ハイキューキャラの好きな食べ物

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:51

    やっぱり高校生だなあって微笑ましくなるキャラと
    それが好きなの!?渋いな!!ってなるキャラがいるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:40:08

    スレ画は前者です
    ハヤシライス好きってなんかかわいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:41:06

    後者の代表は個人的には縁下先輩
    ホヤ酢だぞ
    いや新鮮なものはおいしいんだろうけど居酒屋かよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:43:08

    キャラによってはなんとなく家庭環境?が垣間見える
    岩ちゃんの揚げ出し豆腐とか五色のカレイの煮つけとか
    お母さん料理上手なんだね…って思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:43:41

    やっちゃんが麩菓子好きなのはなんか意外だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:45:06

    ちょっとスレチになるんだけど青根の好きな栗きんとん
    栗が好きなんだと思ってたけど宮城の人だからさつまいもペーストと栗の甘煮みたいなやつだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:51

    個人的に意外だったのは鎌先の好物(白あんのもなか)だったわ
    ラーメンとか牛丼とか言いそうな見た目なのに(偏見)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:56:48

    渋いっていったら赤葦
    普通男子高校生の食卓に菜の花出されないしそれを好物に挙げることもないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:58:10

    ノヤっさんのガリガリくんとか田中のメロンパンとかかわいくて好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:59:17

    研磨のアップルパイ
    意外とオシャレなもん好きなのね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:02:33

    >>8

    おかずに一品そういうメニューを作る家は普通にあるけど好物を問われてそれを挙げる男子高校生はレアだろうから赤葦の親料理上手なんだろうなって

    それはそれとしてお前そこはおにぎりじゃないんだという気持ちはある

    昨年の読み切りでもおにぎり食べてるシーンが謎に増えてたのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:29:07

    >>3

    父親が宮城の人で生のホヤとかわかるから、縁下、宮城県民らしいと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:30:06

    及川「牛乳パン」的に宮城の名物パンの「クリームサンド」食べる人なのかな…って妄想する

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:11

    大将の好物がパピコなんだけど彼女と食べるのかなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:57

    牛乳パンって元は長野のご当地パンってマジ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:40:52

    日向の明日地球が滅びるとしたら食う最後の晩餐が

    卵かけご飯
    なめこ汁
    カリカリに焼いた鮭

    なの庶民派でいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:14:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:35

    音駒の海の好物が海ぶどう
    親戚に沖縄の人でもいるのか、それとも修学旅行で食べて気に入ったか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:33:48

    狢坂は4人しか好物公開されてないけど、3年生3人は生牡蠣・いくら・鯛茶漬けとかいうそこそこ値の張る海鮮

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:54:57

    いくら丼好きなやつは他にいたな
    矢巾だったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:06:10

    きよこさんが天むすなのなんか好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:29:37

    山口のふにゃふにゃになったフライドポテトも好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:39:17

    菅原さんの「激辛麻婆豆腐」
    最初はあんな爽やかな人が激辛好き……!?と思ってたのに話進むにつれどんどん納得感が増してって面白い

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:20:12

    肉! 

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:29:53

    木兎さんの焼肉の説得力

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:37:24

    思いっきり北欧の見た目してるリエーフの好物がおいなりさんなの好き
    ていうか「いなりずし」じゃなくて「おいなりさん」なのかわいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:08

    >>22

    わかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:15

    >>7

    宮城銘菓の白松がモナカかね?職場のお土産でもらったけど美味しかったな

    なんか宮城って異様に銘菓が美味しい気がするわ、個人的には玉澤総本店の黒砂糖まんじゅうがいちばん好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:09

    月島のショートケーキはお兄ちゃんがイチゴあげてたのかなと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:53

    北さんの好きな豆腐ハンバーグ
    これきっとおばあちゃんが作ってくれたんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:13:17

    紅しょうが好きなのも割と渋いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:01:32

    逆にほほえましくなるのは松川
    好きなものはチーズハンバーグ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:29:49

    カップラーメン好きな子いなかったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:44:42

    女川さんじゃなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:59:12

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:05:11

    伊達工の女川(パンタロン)だね
    正確にはカップヌードル

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:44:45

    滑津舞ちゃんの好物出てなかったよねー
    知りたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:22:49

    伊達工なら吹上の好物も出てなかったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:07:47

    ちょくちょく出てない子達もいるもんね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:52:30

    伊達工って好物渋い奴が何人かいるよね
    笹かまぼこの笹谷とか柿ピーの作並とか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:04:21

    普通に知らない食べ物書いてあったりしてググってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:51

    大耳練の「白身魚の刺身」好き
    本人の雰囲気も相まって、でしょうね…感が出ている

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:36

    犬岡の唐揚げとご飯が好きなのが元気印感があって好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:08

    狂犬ちゃんはハミマのチキンの好物なの男子高校生だなあって感じで微笑ましくなる
    最近の悩みも「ローンソの「新!かりゃあげ君」も捨て難い」だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:11

    >>30

    >>42

    トロが好きな侑が茶を飲んでるこの2人に「老夫婦みたい」って言ったこホンすこ

    稲荷崎他がポップだからトロ好きは豆腐ハンバーグと同じくらい渋い方なのもおもろい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:08:44

    味は違うけど大地さんと旭さんが二人ともラーメンなの仲良いね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:58:32

    戸美の潜の好物は山菜そば
    渋い

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:00:48

    サムの好物が「めし」なの食いしん坊すぎて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:25:21

    個人的に好きなやつ
    二口のすっぱいグミ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:09:39

    牛島の好物は和食だと思ってたから意外だった
    お父さんが作ってくれたのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:27:26

    >>50

    牛島と五色の好物逆でもいいと思う(偏見)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:03

    >>51

    ちょっとわかる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:37:27

    >>44

    高校の帰りのコンビニのうまさはあのころだけの特権だからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:04

    カレーじゃなくてハヤシライスなあたり、牛島は辛い物が得意じゃないのかと邪推してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:00:51

    赤葦の菜の花の辛し和えはこの漫画をきっかけに食べてみたら美味しかった
    ありがとうハイキュー

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:00

    >>49

    疲れた身体にクエン酸を補給したいのかも知れない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:01:16

    伊達工の好物はみんななんか渋い
    若々しいのは小原の照り焼きチキンと二口だと思う
    黄金川のかつ丼も若いか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:54

    黒尾の好物はばあちゃんが作ってたのかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:07

    市販のお菓子が好きなキャラが多くて高校生感ある

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:10:22

    ポークカレー温玉のせが好物で後にカレーのCMに出演している影山

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:27

    >>57

    作並くんの柿ピーはどうなんだろう?

    渋い…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:47:55

    >>16

    実家のご飯こんな感じだったんだろうなってわかって微笑ましい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:02

    >>61

    渋いような学生も好きなような…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:20:35

    >>26

    日本生まれ日本育ちで北欧っぽいのは名前と見た目だけだからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:02:57

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:31:40

    >>60

    実はおじいちゃんとの思い出が詰まった好物だったと知ってちょっと胸が苦しくなった

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:58:28

    旭さんがとんこつラーメン好きなのよく食べてよく動く男子高校生感が滲み出てて好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:17:44

    おいかーさんの牛乳パンが岩泉牛乳パンのことなのかと思うと興奮する

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:34:12

    夜久さんの野菜炒め
    渋いというかなんか大人っぽい?というか…
    親が料理上手なのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:05:38

    黒尾さんの秋刀魚の塩焼きにどこかおじいちゃんおばあちゃん子感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています