- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:23:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:24:18
わかる、わかるぞ
潔があまりにもまっすぐでもらい泣きしたぞ - 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:25:08
ピッチ上の魔王とピッチ外での好青年度合いの落差が俺を狂わせる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:27:45
目を逸らさないの良いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:28:31
プレイ中はじゃあな天才
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:04
BLTV視聴者からのファン増えそう。ノアやカイザーに噛み付く狂犬からイガグリや凪への優しさのギャップエグすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:31:59
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:32:50
ピッチ上とのギャップがいい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:03
最近試合中の魔王様な潔さんばっかり見てたから忘れそうになるけど
ピッチ外ではちょっと抜けてて不器用だけどお人好しでまっすぐで優しい普通の少年なんだよな
脱落したはずの凪のサッカーをまだ信じてるんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:29
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:34
ライバルリーで玲王に選ぶ方になれよって言った時みたいな鼓舞の仕方に近くていいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:34:48
「サッカー舐めんな」のセルフオマージュっぽいよなここ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:17
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:18
潔は凪から沢山のヒントを得て進化してきたからな
客観的に凪の才能をよく見てきたから悔しくもあったんだろう - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:04
黙って見送るのかなと思ったら、泣きながらサッカーやめんなは予想してなくて衝撃を受けた
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:18
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:24
サッカーやめんなって言われた時に目に炎が宿ってたから戻ってくると思いたい、信じたい
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:37
その前まで目が真っ黒だったから対比がいいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:58
魔王でサッカーマシーンとなった潔さんからはもう見れないと思ってた熱いシーンだった
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:43:29
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:44:11
自分が凪も好きだからなのか
この時の潔に「ありがとう」って気持ちになった
凪のことや凪と過ごした時間を大切に思ってくれてたのもそうだけど
才能は枯れたとかもうサッカー頑張らなくていいとか言われてた凪のことをまだ信じてくれてるんだなって - 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:45:10
魔王な潔さんも大好きだけど魔王なだけじゃここまで狂わなかった
この圧倒的な光の主人公感と魔王感を両立してるからこそこんなにも狂わされてる - 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:21
チームVとの戦いで凪からの指摘で完全にダイレクトシュートが覚醒
ライバルリー初戦で凛に敗けて崖っぷち状態で絶望してた所を乱暴だけど立ち直らせたのも凪
凛に引き抜かれるまで互いに高め合うように進化し続けられたのもおそらく凪ありき
トゥーガンボレーの原型が凪の曲芸シュート
短い期間ながらも濃密な時間を過ごしたからこそ潔も涙したんだろうと思う - 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:42
初めて会った時の舐めんなって言葉が、別れの際に辞めんなに変わるのめちゃくちゃ熱いよな…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:51:45
これエピ凪9話ラストと構図被ってるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:51:48
活入れてくれたのは感動したけど
でもこの潔の言葉で凪がブルーロックに戻ってくることないんだろうなとは思った - 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:55:33
凪が潔にとって何か特別枠ってわけではなく潔はこういう時泣けるしこういうことが言えるいいやつなんだなって感じがする
同じ立場だったのがE4や馬狼とか凛でも泣いたと思うよ
そこがいいんだ - 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:57:40
しれっとサッカーちゃん呼びで草
だか分かるぞスレ主 - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:13:01
そもそも喝入れてくれないとサッカー自体辞めてたと思うけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:33
