ギャグマンガ日和の作者が描くジョジョ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:37

    この人やっぱりちゃんと描くとまともな絵描けるんじゃね?って思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:21:39

    >>1

    まぁそりゃある一定以上は上手くなけりゃプロにはなれんというか

    「面白い面白くない以前に絵がダメならダメ(内容もダメだけど)」という持ち込み君物語なんてネタ自分で描いてる人でもありますし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:21:46

    油断はできない
    この人の描くエコーズだと
    発音しようがない奇っ怪な擬音とか鳴らしてきかねない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:33:13

    エコーズACT50

    すでに何か面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:05:02

    なんか「仲間が大体元敵の変人だらけで困ってる」って表情してるな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:06:12

    なんか急に生えてきたエコーズが独特なコミュニケーションを取りつつくっついて来る感あって味わい深い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:09:27

    >>5

    「まったくクソッタレ仗助やアホの億泰にプッツン由花子と言い…ほんっとうにロクでもない奴ばっかりだな。康一くんも言いたいことがあるんならきちんと言っといた方が良いと僕は思うね。まあそのあえて口に出さない優しさこそ僕の親友らしいっちゃらしいんだが……」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:12:38

    >>1

    康一くん本人は増田こうすけ先生特有の絵柄でしっかり描きつつ、後ろのエコーズは丁寧に描いてるのが原作に対するリスペクトと本人の需要に対する理解を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:32:24

    act50はどんな能力持ってるんだろ?
    いくら何でも成長しすぎだけど康一君ならあり得ると思わせる納得感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています