思った以上に金使ったな……ってエピソードあげてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:52:09

    気が向いたらでいいからその時の金額も教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:01

    引越し
    10年前に入居したときは荷造り自分で4tトラックと作業員チャーターで23万だった
    今回出て行く時もほぼ同じプランだけど見積もりだと50万ちかくになる模様
    人不足と物価高騰の影響でかなり価格変わってるみたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:51

    コピックペンを適当に買いそろえるだけで約3000弱ほどかかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:13:33

    星5が最高レアのソシャゲで星4を完凸させるのに10万円使った
    反省している

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:15:17

    オーダーメイド眼鏡
    10万くらいと思ってたけど折角のオーダーメイドだしと色々注文つけていったら20万くらいになっちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:17:06

    全国うまいもの物産展であれもこれもと買ってたら10000円超えた
    つい四時間ほど前の話

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:18:45

    旅行に出発する前は「往復の新幹線代とホテル代込みで5万程度かな…」くらいで考えてたのに
    いざ現地につくとせっかく来たんだからとアレコレ食べたり買ったり飲んだりして予定より2万くらい
    多く飛んでるとかザラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:06

    旅行のたびに事前の見積もり計算より大赤字になるから見積もりを倍にしてみた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:17

    自転車7万円

    6万円の予定がライトとか泥除けとかサイドスタンドとかカギとかついてなかったので追加になった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:33:44

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:53:38

    お土産
    その地方代表の菓子だとネット民が絶讃するやつ、かつ、自分が食べたことないお土産は、だいたいお値段相応のお味なんだなって

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:05:08

    計算してみてたら、年間で50万円以上書籍を買ってて
    ちょっとビックリ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:53:13

    葬式
    葬儀社と相談したプランで告別式なしで30万ぐらいの予定が、ほとんど会ったこともない父の姉達から◯◯家の告別式はこのくらいの規模、お寺はここで住職はこの人、お墓は先祖代々のお墓のここと勝手に決められて計200万くらいの式になった
    ちなみに先祖代々の墓とやらは使わなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:03

    中古物件1500万を買ってリフォーム600万で合計2100万くらいかなと思ってたら気づいたら取り壊して新築1600万で合計3100万を建ててた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:44:31

    初めてボーナスが出た時服と化粧品たけで40万使い込んだ時はびっくりした

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:22

    麻雀ファイトガール(アーケードゲーム)のガチャが天井は1万もしくは7000のところを5天井分引いた
    さらにくじが2種類出てそれぞれ20連で合計3万
    先月はコナミに捧げすぎた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:13

    推し(恒常)実装時に素引きに拘り5万かかった
    なお3ヶ月待てば3000円でお迎え可能な模様

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:51:34

    運転免許
    まぁ一生ものの資格としては安いかもしれないが
    時間的なコストも含めて高い買い物だったよな
    なお車必要ない地域に住んでるからペーパードライバー10年選手

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:11

    steamセールや電子書籍セールのために
    数万円入金だ→使い切る 買うものはセール品に限定してるんだがな
    しかしそれでも買い逃して数年後電子書籍からも絶版された時のショック

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:55:40

    病院
    原因不明の体調不良で色々検査したら合計2万以上かかった
    結局よくわからないままそのうち治った
    重病じゃなくてよかったと自分に言い聞かせた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:01

    VRchatの3Dアバター
    かわいいアバターにかわいい格好させるのにハマってセールだなんだで色々買い込んでるうちに50000円くらい使ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:06

    >>20

    重病ならそれにゼロが1〜2個付くからなぁ…まあ保険で軽減できるとはいえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:42:55

    カブ本体の購入+カスタイムズ+ヘルメットとグローブ購入+冬の装備品購入で50万以上は使ったかな
    そのカブも交通事故で全損扱いになり返ってきた弁償代は22万だけ
    まだ2年しか乗ってなかったのにな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:45:56

    >>17

    似たようなことプリ〇ネでこの前やったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:09:53

    後輩に焼肉奢ったらしい、一晩で約55,000円
    酔っていて記憶にない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:28:57

    包茎手術
    意外と高かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:52:38

    謎の腹痛で救急車+検査で数万払う
    元々不整脈持ちだったが10年近く検査してなかったのでいい機会だからそっちも検査しましょうと言われたので検査してまた数万払い
    結果何もなかったけど合計で5万近く飛んだのは痛かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:27:36

    去年、AC6のポップアップストアで7万…
    いや、10年待ち続けた新作からの更なる公式からの供給に頭のリミッターぶっ壊れちゃって…
    反省はしてるけど後悔はしてない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:49:50

    電子書籍に切り替えてからだけど漫画に合計で70万は使ってる
    これは単純に全部400円で計算した結果なので、実際は100万近くになってると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:09:25


    元は安い不人気の8年型落ち中古車だがタイヤ、アルミ、マフラーその他パーツで250万くらい飛んだ
    ローンはダルいんで一括で払ったら貯金残高が…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています