- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:34
悲哀を感じますね……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:31:06
もしかして同様にどんな種族でも交配可能な特性持たされがちな人間も似たような事態に遭遇するんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:16
他種族と交配できる生き物って普通ほぼ確実にそうなるよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:34:29
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:01
しかも意外と純ゴブリンはほとんどオス…!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:31
繁殖力の低かったドラゴンがゴブリンと子供作って繁殖力の強いドラゴンゴブリンが産まれるのはヤバいと思われるが
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:59
おーっエルフと交雑し続けたからエルフの寿命とゴブリンの繁殖力を兼ね備えた異常増殖者が発生しとるやん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:19
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:58
おおっ坊スレ…神
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:08
むしろ混血が一周して同じ形質が収束したのがヒューマン族(世界の大半を占める種族)なんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:53
しかし……繁殖力は高いから残ってる奴らが頑張ればどうにかなりそうなのです
ばあーッ 遺伝子多様性喪失“ボトルネック効果”でェーす - 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:05
普通は種族特有の文化の差でそもそも結婚までいかないから相当グローバル化が進んでると思われる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:31
ゴブリンの繁殖方法あるあるでギンブナを思い出す
それがボクです
まぁギンブナの雌雄逆転みたいなモンやから実際は全然関係ないんやけどなブヘヘヘヘ - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:49
でもねオレ ゴブリンの特徴を残し続ける可能性もあると思ってるんだよね
そういう種である以上父母両方から遺伝情報を継ぐ仕組みとは限らないでしょう
交配とは言い難いけど他種の身体を苗床にして繁殖する生き物自体は多いんだ - 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:54
じゃあ何すか? メタモンは何なんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:58
ワシがなんぼでも増やしたる
ワシめっちゃタフやし - 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:23
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:33
しかし…それはあくまで原種の形質を宿した混血種でしかないから純血種とは似て非なるものなのです…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:35
嘘か真か知らないが
異常性愛者のメスブタがゴブリンを逆ボボパンして産まれた子を野に放てっ!したせいでヒトメスに発情するゴブリンどもが発生したという遺伝子学者もいる - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:39
確か大型動物が近親交配のリスクを受けずいい感じ絶滅せず繁栄していける最低個体数は500位居るはずなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:43:34
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:43:38
おおっ!ゴブリンとエルフの夫妻が喧嘩になっとる!
ふたりの子供がエルフ種の姿だったんや! - 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:43:48
参ったなァ
現存するゴブリン達への対応がわかんなくなっちゃった - 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:44:40
人間もグローバル化でいつか全人類が同一の人種になるんスかね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:45:23
ゴブリンにゴブリン純血主義者がいそうな展開っスね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:45:40
すごいなゴブリンは…
ヤドカリとも生殖できたよ - 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:03
ゴブリン保護法に対し真向から反対するエルフども…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:38
エルフ「ゴブリン聞いたことがあります…長命種故に繁殖力が弱く絶滅の危機にあった我らの種馬として子を残しまくって我らを救ったと」
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:47:57
生物学的には子に生殖機能が備わってる時点でその子の両親は同種だから問題とも思ってない
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:48:36
染色体一緒なのかとか考えてしまった、それがボクです
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:49:16
仮にゴブリンが卵子をハックして遺伝情報を乗っ取るような仕組みだったら事実上親父のクローンを代理母が出産する形になるんスけど…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:50:01
そんな世界の状況で生まれた一人の女の子は先祖返りしたゴブリン♀の性質を多く備えていたってネタで今日は抜くから何でもいいですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:15
もしかしてゴブリンは全ての種族の祖先にあたるんじ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:56
交雑が進みすぎてもうゴブリンの特徴が耳の先や髪の色ぐらいになっちまった……
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:53:06
おそらくウイルスみたいな繁殖方法だ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:53:39
デニソワ人…?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:54:18
ゴブリン×エルフ=オーク、ゴブリン×ヒューマン=ホビットなのん
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:55:06
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:00:20
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:01:20
ゴブリンの苗床はさぞ辛いだろうねえ…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:04:07
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:06:30
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:16
た…大変だあっ
ゴブリンが… ゴブリンがミジンコやゾウリムシを孕ませたあっ - 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:45:09
遺伝子「ワシらは残るからマイペンライ!ワシらの乗り物の都合とか知ったこっちゃねーよ」
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:56:07
利己的遺伝子!
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:01:24
た...大変だぁっ、ゴブリンの...ゴブリンのシコティッシュからカビゴブリンと真菌ゴブリンが誕生したあッ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:06:42
ふうん成長するとバイキンマンとかびるんるんになるって事か
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:06:51
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:10:14
見た目と種族ゴブリン同士が交配したのに生まれてきたのは見た目と種族がドワーフの子供だったんだよね、怖くない?
ちなみに遺伝子チェックしたら親が2人とも見た目が奇跡的にゴブリンなだけで70%ぐらいはドワーフだったらしいよ - 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:12:21
実際に外来種と血が混ざって通常種が絶滅の危機になるというのは起こり得るんだよね
日本猿先生は中国とかから連れてこられた外来種と血が混ざって純血種は絶滅危惧種になってるしなっ - 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:14:15
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:14:57
混血ゴブリンの遺伝子からかつて滅びた種族の情報をサルベージするのが俺たち悪名高きマッドサイエンティストチーム代表尾崎健太郎よ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:16:50
す、すげぇ…俺3%ゴブリンだし…
えっエルフさん28%ゴブリンなんですか
なにっそこのドワーフさんは1.735%ゴブリンだし - 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:20:07
これ同じ理論で血液型のO型っていずれ消滅するんじゃないっスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:34:04
潜性遺伝子は表現系として出ないだけで遺伝自体はしてるんだぁ
仮にO型の人間全て荼毘に付させてもAOとかBOとかのO型の遺伝子持ってる奴はいくらでも居るから復活するんだよね
O型が真に滅びるときはAB型以外全滅したときですよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:36:09
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:40
ゴブリンをぶち殺せえっ 醜い小鬼共は皆殺しだあっ
えっワシらにもみんな先祖を辿ればゴブリンの血が入ってるんですか - 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:11:42
(純ゴブリンのコメント)
穢れた血めッ - 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:18:27
近親ボボパンがヤバいのはそういう理由なんだよね
潜性なら発現すると致死的な影響出る遺伝子でも保持できてしまうでしょう
そして遺伝子が近い者同士がボボパンすると潜性遺伝が揃って発現してしまう確立が跳ね上がる…… - 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:27:21
まるで民族浄化されたモンゴル人みたいでやんした
- 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:36:05
どっかのしょーもない異世界チート漫画だと、ゴブだかオークだかは雑多に交配可能だけど、産まれてくるのは純粋ゴブだけとか言うエイリアンみたいなゴブがいて怖いんだよね
それって交配っつーかただの卵産み付けてるとかそういう方向っスよね