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:20:53
潔はいつも人が欲しいときに欲しい言葉をくれる
だがそれは相手のためじゃなく基本は自分のエゴだからいいんだ
今回のサッカーやめんなも凪を救おうとかじゃなくてただやめてほしくないから言った感じが好きだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:21:20
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:23:10
魔王になってる試合中でも退場する間際にイガグリに話しかけるとか合理性皆無な事をしてたし本当に友情に熱い男だなと改めて感じた
イガグリの時は試合中だったからまだ気持ちをセーブ出来たが凪の時は試合も年俸発表も終わって緊張感が溶けた状態だったから言葉と一緒に涙が出たんかなと妄想してる - 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:30
出会いのシーンのオマージュになってる良いよな…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:43:29
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:48:55
「でも凪って才能は…」もそうだが潔は凪の才能を誰よりも信じてたんだな
相方に夢託して満足して去る男にサッカー辞めんなはさすがエゴイストだわ
それで凪の目に光が灯るのは熱いがその回収はいつになるやら - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:06
國神の時はそもそも既に終わってしまったことだからじゃ無いだろうか
絶対にいると思ってた國神がおらず焦ってレオに聞いた後に士道に煽られ、食ってかかる→その後すぐにU20日本代表と戦うことを知らされる流れだったし同じく國神とも凪とも仲が良かった千切が今回は泣けたこととそんな変わらないんじゃ無いだろうか
脱落するのは施設の仕組み的にしょうがないがいざ目の前で落ちる所を見るのはまた違う的なものだと思う
成早の時は今回の蜂楽と同じく自分が落とした側だから泣くなんてとてもだろうし
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:46
凪の人間らしいイノセントな想い聞いて泣いたってのもありそう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:02:18
・自分が落とした成早以外で長めに接したメンツが脱落するのを見送るのは今回が初(イガグリ時光も該当)
・直前の凪と玲王の会話をしっかり聞いてた
・試合終了してるので潔は温厚な好青年
これらはデカいとは思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:06:17
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:11:19
ライバルリーで一緒だった、潔,馬狼,千切は種類は違えど凪に対して思う所はあるだろうし、チームVから一緒だった斬鉄も同様
玲王の声掛けが「頑張んなくていい」になったのは、前週の絵心からの言葉で大分心折られてるのが大きいと思う
+凪にしても玲王にしてもサッカー以外の感情が乗ってるのも大きいかな
ライバルリー組での凪にはサッカーへの熱感じたし、今回の潔の「サッカーやめんな」や馬狼の「いっぺん死んでこい」って言われてるし、まぁ復活すると思ってるけどね - 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:14:33
- 44125/04/23(水) 21:18:22
個人的には涙の有無=感情の大小とかではなく、そのときの状況が大きいと思ってる
國神のときは、脱落に対する困惑→士道の煽り寄りの返答→それに対する怒り→士道の蹴り→vsU20の話っていう流れだったはずだから、國神が脱落したという事実を受け入れていく時間的余裕が無く前に気持ちを向けざるを得なかったんだと思う
凪のときは、潔から凪の脱落理由を尋ねる→玲王の発言に対する絵心のレス→凪から玲王への気持ちの発露っていう流れで、凪と玲王の会話を聞いている中で凪が脱落する事実を受け入れてじわじわと感情が発生する過程がしっかりあったんじゃないか、というのが違いの1つな気がする
(千切も國神脱落時は戸惑いが大きいけど今は前を見て進まなければならないという感じだったけど、今日の本誌では涙ぐんでいるように見えた)
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:18:58
白宝応援してるというよりかけた言葉が結果的に2人を穏やかな自殺から掬い上げてるってイメージ
モニタールームで潔も玲王に近いことをされてるし相互に言葉が刺さりやすいのかもしれない
特に救おうとか応援しようとは思ってなくて自分の感情だけなんだろうね潔と白宝
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:22:36
どう読んだらこんな感想が出るのか不思議で仕方ないんだけど凪にサッカー辞めんなはそれ以外の意味無いだろ
- 47125/04/23(水) 21:24:37
最初に言っておかなかったのが悪いんだが、潔が凪の脱落で涙する理由とか凪が復活するか否かとか、そういった話題はスレと少しズレた議論に発展行ってしまいそうな気がするからこれ以降は控えめにしてくれると助かる
俺は今みんなから潔世一の話が聞きたいんだよ!!なぜなら潔世一が大好きだから!!! - 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:40
サッカー辞めるなは主人公らしく作者が読者や千切とか斬鉄とかブルロメンバーの思いを代弁させたって感じがする
読者のだいたいはここで凪にサッカー辞めて欲しくないでしょ - 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:40
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:46
凪がそう思ってるかは別としても読者からするとこの言葉によって凪がサッカー続けてくれる可能性が高くなったのが嬉しい
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:27
マジでこいつほんま主人公やで……
真っ直ぐな瞳にこっちまで胸ぎゅってなったわ
