0.1タフ突破だぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:18:25

    ま、また万博愚弄スレか……。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:29

    >>2

    “事実”が“愚弄”!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:36

    宿儺っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:22

    どうして関係者を含めるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:45

    前も下回ってたけど巻き返したからまぁいいやろ
    どうせ夏休みで人は増えるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:18

    なんか愚弄ポイントもあるけど見るもの多すぎておもしれーよみたいな意見多くないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:35

    >>5

    前も関係者含めてたのんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:46

    >>7

    まじでみるのも多くて大変だーよ

    1日では周りきれないっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:46

    >>7

    イギリス館の店が本場並みの雑さってことを聞いて俄然興味が沸いたのが俺…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:31:20

    >>7

    当たり前や

    博覧会とは、名称のいかんを問わず、公衆の教育を主たる目的とする催しであって、文明の必要とするものに応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の一若しくは二以上の部門において達成された進歩若しくはそれらの部門における将来の展望を示すもの(国際条約書き文字)

    そんな催しに行って楽しめない人間なんかおらんやろが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:10

    小賢しい書き方で想定下回ってるみたいな印象ぽくなってるけど協会の想定は会期中来場者数2820万人だけだから別に現時点では想定下回るもなにもなくないスか?
    1日平均とか7日間の人数とか記事書いた奴が勝手に言ってるだけでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:20:13

    関係者まで来場者に含めて水増しとかやってることが小賢しすぎる
    これで順調とか笑うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:21:37
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:29

    >>11

    なんか宗教みたいっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:25:36

    >>15

    実際各国の文化歴史に紐づいてるから宗教観が強いのは当たり前や

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:26:11

    >>15

    なんか宗教って言っとけば論破したつもりになってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:27:27

    ワシも土曜日に行くんだよね
    イタリアとオランダが見てみたいんだぁ
    あっスイスのチーズも気になるでヤンス

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:28:37

    >>17

    効いたんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:29:04

    そんなに愚弄に賛同してもらいたいならエッヂとか嫌儲でやればいいッスよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:29:57

    ウガンダのコーヒーは美味しいのかのォ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:30:03

    >>17

    論破もクソもただの感想だと思われるが...

    まさか宗教みたいって感想に論破されたと感じたわけじゃないでしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:30:08

    >>19

    何が…?どこを見てその一言が出てきたのかちょっと困惑してます

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:30:48

    >>19

    "効いたッ"というより"呆れたッ"という感覚

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:17

    おっ宗教扱いがウケなかったからそっちで愚弄するタイプスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:30

    >>23

    めちゃくちゃマイナー語録なのかもしれないけど語録じゃないのに戸惑っているのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:59

    >>24

    言葉遊びとか好きそうでクソワロタ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:33:05

    イエメン商人と大阪のオバチャンの値切りバトルが見られルと申します

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:27

    あんまり言いたかないけど最近のタフカテには異常万博愛者が湧いてるのは感じるのが俺なんだ!
    別に嫌いでもなければ好きでもないってところに万博を好きじゃないはおかしいみたいな論調のマネモブがいるのは怖いですねマジでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:58
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:36:31

    まあGWに入れば増えるだろうしええやろ

    何人倒れるか気になるのが俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:36:33

    外野の口論はともかく展示物は素直に気になるんだよね 特にこのダヴィンチの手稿魅力的だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:37:32

    おそらく博物館と同じでふうんこれは〇〇の〇〇だからっていうオタク気質を持ってるものが楽しめるイベントだと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:38:29

    1日でみて回れないって言ってるのはそもそも万博エアプじゃないのん?

    量じゃなくてパビリオンに入れないのが痛すぎるヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:38:46

    >>32

    ウム…関東から関西まで行くのに躊躇するが特にこのイタリア館魅力的だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:01

    >>33

    少なくとも家から出ずに掲示板で愚弄ごっこしてるのうな奴向けのイベントじゃないからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:40:03

    >>36

    えっまさかオタク気質を悪いように捉えたタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:40:31

    関東民なんスけどホテルの状況はどうなんスかね
    行くにいしても日帰りは避けたいんスけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:40:34

    >>37

    もしかしてオタクが受け入れられたとか思ってるタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:13

    >>31

    昨日行ったけど意外と休憩場所あると思ったんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:32

    >>37

    >>39

    あの…どう見ても>>33みたいな奴が客層だよねって肯定してるレスだと思うんスけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:40

    >>39

    お言葉ですがオタク気質っていうのは別に二次元などに限定した話じゃなくて絵画に対する興味が深い人や技術に対する興味が深い人のことでもありますね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:50

    今の感じだと一日20万人とかくると確実にキャパオーバー
    残念だけど2820万はどう足掻いても無理そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:42:36

    >>43

    伝伝タフタフ龍を継ぐ男

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:43:11

    夏は人増えるだろうけどこのままいけばガチで熱中症がやばいと思ってんだ
    確実に避難所作っておかないと逃げ場ないでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:44:37

    …で散々愚弄したのに結局万博に行くのが俺…!!愚弄のために情報を仕入れてるうちに行きたくなった尾崎健太郎よ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:44:42

    関係者じゃないけど仕事で回りきれてねーよってなったのが俺なんだよね
    ムフッ プライベートで行こうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:46:18

    >>10

    絶対良い意味じゃないのに魅力になるのはルールで禁止スよね

    異文化…すげぇ 国内で体験できるなら普通にしてみたいし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:47:44

    国内で世界一周旅行できると聞いて気になってきたんだよね
    オススメの時期っていつッスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:48:16

    >>49

    スパワールドで聞いたことある売り文句でなんか笑えルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:48:58

    >>50

    で、いつなんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:49:44

    GW…明け…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:49:51

    >>51

    今だと思われるが...

    そもそもこっから先暑くなる一方だから行く時期としては最悪になるよ笑

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:50:29

    >>34

    でスターバックさん、予約が無かった過去の万博は一日で全パビリオン回れたんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:00

    >>26

    それはどうもです

    でも一時期流行ってたメジャー寄りの語録を相手に語録警察をしようとする姿勢にちょっと困惑しています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:45

    >>54

    今と比べ物にならないくらい混雑してたから無理だよ笑

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:52:06

    >>7

    日本館はまあ案の定愚弄されてるけど他の国のブースはなんだかんだで好評みたいなんだよね

    考えてみれば150か国も参加してればつまらなくする方が難しいのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:52:47

    >>55

    画像はっておいてただをでもと間違えちゃうの笑えルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:53:49

    >>55

    えっ>>17のことでその語録は関係ないと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:54:53

    やばっまたみいちゃんvsみいちゃんが始まったよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:56:11

    >>59

    >>23のことだと思ったのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:57:04

    お〜いよいよ安価先すら見えなくなっとるやん

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:59:59

    >>55

    犬は"なんか〜になってそう"この語録がどこから来たか教えてくれよ

    ワシめちゃくちゃこれで煽りたいし

    みいちゃん語録じゃない純正語録で隙なく煽れるのは麻薬ですね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:01:20

    >>63

    ないよ笑

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:01:45

    行ったマネモブは何が良かったか教えてくれよ
    できれば写真付きだとより嬉しいのん

スレッドは4/24 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。