シュポガキの銃はリボルバーか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:14:28

    いいぞ…いいぞ…
    キヴォトスにリボルバー持ちの生徒が
    増えるのを俺は信じてる!!
    なぜなら俺たちは選ばれし回転式弾倉の子!
    リボルバーの民だ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:11

    ツーマンセルで2丁提げてもジャムが怖い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:13

    長めの銃身のリボルバー持ち生徒っていなくない?
    いたら教えてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:17

    銃身オモロイぐらい短いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:11

    マニューリンのMR73、デフォルメされてるからなんとも言えないが3インチ

    >>3

    チェリノ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:16:16

    >>4

    警察官とかが持ってる銃もこんな感じだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:17:18

    >>5

    フランスの高級リボルバーなのね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:17:32

    >>4

    いわゆるスナブノーズはもっともっと短い

    短小ってれべるじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:25:48

    >>4

    お前の頭はハリーにやられちまった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:26:52

    >>2

    俺はマテバが好きなの

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:28:22

    シュポガキってリボルバーだったの!?不味いよ性能も精嚢も強いのに銃もロマンあるとか俺のケイ貯金が壊れちまうよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:28:29

    リボルバーって事はやっぱ一撃の威力高いんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:28:32

    いいセンスだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:29:48

    >>11

    最悪の誤字やめろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:29:58

    タウルス・ジャッジはまだですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:30:25

    >>14

    良く見ろ誤字って無い、ただの変態だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:30:41

    >>12

    .357マグナム程度だったらデザートイーグルなんて使わなくても似た威力の弾使えるオートマチックがあるぞ

    .357SIGとか10mmオートとかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:31:04

    車内で振り回すこと考えるとこれぐらいコンパクトなのがいい感じってことなのかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:31:09

    >>12

    そうでもなくて薬莢内の装薬量をバカみてぇに増やしまくってマグナム弾にしてようやくパターンなのよ

    そうでなきゃただの拳銃でしかない



    ちなみに雑に扱ったら寿命はセミオート式よりマグナムの方が長持ちすんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:35:22

    >>19

    マグナムとリボルバーって別なのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:43:49
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:45:01

    >>17

    なんならマリーの銃は.357mag仕様や.44mag仕様がある…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:45:58

    >>20

    マグナムってのは弾丸の種類でデカくて火薬も多いから威力の高い弾丸

    んでその弾丸を撃ち出す銃の事もマグナムって呼んだりする

    例えばマリーの持ってるデザートイーグルもマグナム

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:47:09

    アナコンダとかパイソンとかみたいないかついリボルバー持ち生徒も出てきてほしいぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:49:05

    >>23

    ちなみにデカいのは弾丸ではなく薬莢(の長さ).22口径のマグナム弾もある

    マグナム弾に対応してない銃に誤って装填できないようにするため

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:49:58

    >>15

    カリフォルニア州法「ショットガンだろオメー」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:52:50

    >>24

    でかいリボルバー、持ってきたよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:05:31

    >>27

    ライフル弾!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:58

    >>26

    45ロングコルトです通してください誤解です

    .410が使えないわけじゃないですけど通してください

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:12:43

    銃身が短いリボルバーなら
    最近は、キアッパライノとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:37

    ブルアカやってて悲しい事の一つ 銃が大まかに分けて全部同じに見える事
    詳しい人スゲエって思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:31

    >>31

    着飾ってたり複数の銃の要素を混ぜたりしてる上、ゲームの固有武器グラはでたらめなデフォルメがされてるからモチーフの特定が難しいのよ

    キリノの銃なんて設定画は中折式くさいしグラはシリンダーの中心軸ズレてるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:43:29

    マニューリンっスかね?
    フランスの特殊部隊が使ってて精度に定評があるっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:45:38

    でかいリボルバーは女が取り回せないって昔少女漫画で読んだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:49:59

    漫画とかで見る早打ちはリボルバーなら何の銃でもできるんか?
    早打ちで戦う生徒が見たいぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:27

    俺が知るなかで一番銃身が短いリボルバーはこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:22:15

    >>36

    甘いぞ

    俺が知ってるのは

    銃身が‘ない’

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:27:05

    >>37

    ペッパーボックスじゃねーか

    ブルアカだと似た形式の銃使ってるのって確かセナだけだった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:28:58

    >>37

    なにこれubertiかどっかのゲテモノ…?

    キャップ&ボールだとある程度実用的なのか…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:38

    あー、誰か持ってこないかなあ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:32:20

    >>38

    セナは中折れの単発式グレネードだし違うんじゃないかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:33:10

    >>40

    ポーカーやってる時にテーブルの下で突きつけるやつ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:34:39

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:35:03

    ゲームのスクショだけど、
    コンバージョンタイプもいいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:35:23

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:35:34

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:35:36

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:36:12

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:37:30

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:38:07

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:56:02

    >>35

    いわゆるファストドロウ(抜き撃ち)は向き不向きはあるけどどんな銃も出来るよ。素早く引き抜いて撃つだけだから。

    ファニング(引き金を引いたままハンマーだけを起こし連射する技術)はシングルアクションリボルバー(撃つためにはハンマーを起こす→引き金を引くのプロセスが必要なリボルバー。対してダブルアクションリボルバーは引き金を引くとハンマーが持ち上がって射撃出来る)しか出来ないね。

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:02

    そのうちトグサのマテバみたいな銃とか、メタルギアのオセロットの銃みたいなのを引っ提げてくる生徒も出てきてくれるんだろうか

    こういうのに疎い自分が知ってる銃の知識をいま全部出した。

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:17

    バカみてーで下品なマグナムより
    チーフスペシャルみたいなコンシールドガンの方が
    プロっぽくて好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:01

    マテバ本当いつか来てくれないかなぁ、あれ超かっこいいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:02:29

    マテバはマテバでも、Unica6が好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:17

    >>30

    すげえ近未来的な見た目だな…

    実銃挙げてるレスって前提がなかったらデッカードブラスターとかパルスライフルみたいな架空銃と勘違いしてたかもしれん

    ググったらあのマテバの人が作った銃って出てきて納得したけど

    キアッパ・ライノ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:29:33

    >>56

    しかも、総合性能はマテバよりも良いらしい

スレッドは4/24 10:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。