みたいに急に舞い込んでこない限りフリーに近いなら何かあっても会社の体制に問題があるだけ - 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:31:04
休むことが好意的に受け入れられないから罪悪感出ちゃうのかな
ほら後続の人たちのためにも休みやすい空気を作ってやったぞと思ってほしい - 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:32:58
それ所属コミュニティが会社しかないから何でもかんでも会社第一になって他が疎かになってない?
コロナなんてどうしようもなさで言ったら天災みたいなもんなんだからあんまり気にする事ないよ
休養を楽しめるといいね - 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:33:34
仕事中サボってあにまんしてる私への当てつけか?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:34:29
仕事休める言い訳ばかり探してる俺には理解の出来ない世界だ…
- 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:35:16
- 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:36:16
体調悪いのに出社してくる人いるとそれが基準になってとんでもなく迷惑だったので助かる
- 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:36:57
もしかしてワーカーホリック気味になってない?
- 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:37:04
ブラック企業の思考に染まり切ってて、可哀想と思う前に引く
- 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:38:02
すでに言われてるけど休むことも仕事のうちだぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:40:03
- 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:50:51
- 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:52:35
素晴らしい責任感だ、我が社にぜひ欲しい
やりがいたっぷり与えてあげたい - 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:59:08
小中学校の時とか体調不良でもなんでもないのに駄々こねて休ませてもらったりしたけど、当時の俺には必要な休みだったのでズル休みじゃないんすよ多分
- 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:04:31
心身共に疲れてるんだよ
ゆっくりお休み - 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:01:33
これが調教された社畜ちゃんですか