カフェ経営シミュレーションゲーム『喫茶まんはったん』にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:40:08

    純喫茶メニューとクラシックな内装で攻略しようとして詰む初心者が続出

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:42:35

    初心者救済のために用意した定食・丼メニューがバランス調整ミスで攻略必須メニューに

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:44:05

    🏆私の理想郷
    純喫茶メニューとクラシックな内装だけで経営を安定させる

    🏆定食屋まんはったん
    定食メニューを全てメニューに入れる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:44:09

    資金面で詰んだ時に出てくる救済キャラ・アグネスタキオン

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:44:37

    駐車場の拡大と肉屋との販路確保をしないと太客が来ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:46:24

    豆配合を調整してオリジナルのブレンドコーヒーを作れるモードも搭載されているが、
    最終的にはネスレの2Lコーヒーを大量入荷して注いだ方が利率が高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:48:50

    カツ丼などの定食メニューや呑み屋メニューが増えるたびに下のような表情になるためヘビーユーザーになればなるほどカフェの顔が思い出せなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:49:16

    定食屋メニュー縛りプレイの難易度が激高

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:50:00

    タキオンを出禁にできるがメニューに紅茶を追加するだけで収入源になるのでしない方が効率がいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:14

    飲食店は立地が全てだ
    立地に合ったスタイルにしなければハードモードになるのは当たり前だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:47

    RTAだと序盤でコーヒーだけ注文する客がきたらリセット

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:53

    純喫茶スタイルで行こうとすると資金が必要だから最初は手堅くロードサイドの定食スタイルで稼ぐ必要があるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:52:44

    定期的に湧くタキオンを放置すると客の紅茶党率が上がるので適度に出禁にする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:15

    どう見ても食堂以外の何物でもない自称喫茶店経営ゲームのRTAはぁじまぁるよ~
    というわけで今回はカツ丼チャートで攻略していきます

    まずは紅茶でおびきよせたタキオンをしばいて…お話をして資金を確保したら
    新規メニュー開発コマンドのカツ丼に全ツッパしていきます

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:48

    カイロソフトが作ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:54:05

    流浪の凄腕バリスタルートっていうのもあるけどフラグ立つ確率低すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:54:21

    >>15

    ドラえもんのコラボやったから可能性はゼロじゃないよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:54:41

    ファラオを名乗るライバル店主が出てくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:54:58

    定食率が高くなるとカフェのやる気が下がるので純喫茶っぽい内装やメニューも両立しなければならない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:55:58

    西海岸のあいつが出てきてブランドをイメ損されるイベントがある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:56:23

    ダンツに大まかな指示をして二号店を自動経営するサブイベントがある
    ※こっちの方が最終的にちゃんとした喫茶店になってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:57:04

    序盤はレースに出た方が稼げる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:57:50

    カフェとのデートパートではコネ作りができるがやりすぎるとカフェの好感度が下がる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:58:17

    >>22

    終盤は食堂の利益が有馬や春天の賞金を上回る…ってコト!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:01:13

    >>20

    あの伝説のイメ損からもう10年か

    消してないのは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:03:52

    マンハッタンカフェとの新婚シミュレータとしても出来がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:32

    アグネスタキオン 定期的に数百万円のお金を店に渡すイベントを発生させる
    永久出禁→イベント消失
    長期出禁→縛りプレイ、イベント発生 小
    1日出禁→普通 イベント発生 高
    出禁にしない→イベント確定 コーヒー率大幅低下、紅茶率上昇、メニューが喫茶店よりになる
    アグネスタキオンノーベル賞受賞イベントで客入りが10倍になる
    カフェのトゥルーエンド、コーヒーの美味しい喫茶店エンド達成難易度上昇

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:05:13

    ライバル店出現!
    お好み焼きみらくる
    「ふふふ、ここで荒稼ぎさせてもらいますよ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:05:29

    >>25

    うろ覚えなんだけど


    実際にはこのお店は地域ごとに豆の配合とか色々変えてる=こいつが言うところの西海岸だかと同じ味ではない

    このツイートが広まって「知ったかぶりの意識高い系コーヒー」みたいなイメージが付いた


    って流れで合ってる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:06:32

    カフェそっくりだけど体が半透明のウマ娘が稀に店内に現れることがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:17

