- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:33:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:35:00
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:36:00
ガチでドブ臭いよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:45:25
1日3回以上歯磨きをしている人の方が基準値オーバー比率が高いという結果らしいから磨きすぎで歯茎とか悪くしてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:18:35
これ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:06:19
気にしてケアしている割合も高いんじゃね?
ノーケアっぽい中高年男性や老人のほうが気づくな - 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:16:48
全体的な話ではなく、臭いと判断されて隔離された人の中では女の方が多かったでいいんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:17:26
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:28:45
エストロゲンの話だと思うぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:47:00
こういう過剰反応の方もどうかと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:48:15
実データの話しても叩きに見えるやつはちょっと疲れてると思うから美味いもん食って寝た方がいいよ、お疲れ様な
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:09:42
これ女性の方がホルモンとかの影響で口臭臭くなるんかなでも実際女性の口臭気になったことないからみんな気をつけてるんかね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:12:31
日本人はせっかくのフッ素入り歯磨き粉を全部すすいだりするからそういうのもありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:17:00
単に患者として女の方が治療・通院してる率が高いから口腔トラブル抱えてるって結果だろうな
糖尿病患者とか虫歯抱えてる率が高いから他の疾患との合併も含めれば実際は男のが多いと思うぞ - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:19:14
こういうタイプは臭くても面倒だからって指摘してもらえないから結果口臭い女が増えちゃってるんじゃないの?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:44
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:31:27
接客業をしてるんだけどタバコ吸ってる中年や胃を悪くしてる人、生活環境が悪い人が臭くてそういう方って男性が多いから女性が臭いイメージあんまりなかった自分が匂いのキャパ広いのかも
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:35:47
お前らは本当に口臭い人間知らんねん
歯磨き適当にしてた高齢者たちの歯周病のあの独特のきつい匂い嗅いでみ、若年層の口の臭さなんてまだまだ序の口だぞ - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:27
たまたま首都圏在住女性100人の中に臭い人が多かった可能性もまだある
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:03
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:24
月経の影響もあるみたいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:55:31
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:02
各都道府県で年代別男女別に一定人数集めて検証するくらいはしてくれないとデータとして弱いよな