こういう下手に飾ってない、ただ自分のエゴから出た言葉ってなんか他にはない熱量があって凄く好きだ - 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:37:50
切り替えが早いけど喜びとか今回みたいな悲しみを飾らないでそのまま出すところが本当に好き
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:51
潔さんサッカーのプレー中に私情挟まないだけで普通に情が厚い男なんだよな
凪はサッカーする理由無くなってるけど潔さんのこの言葉で辞めずオファー先か別の場所でもいいのでサッカー続けて凪自身にサッカーしたい理由が出来ていつかカムバックしてくれよって気持ちになる - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:04:16
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:18:04
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:23:56
君の脳味噌で本誌読みたかった
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:27:03
好きだもそうだけど本心から出た言葉が溢れ出た感じがほんとすこ
飾らない言葉ってこんなにも人に刺さるんやな
潔の言葉でライバルリーとかU20の時の記憶が一気に蘇ってきて泣きそうになった - 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:41
ブルーロックを初期からリアタイしてた人は号泣したと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:25
咄嗟に「凪…!」って呼び止めた後の「……凪…」で、どう声をかければ良いのか一瞬考えてたんだろうけど、そこから発した言葉がただただ真っ直ぐな「サッカーやめんな!」なのが本当にグッときた。
最後のコマの真っ直ぐ見つめながら涙を流す潔何度も見てしまう。 - 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:49:53
潔さんほんとかっこよくて好きレスバだけじゃなくてこういう言葉選びが良いよね
最推しは別だけど読んでくとやっぱ潔さんかっけー!お前が主人公だ!!って興奮する描写多くて好き - 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:23
- 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:03:45
玲王は罪悪感も相まってダメージ受け過ぎて流石にこの状況では言えないからな……
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:08:11
潔の纏う炎を火継ぎして、最後燃え尽きた凪に再び火がつくって感じの演出なの良かった
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:18:20
この説めちゃくちゃ好き
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:25:43
氷織への「ワンモア!!」の時も思ったけど頭はクールで心はアツい男なんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:46:08
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:29:47
- 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:18:13
正直潔さんが泣くほど凪に思い入れがあるとは思わなかった
そういや渋谷に誘ったし潔さんの中では友達カテゴリに入ってたな…って思い出した
「じゃあな天才」のインパクト強すぎたわ - 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:40:52
ネオエゴが長過ぎてお忘れかもしれないが凪はライバルリーの相棒枠だからな
脱落の危機を共に乗り越えた戦友でもあるんだ
そんな人物がいざ目の前で落ちていくんだから目に涙も浮かぶよ
サッカー抜きにしても外で遊ぶくらい交流あったんだし - 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:50:27
他でもない潔の発言だから刺さるっていうのはあると思う
だってこいつ何度絶望しても何度倒しても絶対に諦めずに這い上がってくるじゃん
必ず結果に繋がるじゃん
そりゃ周りも一目おくし生き様が本当にかっこいいんだよ - 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:03:34
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:05:48
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:06:33
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:06:52
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:13:15
言った言葉に説得力を持たせる行動をやってきたのがデカいよな
だから大言壮語なヒーローインタビューでの宣言やノアへのレスバもこいつなら本気でやってくれそう!ってなって観てる側を熱くさせるんだろうな - 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:19:15
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:20:08
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:24:34
これ言われるまで気づかなかったけどそうじゃんすごすぎ
ブルロって話の展開とか台詞回しだけじゃなくて漫画だからできる表現とかもあって本当にいいよね
潔さん本当にかっけーよ1話のときの可愛い涙からこんなかっこいい男になってく様を見れて幸せだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:51:22
共鳴?