    カイロソフトというか考案できるメニューとか建てられるものが喫茶店とはかけ離れたバカゲーになりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:09:48

    食べ放題は罠
    スペオグリが来るようになる前にやめるべき

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:11:12

    >>25

    消してないどころか10周年セルフで祝ってたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:12:43

    「凝った内装と厳選したコーヒーを出すより雑にデカ盛りナポリタンでも出すほうが儲かる」という
    シミュレーションあるあるでムーミン顔になるプレイヤーたち

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:13:42

    サンドイッチ作りミニゲームの時は上のパンは捨てた方が楽

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:13:46

    初心者へのアドバイスはカフェのやる気は無視しして食事系のメニュー充実させろとかそういうの

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:17:18

    コーヒー豆自家生産に手を出すと農林水産省サイトが攻略wikiになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:18:58

    コーヒーメインにしようとすると仕入れと焙煎抽出までとんでもない自由度で研究が終わらなくなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:14

    🏆️理科準備室の友情
    タキオンを一度も追い出さずにGOOD以上のエンディングを迎えると開放

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:16

    特定の年数まで店を存続させてひとまずクリアするだけならそう難しくない
    ただし「カフェの出してくる課題をクリアする」「特定のメニューでやってくるウマ娘をコンプする」
    そのうえできちんと儲けを出してエンディングまでたどり着こうとすると修羅の道になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:27:49

    ポッケくん
    メニューにパフェを追加すると一定確率で来店
    パフェのグレードが上がるほど来店率アップ

    ダンツ
    メニューにオッチャホイを追加した次の営業日に確定で来店
    その後は一定確率で来店

    マックちゃん
    メニューに甘味が増えるほど来店率アップ
    来店中はお友達が荒ぶり色々なイベントが発生

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:39

    バーガーバーガーの味も見た目も無視してキャビア挟んどけば最強みたいなやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:21

    🏆️超光速のプリンセス
    開店一人目の客がタキオンだと取得

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:45:32

    めっちゃ面白そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:57

    >>42

    たぶんコピ・ルアクがその枠に入る

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:19

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:49

    『喫茶まんはったん』総資金10億円RTA サウジチャート

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:52:15

    メニュー・内装を定食屋に改装していくと距離感近くて趣味の話とか振ってくれるハツラツ看板ウマ娘に進化
    居酒屋に改装していくと世話焼きツンデレしごできスタッフに進化
    レストランに改装するとキビキビした職人肌だけど子供には優しい笑顔を見せる凄腕シェフに
    バーに改装することでウェイターとしてバーカンでカクテル作ってくれて悲しい時はそっとコーヒーをサービスしてくれるし、
    メイド喫茶に改装するとジト目で渋々だけどやる時は頬を染めて照れながらにゃんにゃんしてくれるしチェキはサムズアップしてくれるカフェ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:04:10

    『喫茶マンハッタン』マンハッタンカフェムーミン顔RTA
    一見ひたすら定食メニューを連打すればいいように思えるが、一定の地域人気・売上未満で隠しパラメーターの「カフェの機嫌」が基準値を下回るとカフェがふてくされて休業するイベントが発生するのでギリギリを攻める必要があり、かなり奥が深い
    突き詰めると定食メニューで人気売上を稼ぎつつ、カフェの機嫌が大きく増加するポッケ、ダンツ、ユキノの来店を祈るpray動画と化す

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:21:29

    純喫茶形式を成り立たせるなら、各地の空き地をうまく使って時間貸し駐車場を副業にすると良いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:22:32

    >>33

    面の皮タキオンかよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:39

    順調なときに発生するお邪魔イベント「現地が悪天候でご贔屓の産地の豆が手に入らない」

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:26:34

    ヤンキーみたいなのが舎弟を引き連れて店に襲来
    ‘!?’

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:38:03

    飯系メニューを充実させるときはキッチン周りに投資しとかないと早々に詰む
    特に換気扇などの空調は見落としやすいから注意だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:56

    フロアスタッフを雇った方が確実に売上が伸びるのに店長さんは渋い顔をする……

スレッドは4/24 10:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。