その…LBXを悪事に使うのやめたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:14

    だって「LBX」は子供たちのためのものでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:25:31

    へっ
    軍事用の兵器をカモフラージュで玩具扱いしてるだけの存在のクセによく良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:09

    すべての元凶は山野淳一郎だッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:26:53

    えっ?(テロリスト書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:27:06

    教えてくれ、子供たちのための玩具に永久機関など必要か?
    そもそもLBXの設計考えてたら永久機関の構造思い付くなんて俺には理解不能

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:41

    >>3

    お言葉ですが悪事に使う悪人が悪いんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:14

    ガンダム並みの戦闘力があるってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:48

    >>1

    いやちょっと待てよ

    もしかして「主人って言うのやめなよ」からこの画像に繋がるタイプ?

    どういう理屈だよあーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:51

    俺の中で沸き立つ、怒り、哀しみ、そして憎しみなんだァ
    受け止めて貰おうかァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:34:24

    >>6

    怒らないでくださいね、子供がふざけて路上遊びしただけでも大惨事になりかねないじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:25

    >>7

    半分マジだよ

    一部の機体は軍事衛星にも使われてるレアメタルと永久機関が使われてるから下手なmsは粉砕できるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:56

    人形ロボットが兵器として有用かどうかはよく言われるけどlbxはオモチャだから兵器としての有用性云々は当てはまらないんだよね凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:41

    バンさんにアキレス素体が渡された時点で適合者以外が開けたら死ぬギミックが付いてたり3話とかその辺の時点で暗殺兵器として使われてるんだよね酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:41:26

    気に障ったらあやまります
    でも…火力が強すぎて販売規制喰らった時の解決策が「ヒャハハ怪我の心配がないバトルフィールド作ったれ」なのはどう考えてもおかしいですよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:42:15

    それって暗殺やテロやハッキングに使えるんじゃないかな?
    そう世界征服。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:31

    最終的に一個艦隊壊滅レベルとかわけわからん火力になってるんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:22

    仮に武器無くても盗撮・盗聴に便利過ぎるんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:53:08

    確かに悪用する奴が一番悪いが…

    悪用してくれと言わんばかりの仕様なのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:55:18

    >>14

    はい!その辺は悪役の政治の結果ですよニコニコ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:55:47

    無限に動けてどこにでも行けて火力も射程距離もあって量産性も入手性も高くて操作も簡単な軍事ドローンの上位互換なんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:55:50

    火力のことを差し引いても遠隔操作可能な小型ロボットとかもう逆に犯罪以外の用途思い浮かばないレベルなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:11:56

    普通に物語の最序盤で暗殺に使われる…それがLBXですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:14:09

    ホビーが兵器として使われているのではなく小型兵器がホビーとして出回っているそれがLBXです

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:28:43

    コアスケルトンの時点で子供をどうにかできるシロモノなんだ普通に兵器なんだァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:28:50

    買うのに資格もいらないおもちゃに過剰な火力はどうかと言ったんですよ本山先生
    銃社会よりも恐ろしんだよね 怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:46

    小型故に家具などの陰・隙間にかんたんに潜める隠密性
    人間のサイズと大差ない武器の火力
    元からそこそこ遠くに行けるのにルーター等を使えばさらに伸ばせる射程距離

    がLBXを支える…普通に危険だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:43:28

    >>26

    現代戦争でもドローンが脅威らしいんだよね

    このドローンよりも使い勝手の良いLBXは…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:45:09

    よしっMチップの搭載を義務付けてやったぜ、これで危険性は無くなるはずだ

    まっ作った会社がA国副大統領と組んで世界征服を企んでたからバランスは取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:46:43

    永久機関があるのはいいんだよ問題は……
    爪ほどの大きさのくせにバカみたいな出力なことや

  • 30二次元好きの匿名さん 25/04/23(水) 20:49:49

    >>29

    敵機体の下位相当なデクーでも数分で自宅荒らせるくらいには火力高いんだよねすごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:02:21

    最初期の民生品のウォリアーが扱える武器ですら普通に惨事を引き起こしたんだよね
    雑魚とはいえちゃんと軍事レベルに強いデクーは推して量るべしなのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:08:11

    >>17

    市販品のクノイチに当り前のように盗聴機能が付いててビックリしたといったんですよアミさん。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:11:58

    >>32

    お前サイバーランスを何だと思うとるんや、光学迷彩、潜水、ハッキング、粘着質な糸を出せる機能をLBXにつける変体企業やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:16:15

    なんならデータ化してハッキング等の電子戦でも使えるのん
    電子兵器としても使えるロボットってなんだよ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:19:29

    とりあえず火力下げるのと盗聴盗撮ハッキング機能は削除すべきだと思われるが...
    というか子供のおもちゃにそもそもそんなもんつけてんじゃねーよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:20:21

    アキレスディードとか市販機のくせに当たり前のように宇宙で動けるんだよね凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:36

    >>34

    待てよ あれはおそらく一般流通していないデータ化のための台座が必要になるんだぜ


    まっ、アレの一番ヤバいところはデータ化専用LBXではなく台座に乗るならどんなLBXでもデータ化して元のデバイスで操作できることなんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:18

    >>36

    ゲーム版だと宇宙で使用可能な可変機であるKアーサーが一般メーカーから出てるんだよねあの世界の技術力高くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:41

    なあレックス...やっぱりドングリ・ラッシュでLBXを兵器利用しようとする蛆虫どもは全員荼毘に伏しとくべきだったんやないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:43

    LBXの電子装備…聞いたことがあります

    LBX間でワイヤレスでのデータ送受信が可能だと

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:41

    段ボールで作ったロボットかと思ったら特殊な段ボールの中で遊んでるだけだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:03

    >>41

    しかも普通に段ボールの外でも使える…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:38:10

    あのサイズの武器で人間が使う火器と同じ威力な時点でおかしいのに機体によっては地面焼き尽くしたりエネルギー波で建物ぶっ壊したり無法すぎルと申します


    “子供用のおもちゃ”が“エネルギー波”!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:39:59

    ホビーモノの定石ではあるんだけどそれにしたって最初からおもちゃに留まる性能じゃなくてリラックスできますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:53:10

    >>44

    LBXは火力もイカれてるけど現代社会での運用においてあらゆる面で完璧過ぎるんだ

    実際に存在したら兵器や戦争や社会のあらゆる根幹を変えるレベルなのがやばすぎルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:55:50

    戦いの場をダンボールに戻す機体だからダンボール戦機なのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:56:56

    >>46

    結局本編時空でも装甲娘時空でも戻せてないのは大丈夫か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:57:51

    なあオトン…強化ダンボールでLBXの装甲作ればより完璧になるんやないか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:36

    >>48

    既にビームガーターが装甲として使われてるのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:49

    >>47

    もしかして戦火で難民がダンボール暮らしになる方が早いんじゃないっすか…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:59:34

    >>47

    どっちも続編が絶望的なんだ

    だから...すまない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:18:36

    そこでだ
    流石にこれがある環境でガチ戦争やるのはヤバいから何も知らん連中に代理戦争をやらせることにした

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:41:08

    >>52

    怒らないで聞いてくださいね人が死なない戦争ってバカみたいじゃないですかしゃあっ毒ガス

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:51:37

    怒らないでくださいね、人容易に殺せる武器に対して
    頑丈な防護壁があるからマイペンライ!って馬鹿みたいじゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:58:02

    もしかしてカスタム・ロボがオモチャに見えるレベルなんスか?

スレッドは4/24 10:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。