凪の中にサッカー続けることで得られる譲れないものや凪自身のエゴがまだ残ってる演出だと思ってたわ - 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:23:19
生き残りをかけたデスゲームサッカーなのも確かだけどその中で一緒に過ごした仲間なんだよね
玲王みたく凪だけが特別とは違うんだろうけど潔にとっては接した上から10〜15人(チームZとかもいるから多くなるけど決して軽く見てるわけではない)に入るし、潔はその相手を思って泣ける人なんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:52:07
出会いのオマージュでありながら、炎を纏った潔の言葉を受けて凪の目に再び火が灯るって構図なの、ブルーロックでの2人の関係が変わった事を表してていいな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:23:27
ライバルリー最後にチムホワのメンツと戦えたことが誇りって思ってたしね
天才のライバル兼友達かなぁ
そう言った感情を忘れない所も好きな所だし人間らしさがでてると思ったな - 83125/04/24(木) 15:09:22
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:55:16
レスバ魔王だから誤解されがちだけど基本「皆で仲良く(not慣れ合い)サッカーしたい」な男だよこいつは
健全に競い合う分にはどこまでも親身になってくれる - 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:57:07
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:16:57
サッカー小僧すぎで敵チームにいるニ子や愛空に自分が前試合で頑張って習得したメタビジョンをすぐに教えちゃうところ好き
これは潔以外のブルーロックス達もそうだけど聞かれた事に出し惜しみとかせずに説明しちゃう所がスポーツマンシップとか相互のリスペクトとか素直さ感じられて良いよね… - 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:37
凪が凪だけのサッカーを始めるための火付けを潔がしてくれたんだと解釈した
この場所で潔だけが凪にサッカー止めるなと言ってくれて自分は救われた - 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:17
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:34:10
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:41:03
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:42:45
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:50
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:56
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:11
ここは潔さんのよかったとこ話すスレだぞ〜平和に語ろうよ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:48:42
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:54
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:52
自分も潔の言葉にそれ以上の意味はないと思ってるけど解釈は自由だしわざわざ否定せんでスレチの注意だけでいいじゃないか
余計に争い生むんだし
潔さんが泣いたの想像以上に衝撃だったしなんか感動したわ - 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:56:04
潔の好きな所沢山あるけどこのシーン見て目が特に好きなことに気付かされたわ
今まで戦ってきた中で躓いては起き上がってを繰り返し成長続けた積み重ねが全部詰まってるのが分かるから大好きなんだ - 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:03:28
まあ主人公の役割というか潔は初期から誰かが夢を諦めようとした時とかに奮い立たせる言葉かけるのはずっとやってきてるからね
だからここでも凪に夢やエゴを諦めんなって言ってくれたんだと思ってめっちゃ感謝してる - 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:35:35
わかるわ元々潔好きだったけどワンモア!で本格的にハマったくらい好き
スポーツでも仕事でも自分価値ないなとか居場所ないなと思った時にその仕事を愛してて頑張ってる象徴みたいな人が自分を求めてくれたらまだここにいてもいいかな?頑張ろうかな?って思えたりするよな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:33:41
たくあんと納豆回が大好きなんだけど、誰かが立ち止まった時に潔が直接腕を引っ張って動かすんじゃなくて、潔の言葉を受けて自分で考え決意してそして動き出すっていう関係性が凄く好きだなと思った
今回の感情うんぬんは自分も全く分からないけど、ここで終わりだねと歩みを止めた凪が潔の「サッカーやめんな!」という言葉で新たに決意を生み出せたらいいな - 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:31:09
主役だからできる脱落者への背中押しだからな
他のキャラがやると無責任なこというなよっていう印象になる - 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:42:07
このレスは削除されています