- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:39:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:40:24
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:33
まだまだパッケージ版が子供中心に売れるんだからそんなことしたら普通に死活問題や
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:50
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:42:26
WiiU時代に変わらず入荷してくれたって理由でヨドバシに多めにSwitch入れてたってエピソードもあるぐらいだし小売軽視は絶対しないと思うぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:48:30
物流がパンクするから無理や
そこは諦めるしかない - 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:51:44
個別通販は物流的に大変なので小売の流通に乗せられるならそれが1番楽ではあるのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:57:08
ハードその物の粗利は低くてもそもそも抽選や受け取りで店に立ち寄ってもらうことに意味があるから
「せっかく来たんだしついでに○○買っていくか」「ハード買えたからそのままこの店で周辺機器や保護シート買っていくか」って需要がある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:04:04
ダイレクトじゃなくてアクセサリーグッズに関する記事だし足引っ張ることばっかやってるアレと普段から貢献してる小売りを同一視してるのキッツいわぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:33:48
小売りを蔑ろにするとかありえんやろ