ここだけ二次大戦ぐらいの兵器で戦うハード目な異世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:49:36

    ワイバーン(20mぐらい)は群れを成して空を飛び、(時速650kmぐらい)火球を放ちます(射程2km)海ではシーサーペント(100m)がウォータージェットカッターのような水ブレスを放ちます。
    ドラゴン、リヴァイアサンはもっと強いです。こんな感じの怪物にレシプロ戦闘機や戦車で対抗していきます。あ、歩兵もいます。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:23

    軍とかの構成どうしますー?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:55:27

    実質帝国がいない星がはためく時の世界か強化入った日本国召喚世界みたいなもんかな?
    あと聞きますけど兵器の技術は1945年までですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:57:47

    >>3

    1945前後でいいと思います。なるべく原子力兵器は使わないようにしてもらえるとありがたいです。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:59:03

    リヴァイアサンは戦艦 そして魚雷?
    ドラゴンはまぁ陸戦車と機銃を備えた飛行機
    かな?

  • 6野砲隊25/04/23(水) 21:00:59

    こちら第12野戦砲中隊。配置についた。支援任務に付く

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:02:16

    ドラゴン系以外の怪物もあり?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:44

    >>7

    お好きに!神話生物でなくとも異世界漫画にこういうのいるよねみたいな感じで!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:12:41

    毒ガス兵器も乱用しない方がいいかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:15:52

    そうしていただけると、

  • 11機関銃兵25/04/23(水) 21:24:46

    弾丸をばらまく準備はできている!

  • 12パイロット25/04/23(水) 21:36:11

    ワイバーンめ!なんて旋回しやがる!散開しろ!3時の方向から来るぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:27:03

    となると陸のモンスターも欲しいね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:32:41

    やっぱ虫系が適任?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:32:50

    というかここはエミュスレなんだろうか、シェアワなんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:35:39

    >>15

    エミュスレのつもりだけど、設定が固まってないからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:11

    海は駆逐艦とか潜水艦のが良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:02:42

    ほしゅ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:04:36

    ロケット機…というか迎撃機全般の重要度が現実とは段違いに高そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:06:28

    相手が金属じゃないなら接近起爆のVT信管が使えないし…対空砲が使えないか

  • 21飛行機パイロット25/04/23(水) 23:19:42

    >>12

    群れが来るぞ!迎撃しろっ!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:31:06

    >>20

    いや、普通にVT信管は電磁波をターゲットに向けて発射し、その反射波を分析することでターゲットまでの距離を測り、設定された距離に近づいたときに起爆する仕組みだから普通に使えるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:34:36

    ワイバーンの射程2kmはやばくない?
    ミサイルないと一方的では

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:38:23

    WW2相当だと海の方がヤバいのでは
    船も潜水艦も対抗できなくね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:21

    火の玉だしそんな連射効かなさそう。艦船がやばいのはそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:01:09

    誘導じゃないから良しだし軍艦は…まぁ、装甲空母だったり甲板を金属製にすれば解決だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:32:53

    これって設定スレ?
    それとも本スレ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:47:32

    >>27

    設定スレ別で立てますか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:32:48

    くそっなんであいつらあんな体格で自在に飛べるんだよ…
    火の玉だなんてどんな仕組みしてんだ!!?普通あんな温度の火の玉放きゃ喉が焼け潰れるだろうがよ!!生物の範疇を余裕でぶっ飛ばしてんぞありゃ!!
    マナとか魔法だって言うのかよ?そんなん信じられるわけがねぇだろ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:30
  • 31パイロットリーダー25/04/24(木) 20:19:32

    >>29

    ジュラルミンも鉄板も溶かす温度だ。幸い弾速はロケット弾以下だ。避けろ!

  • 32海軍士官25/04/24(木) 20:39:07

    連絡が取れない漁船と船舶が、最後に確認されたのがここの海域だ。巡視艇、武装艇は付近に散開、索敵体制を取れ!

  • 33サブマシンガン兵25/04/26(土) 13:03:29

    この前の大蛇退治でも多数の死傷者が出た。今後も続くんだろうか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています