- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:43
令和でTVシリーズとして作るとしたら12話・24話くらいになるのかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:57:31
幻の全54話のやつを令和作画で見たいですね…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:23:13
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:23
放送枠?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:24:45
ジオリジン版ガンダムのキットは出てるのにアニメはやらないの勿体ないと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:25:17
プラモの商品展開的には初代の機体はほとんどキット化されているからあまり旨味がないとかあるんかな
とはいえHGビグザムとか出たらかなり話題になりそうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:27:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:29:03
ヤマトのリメイクがまともに動きだしたのは西崎Pが亡くなった後だったしガンダムも富野・安彦両氏が亡くなった後じゃないと進行しないと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:36:30
ぶっちゃけ誰もやりたくないだけでは…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:08:32
個人的にはリメイク来ても全く別物になるだろうなって印象…
1stってシナリオもそうだけど、あの空気感や「間」、富野の演出に安彦の描くどこか艶っぽいキャラクターの線と指先・表情の芝居、声優の熱演全てが合わさって評価されたわけだから、単なる今風のリメイクだけでは売れんと思うわ - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:12:00
ネタにされてる部分の作画差し替えだけのほうがいいと思うの
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:04:52
あと第40話でシャアが来るは流さないでほしい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:16:32
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:17:52
キャストが亡くなったキャラでUCやオリジンで後任決まった人もいるけどリュウさんはまだ決まってなかったかな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:41
正直制作側は意図的にそうする必要とかでもない限りは死んでないならあんまり積極的に変える意図はなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:28
現代の解像度と作画でお出しされる1stガンダムが見たいかと言われればめちゃくちゃ見たい
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:31:03
全43話…かあ。めちゃ見たいが今のご時世枠取れるかなあ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:07
新作アニメ大量収録した新作のギレンの野望出してくれれば放映されなくても俺は満足だなぁ