- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:51:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:54:50
シーウーは武器が水属性
正直に言うと無属性であって欲しかったけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:59:43
スプラはタコワサ8号コダコなどタコキャラは多いけど水属性ではないよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:02:25
オクタンは意外と正統派なのか
まあ火吹くけど… - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:03:25
オトスパスはかくとうだから水ではないな
水辺に生息してるけど - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:05:48
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:01
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:48:59
逆に船入手でいきなりエンカウントして阿鼻叫喚のダイオウイカ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:52:33
水のカオス クラーケン
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:01
シーウーって体液固めて飛ばしてきてるから水じゃないよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:35:00
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:39:45
なんかタコって8本の足や墨、擬態能力辺りの要素が濃いから
水中に住んでる生態が薄いんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:40:08
水属性的なタコにするとありきたり過ぎてインパクトが足りないのかもしれない
あと現実のタコ自体に水を用いて攻撃をするイメージ無いし - 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:44:29
タッコングも武器はオイルと火炎だしな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:38
シーウーは水属性じゃなくてナルガみたいに無属性の会心高めにしてほしかったズェ………
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:45
水を使わないタコ
神経毒とかでなくガチ電気を使うクラゲ
サメ
我ら!! - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:57
タコで すいません
オルトロスが川から出現したのもあって水属性の印象は深い……深い……?
(空にも出てくるし劇場にも出てくる) - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:08:35
シーウーは武器性能が唐突に生える水属性と暗殺教団モチーフの癖に驚異の会心率0のチグハグさからしてモチーフとデザインありきで作った後に「水属性武器少ないからこいつ当て嵌めたろ+ミツネと性能被るじゃん」の行き当たりばったりで武器性能決められたんだろうな感がある
武器防具とシーウーのデザインそのものは凄い良い感じな分滅茶苦茶惜しい - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:13:47
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:20:23
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:02
ツイステのメガネの人は一応タコだっけ?水属性って感じもしないが
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:05:11
仮面ライダーオーズシャウタコンボ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:30:04
インクを液体とするならスプラトゥーンのタコは水属性になるかな?
でもアイツらも泳げないしな… - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:30:42
寮服(恒常SSR)は水単属性ではある
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:21:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:08:24
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:12:09
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:44:03
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:11:45
どう見てもイカタコの口じゃないだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:30:04
火属性のタコが多いのはタコ焼きが関係したりしてんのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:47
ロックマンXのランチャー・オクトパルドも水中ボスだけど武器はミサイルで水じゃないな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:51:46
あとひょっとこ顔にされることが多いからじゃない?